- ベストアンサー
姑との関係について
姑の事について相談させて頂きたく思っております。 実は私は結婚して1年になるんですが、姑の事を好きになることができません。 きっと第3者の目から見ると「些細な事」になるのかもしれないですが、今の私にとってはそう簡単に思うことができなくなってしまっているのが現状です。 正直な所、現在の夫の収入は少なく、二人でどこかに遊びに行く余裕すらない状態です。それなのに毎週の如く帰ってくるようにとの連絡が夫の携帯に必ずあります。 夫の携帯に電話をかけてもかからないときには、自宅に電話があるのですが、私が出ても第一声が「(夫の名前)いる?」です。別に話がしたいわけではないですが、一言くらい話をしてもらっても・・・と思ってしまいます。 また、バレンタインデーには誰よりも早くにわざわざ取り寄せた夫の大好きなチョコレイトを買って呼びつけます。 姑のどの行動をとってみてもデリカシーがなく思えて仕方ないのです。 きっと私がこのように敵対心を持ってしまうが為に、本来なら気にも留めないような事にもイライラしてしまったりするのもわかっているのですが、自分ではもぅどうしようもない状態になってしまっています。 夫はマザコン気があり、姑には何一つ言えないと言うのもわかってはいるのですが、この件について相談したところ、やはり何の反応もありませんでした。 夫は長男である為、いつかは同居しなければならない身なので、できるだけ姑の事を嫌いたくはないと思っています。 どのようにすればこの気持ちを抑えることが出来るのでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の知り合いでも,姑が勝手にうちに上がり込んで,そのうえ自分の友達を呼んで自分の家のように振舞ったり,孫の教育に口うるさく関わってきたりと,どうしても受け入れられない姑がいる人がいます。それはもう,嫁の頑張りとか性格に関係ない部分ですよね・・・。彼女はとてもできた人で,穏やかでとても優しい人なんですが,結局切れて実家に帰ると言い出すほど大ごとになったようです。どんなに頑張ろうと思っても,というか,頑張ろうと思えば思うほど耐えられなくなったようです。 そういう姑の話を聞くと,情けない姑だなぁと思います。 自分と嫁が仲良くいい関係を築く事が,結局はかわいい息子の幸せに繋がるということに気が付いてないんですもんね。 ご質問者様のお姑さんは,全て悪いことだと思ってないからさらにたちが悪いですよね・・・。自分のやっている事がいいことかどうか全く疑わず,「こうしたら嫁がどう思うか」なんて気遣いは一切ないですもんね。 マザコンって,子の親離れより親の子離れができてない事が問題なんですよね。子離れできないから子が精神的自立ができないんですよね。 子はその親の元で長年育った訳ですから,その母の言うことが常識として定着しちゃいますから,実母のする事に疑問を持つことってないと思うんですよね。母親と妻の言うこと,どちらが正しいかと聞かれたら,ほとんど母親と答えちゃうんでしょうね。マザコンなら尚更・・・。 きっと,このままの状態が続く限り,気持ちを抑えることは難しいような気がするんです。むしろ,我慢が膨れてさらにつらくなるような気がするんです。もっと気に触る事が増えるような気がするんです。 でも,夫の親子関係や性格を変えることは無理ですよね。 ですから,まずは家計の事をもっと具体的に話して,実家に帰る回数を減らすことから話し合われてはいかがですかね?これだけ節約頑張ってるけど毎月厳しいからもう少し考えて欲しいと,実際に家計簿を見てもらうんです。それでも実家に帰りたいと言えば,夫のお小遣いを減らしたり,酒・タバコや交際費などを制限したりなど,夫の不利になるような事を提案するのはどうでしょう?「私も色々考えてこれだけ我慢しているんだから,あなたもちゃんと考えて欲しい」と訴えてみてはいかがでしょう?で,収入的に月に実家に行けるのは○回くらいだと,奥様から提案するのはどうでしょう?で,冠婚葬祭や医療費などの出費がある時はさらに回数を減らす・・・。 姑のことを持ち出すからややこやしくなりますけど,夫婦の問題として話し合えば,また違った方向に進める事があるかもしれませんよぉ。 あまり参考にはならないかと思いますが,長々失礼しました・・・。(^。^;)
その他の回答 (2)
- yrgfrkw
- ベストアンサー率24% (45/182)
こんにちは。 私も、一人息子で一人っ子の主人と、結婚し、義母とは数年間同居いたしました。何か参考として戴ければ、幸いです。 質問を拝見して、思ったのは、まだお姑さん、お若いようですね。お体も健康でしょうし、まだまだ質問者様にたいして、一歩も引かない姿勢でおられるのではないでしょうか。 >実は私は結婚して1年になるんですが…ならば、別に好きになれなくても、仕方ありませんよ。まだまだこれからですよ。 >第3者の目から見ると「些細な事」になるのかもしれないですが…気になる問題に最終的になりますのは、実はこの些細なことだと、私も思ってます。同居すると、お風呂に入る順番に始まり、就寝時間にまで口を挟んできます。家にいる時間の長い妻は、子育てからゴミだしに至るまで、姑に意見され、ストレス満載になるのですから…。 >誰よりも早くにわざわざ取り寄せた夫の大好きなチョコレイトを買って呼びつけます。…もう、お気づきのようですが、姑にとって、嫁は、可愛い息子を奪ったライバル、という側面も持った存在でしょう。至らぬ息子を、よろしくね、と殊勝な言葉をかけてくれて、遠くから見守ってくれる素晴らしいお姑さんも、世の中にはおられますが、まだお姑さんが若いうちは、嫁より優位にたちたいのは、仕方がないかもしれません。 >>やはり何の反応もありませんでした…そうですね、これが一番お辛いでしょうね…夫は、息子ですから、やはり母親の悪口は言えないでしょうね。ましてや、そういう母親を受け入れて、ずっと親子をなさって来ているのですからね。 >どのようにすればこの気持ちを抑えることが出来るのでしょうか…結婚生活を大事にして、息子を大事にしてくれている、と義両親様に伝われば、多少お姑さんの態度も軟化してくるのでは?と感じます。ただそれには、いろんなきっかけが必要になります。人生は長いので、病気になった時に助け合ったり、子供が産まれて、お世話になったり、ありがとう、の言葉をお互いが忘れなければ、自然と改善されそうです。 ご主人に、あなた様の、そういった気持ちを、悪口と受け取られないように打ち明け、少し、接触を減らしてみたり、パターンを変化させるのも、よろしいかもしれません。 縁あって義親子となれた身ですしね、無理に一度に打ち解けようとしなくても、時間が解決してくれることもあります。 参考までに。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 結婚するまでは姑も仕事をしていたこともあって、正直このような嫁姑問題が起こるなんて考えてもみませんでした。 そこに一気にドドドときてしまった為、私の準備不足の為に、このようになってしまった部分もあるんじゃないかなと今、初めて考えることができるようになりました。 私が一人で考えて行動したところで、きっと姑は何も変わらないとは思いますが、きっと夫と二人、行動を共に、お互いを大切にし合っていることが解ってもらえたときに私と姑の関係もきっと良くなると信じて、これからは何をすべきかを考えていきたいと思います。 もちろん時間はかかると思っていますが、いつか分かり合えるようにしたいと思います。 本当にどうもありがとうございました。
- reiko2005
- ベストアンサー率19% (20/101)
トピ主さんが感じているそれは、些細なことではないですよ。 夫も義母もまだ貴女と結婚したことを認識していないのだと思う。 夫としてというより、息子としての立場のままの色が濃いんですよね。 結婚は、二人が自立をして幸せになる事だと思いませんか? だからと言って、親を蔑ろにしろと言う訳じゃないんです。 私は最大の親孝行って、子供が幸せにになることなんだと思っています。 二人の関係がよければ、自然に相手の親も大切に思えてくるのではないかと思います。 私の体験談を話しますね。 姑の世代からすれば、息子夫婦はこうあるべきって思い込みがあり、何をしても当たり前になってしまっているんですね。 それを打破しようと嫁(私)が頑張っても、どうしたっていがみ合うばかりでした。 姑からすれば自分の方が年配だし、何故嫁がいう事を聞かないんだと言うことになりますものね。 そこで、姑に理解していただくのは無理と諦めました。 逆にとことん義父母につくす事で、夫を味方につける事に成功したのです。 義父母のこと本当は大嫌いだったんですが、夫にほれた弱みかな。 今では私が義母に叱られたりした時には、必ず夫が庇ってくれますよ。 すると又、私も義母に対し優しくなれるんですよ。 少しずつ変わっていけるといいですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに仰る通り、夫は「夫」としてよりも「息子」として生活しているように見受けられます。 でも、このように体験を教えて頂け、感謝しています。 きっと「すぐ」に姑と分かり合えることはないですよね。 ゆっくり時間をかけて、まずは夫、それから義父母と分かり合えるように、私なりにもう一度考えてみます。 今までは不思議とこんな考えになっても「そんな事できない!」と思っていましたが、ここで相談させてもらえて、なんだか少しほっとしたというのか、穏やかな気持ちになることができました。 焦らず、少しずつ変わっていけるように心がけたいと思います。 本当にありがとうございます。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 実は私もこの間、家を出てしまいました。 姑のすることもそうですが、夫がそれをわかってくれないのが辛くて辛くて、一緒にいると二人を嫌いになってしまうと思い、家を出ました。 原因はいろんなものが積もって・・・と言う感じです。 ただ、そのときにも夫は解ろうとしてくれませんでしたね。言うことは「俺のおかんも心配するから」のみです。 それもこれも全ては、あの姑の元で育った彼には仕方のないことになってしまうんですよね。残念でなりません。 夫の家族、私の家族を絡めた話をするから、夫は姑を大切にするんですよね。 aiko_001さんが仰る通り、夫婦の問題として捉え、一度話をしてみたいと思います。 経済的な話や私の希望など、きっと話すことは多いですが、一度に全てを解決するのではなく、あくまで小出しにして、少しずつ前に進みたいと思います。 ここで相談させてもらった事で、胸の中がすっきりしたように感じます。 本当にありがとうございました。