- ベストアンサー
下の子の保育園入所について
経験のある方教えてください! 現在上の子が通っている保育園に、先日入所希望の申し込みをしました。 予定は10月入所なのですが、役所の方は『せめて5,6月だと確実なんだけど、 10月は保証できませんよ』と言われました。 確かに待機児童の多い地域なのですが、上の子がすでに入所している場合 まだ入り易い!などとも聞きます。 そこのところ、実際はどうなんでしょうか?? せめて二人目は、4月近くに出産した人と同じように 育児休暇をギリギリまで取りたいという気持ちがあります。 そこで質問は・・ (1) 上の子が入っていても、下の子を入れて貰えなかった方はいますか? その場合どうされましたか? (2) 上の子が入所していても、役所の人の言う通りに入所予定を早めた方 が良いという意見でしたら、その理由も教えてください。 その他、アドバイスやご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ.上の子は昨年保育園を卒園しました.下の子が現在保育園通園中です. 私の住んでいる自治体は,「兄弟がいるからといって優先理由にはならないんです」ときっぱり言われました. その保護者の方の状況によっての優先が決まります. 10月入所は,難しいですね..年度中に転園や退園する人はなかなかいませんし..空いたとしても優先度が高い人から先の入園になります. 上の子が5歳の時(上の子は0歳から入所が出来ました) 下の子(1月生まれ)の保育所申請をしました.(ちなみに公立認可保育園)申請をしたのは,8月です(下の子が7ヶ月くらいの時).4月入園で1歳児枠にもぐりこみたかったのですが,4月入園はあっさり落とされました. 選考基準は,自治体によってかなり違います. 例えば東京では「選考条件良し」とされても神奈川では「選考対象外」となるということです. ちなみに,認可(上の子と同じ)に入るまで,無認可保育園に11月~3月まで入ってました.無認可に入っていると選考ポイントが高くなる,というのもありましたが,それでもダメでした. 落とされた理由は,その年の1歳児枠の希望保護者のランクが上だったということです. ・勤務時間が長い ・土曜保育も必要 などです.役所で「上の子が入っているのに..」とぼやきましたがダメでした.認可保育園に入るための待機児童が入る保育園には,優先的に入れましたが,そこも0~2歳までという期間だったので,一時的な場所でした. 1年間別々の保育園でしたが(近かったのですが)送迎時間がどちらも重視だったので凄く辛かったです. 次の年には,入所できました(1年だけ同じ保育園にいけました) 申請をされるなら,「本当に困ってるんです」という印象を担当の人に分からせるようしないとダメです.私は「仕事のスケジュール」「病気」「祖父母も病弱」と不幸な(?)環境をアピールしまくりましたよ! ちなみに,申し込みに行くときは化粧もなし,不健康そうな立ち居振舞い,華美な服装は避ける,までやり遂げました.ここは真似しなくてもいいですけど(笑)見ている人は,結構見ているんだそうです.(特に女性担当だと)私の友人は点滴のシールをつけていったそうです(笑) うちの地域も待機児童多いですが,昔は優先的に入れた公務員・教員は「3年の育児休暇」が入ったために現在はなかなか入れないそうです.(パートの私が1年で入れて,公務員の方が未だ,入所できてません) 育児休暇を長く取りたい気持ちは分かりますが,復帰を早めるなどの工夫が必要かもしれません.頑張ってくださいね.
その他の回答 (1)
- maruchan0724
- ベストアンサー率28% (39/136)
こんにちは。 我が家は上の子11月生まれ、下の子7月生まれ。3歳7ヶ月差の兄弟です。 上の子の時は、4月の時点でまだ生後5ヶ月、入所基準である6ヶ月を満たしていませんでした。5月の時点で満員かどうかは何ともいえないとのことでしたので、開き直って11月まで育休を取りました。 ギリギリまで子供のそばにいたいという気持ちと、もし5月に入れなくて約1年無認可託児所を利用するより、つなぎ保育は半年で済ませたいと思ったこと、つなぎ保育でも良いと近所の無認可託児所で言ってもらって気が楽になったこと、切上げてしまってから育休を延長することは出来ない制度だった、という理由からです。 結果は、5月の時点ではまだ空きがありましたが、夏に満員になって空きがなくなりました。11月から翌年の4月まで無認可託児所でつなぎ保育をしてもらいました。食事面やテレビを見せるなど、不満もありましたが、全体的にとても可愛がって頂き、心穏やかに春を待つことが出来、4月に無事公立認可保育所に転所することが出来ました。 二人目の時は7月だったので、どうするか迷いました。が、万一入れなかったら2箇所の送り迎えは大変だということ、兄の時と違い4月の時点で9ヶ月になっていて入所基準は充分満たしていたこと、兄の通う公立保育所の保育内容がとても充実していたこと、もし7月まで休んでも、4月から6月まで毎日「満員になったら」とドキドキしながら過ごすのはあまり楽しくないと思ったこと、などからです。 結果は7月の時点では空きはまだありました。最後の1人ぐらいだったので、賭けに勝ったとしてもドッキドキだったと思います。 兄弟優先は私の通う自治体ではあります。 が、あくまでも「同時に同じ条件(優先度)の子が2人居た場合、兄弟の居る子供が優先される」 というだけで、兄弟の居る子供の枠を秋まで取っておいてくれるわけではありません。一人っ子が4月に定員一杯まで来たら、5月に来てもダメということです。 私の通う地域でも、毎年秋の0歳児の入所は厳しいと思います。 二箇所送り迎えの覚悟がないのであれば、少し早めの復帰をお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご丁寧なアドバイスで参考になります。 うちも上が9月生まれ、下が11月生まれです。 春生まれでない限り、本当に保育園については悩まされます。 上の子の時、役所から「もう埋まってしまいます」と言われ 慌てて早めたら、その後3人も空きがあり、騙された思いがあります。 今回覚悟を決めて2箇所通わせるのはいいのですが、 料金がかなり違うのが引っ掛かっています。 やはり兄弟がいても、秋入所は難しいのですね・・。 もう一度考えてみます。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 自治体によって違うという事を頭に置き、参考にさせて頂きます! 特に、「本当に困ってるんです」という具体的なアピールの方法は 実践しようと思います!!あと、入園時期も少し早めようと思います。 後の結果は運次第ですよね・・。 応援まで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m・・ 頑張ります!