• 締切済み

ハードディスクが認識できていない?

組み立てパソコンでハードディスクを2個付けたんですが、「コンピュータ」で見るとハードディスクドライブがローカルディスクの1つしか表示されていません。デバイスマネージャで見ると2つ認識しています。前はウィンドウズ98を使っていた為、知識が古くてわかりません。FDISKとかしないといけないんですか?

みんなの回答

  • aile_1963
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

以下でボリュームまたはパーティション・論理ドライブの作成を行い、フォーマットしてください。 (1) コントロールパネル>システムとメンテナンス>管理ツールで「コンピュータの管理」を起動 (2) 「コンピュータの管理」ウィンドウの左のツリーで「記憶域」>「ディスクの管理」を選択 (3) 右下に「ディスク 0」「ディスク 1」が表示されるので、「ディスク 0」の未割り当て領域(※)および「ディスク 1」について、右クリックメニューでボリュームまたはパーティション・論理ドライブの作成を行う ※ OSインストール時は、選択した1台めのドライブ(「ディスク 0」)にCドライブとなるプライマリパーティションが設定され、そこにインストールされます。ドライブオプションで容量を指定して分割した場合、「ディスク 0」の残りは未割り当てとなっていますので、拡張パーティションを作成し、論理ドライブを割り当ててフォーマットする必要があります。

pooh-men
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 上記のやり方でフォーマットが出来て、2台とも使えるようになりました。vistaを勉強しないといけないですね。

関連するQ&A