• ベストアンサー

リソースファイルの変更履歴管理

VisualStudio6 C++を使用しております。 変更履歴の管理方法についてお聞きしたいのですが。 CPP、Hなどのソースコードはコメントを利用して変更内容を記述しておりますが、リソースについては皆様どのようにして変更履歴を管理していらっしゃるのでしょうか。 当方、リソースに関しては特に変更内容を記述しておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.5

#2です。 >cvs、subversion、VisualSourceSafeとはそれぞれ別のアプリケーションなのでしょうか。 > 調べてみようと思いますが、何か参考になるものを紹介していただけたら助かります。 はい。同じような使い道の別のソフトウェアです。 cvs, subversionはフリーソフトウェアのものがありますが、 Visual Source SafeはMicrosoftの製品です(結構高い)。 基本的にはソースコードの変更履歴を管理するソフトウェアです。 任意の時点でのソースコードを復元できますので、 後からバグを追いかけたりするときに重宝します。 googleあたりでソフトの名前を入れてみれば 結構な情報が得られるとは思いますが、 本が何冊か出ています。 http://www.amazon.co.jp/s/?&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=subversion http://www.amazon.co.jp/s?&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=cvs Windows用のものもありますのでご安心を。 一度使い始めたらもうこれらのソフト抜きでの開発は考えられません

その他の回答 (5)

  • FAY
  • ベストアンサー率49% (95/193)
回答No.6

VisualSourceSafe6.0は Visual Studio 6 の  Enterprise Edition ならば 標準で付属しています。

mtsm
質問者

お礼

確かProfessionalだったと思いますが、CD探してみたいと思います。

  • MrBan
  • ベストアンサー率53% (331/615)
回答No.4

会社はVSSとSubversion。 自宅はSubversion。 ソースも含め、変更履歴は(使う側からすれば)かってに保存されてます。 コメントが必要ならcommitする時点でそちらのコメントに書きますし、 ソースにコメントアウトとかifdefとかは原則としてしません。

  • FAY
  • ベストアンサー率49% (95/193)
回答No.3

ウチの会社はVusual Source Safeでソース管理をしているため、 変更後のリソースファイルをチェックインするときの コメント入力エリアに記載するようにしています。 Vusual Source Safe はとても便利ですが個人で使うには ちと厳しいかもしれませんね。

mtsm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 VisualSourceSafeについて調べてみようと思います。

  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2

リソーススクリプトも結局のところテキストファイルなので、 仕事以外のものなら cvsとかsubversionを使っています。 仕事の場合はVisual Source Safeが使えるのでそれで。

mtsm
質問者

お礼

cvs、subversion、VisualSourceSafeとはそれぞれ別のアプリケーションなのでしょうか。 調べてみようと思いますが、何か参考になるものを紹介していただけたら助かります。

  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★私は『Backup.rc』というファイルにまとめています。 ・それぞれのプロジェクトであるリソース以外に変更履歴のような、ちょっとだけ  保存して後で戻せるようにする目的を兼ねて『Backup.rc』というリソースに  まとめています。このリソースはビルドには使いません。ただのバックアップの  ファイルです。 ・よって、普通にコメントを記述したり、日付と時間や、ちょっとしたメモ書きも  コメントします。ですのでビルドには使えません。→エラーになるから。 ・また、リソースのコントロールについての簡単なメモ書きを『resouce.txt』の  ファイルにまとめています。こちらは、ビルドするリソースについてのあれこれ  を書いています。 ・あとリソースの中に条件コンパイルの為のプロプロセッサ命令を記述することも  あります。→#define の定数で切り替えできるようにしています。 ・以上。おわり。→参考にして下さい。

mtsm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。