- ベストアンサー
派遣で必要スキル ニーズの高いのは?
タイトルどおりですが、派遣会社に登録するときに 現在、必要とされるスキル、また、ニーズの高いスキルって どういったものでしょうか。 現在、私は30代半ば、専業主婦ですが、 数年後、仕事を始めるときまでに 必要なスキルを身につけておきたいと考えています。 ワード(中級程度) エクセル(初級?ほとんど仕事では使ったことないです) ブラインドタッチ可能。速度もそんなに遅くないと思います。 日常英会話程度可能 (海外短期滞在経験有、 外人と仕事をしたこともありますが、ビジネス英語は困難) 今年はTOEICを受けてみようと思ってます。 もちろん、希望職種によって違うとは思いますが、 大体、あったら選択が広がるようなスキルなど アドバイスありましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代ともなると、資格より経験の方が重視されますので、 できれば今までしたことのある業界・職種の方向で考えられたほうがよいと思うのですが・・・ 病院勤務をなさっていたなら例えば医療事務などは選択肢にないのですか? ま、それはさておき。 オフィス系で目指したいとお考えでしたら、MOSはもちろんMOTまで取ってしまってはいかがでしょう? http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html(MOS) http://www.microsoft.com/japan/learning/mot/mot/default.mspx(MOT) MOTはインストラクターの資格で、 数年前まではインストラクションの実技試験があり素人には難しかったのですが 改訂後はそれがなくなったので実務経験がなくても充分狙える資格です(研修は受けさせられます)。 MOSエキスパートでも、それなりにMOSスペシャリストよりは評価されると思いますが、 「インストラクターレベル」と言えた方がハクがつくと思います。 ただのOA事務の求人でもスキルは高ければ高いほど歓迎されますからね。 それにその気になればインストラクターのお仕事だってできます(まずはサブインストラクターから)。 <インストラクターはやたら若いより落ち着きのある年齢の方がウケがいいはずなので、ハンデにはならないと思いますが・・・ 英語に関しては、確かに高い時給で迎えられ年齢のハンデもあまりないようですが やはりその業界/職種経験がないと、どうなのかな・・・という気もします。 860点越えともなれば一目置かれるとは思いますが、700点前後でも実務経験があるほうが有利なような。 というのも、TOEICでハイスコアだからといってビジネスシーンで使える人材かどうかは怪しく、企業もそのことをわかっているからです。 > 外人と仕事をしたこともありますが この時の業界用語などをマスターできているなら、その業界では有利になると思います。 ただ結論としては、TOEICは間違いなく持っていてソンのない資格です。 ぜひハイスコアを収めて武器としてください。
その他の回答 (6)
- uskt
- ベストアンサー率49% (361/733)
やはり派遣社員の場合、年齢の壁と経験の壁が、大きく存在します。特に、エンジニア派遣などでなく、一般事務派遣の場合には、女性の場合は年齢の壁は大きいものがあります(私も何度も、この壁に泣いてきました)。 しかし、やはり希少な資格・能力があれば、この壁も乗り越えられると思います。タイピングやオフィス系ソフトの利用に関しては、基本的に問題ないものとして、higa3さんの場合はやはり、TOEICをぜひ受験なさることをお勧めします。 ビジネス英語までは無理でも、海外で仕事ができるレベルだと、(日本で)業務で使えるとされる目安の730点は超えてくるでしょうし、800点も可能だと思います。 英語力が本当にある派遣はやはり高需要で、他の条件は同じでも時給で200円~500円程度の差がつきます。業種や職場環境も年齢を問わず選べる可能性がでてきます。特に外資系企業の役員秘書などは、年齢よりも英語力・対応力を要求する場合が多く、たとえばTOEIC850点程度となれば、かなり派遣会社側にも要望を出しやすくなると思われます。 私なんかといっしょにしては申し訳ないのですが、30代女性には、世の中の風の厳しさがそろそろ感じられるところなので、がんばりましょう♪
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 そうですね。 普通のパソコンスキルは出来て当たり前でしょうから、 是非、英語に関してブラッシュアップしたいと思います。 でも、いつも思うんですけど、 どうして年齢にそんなにこだわるんでしょうかね。 ある程度仕事をしていた人だったら、 20代の何も知らない子より、気の利いた対応してくれる人 いるとおもうんですけどね。 まあ、それはこちら側のぼやきですが・・・ ありがとうございました。 厳しい現実はなんとなく分かっているつもりです。 すでに数年前のときそうでしたから。 その時よりも、少しでもレベルアップして今度は望みたいと思います。 お互い頑張りましょう。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
今30代なかばで数年後というと40歳前後ですよね。だったら、事務系の派遣なんかより、介護系の資格でも取ったほうが選択肢が広がりませんか? もっと効果のある資格もいくつかありますが、学歴や実務経験がものをいうので(管理栄養士など)、具体的な状況がわからないと何ともいえません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 実は、私はもともと病院勤務をしていました。 一応、難しいと言われている国家資格を持って仕事してました。 介護ではないですけど、医療、介護関係で 実際に働いている友人もたくさんいます。 そちらを生かすほうが、給料的には楽なのですが、 自分のやりたいことではない気がして・・・ すみません、せっかくアドバイスいただいたのに。 ありがとうございました。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
アクセスじゃないですかね・・・エクセル関数とデータベースを新規で少々、みたいな。 ワードが得意ならば、オペレーター専任という手も有ります。校正や翻訳などの知識も少々必要になるけれど、OA事務が好きな方には楽しいと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 アクセス解析ですよね。 全く知識ありませんが、よく目にするので、 ニーズは高いのでしょうね。 あの、オペレーター専任というのは、 どういった職種内容になるのですか? 申し訳ありません。 全く未知の分野ですので、 よろしければ内容を少しご教授いただくとありがたいです。
- ayanaya
- ベストアンサー率29% (33/112)
ご質問があったので回答させていただきます♪ 英語を使った仕事は、アパレルでバイヤーをしたことから始まり 外資系企業で秘書をしたり、貿易関連もしました。 英語が好きなのをアピールして、なるべく英語を使う仕事を紹介してもらいましたよ☆
お礼
再度の回答、丁寧にありがとうございます。 そうですか、 英語、得意なんですね。 今も英語関連のお仕事をされているのですか? どういった業種、職種が良かったか、 もし都合よければ教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。
- mangoshake
- ベストアンサー率50% (16/32)
就職支援サイトの、派遣社員が「今つかえる資格はコレ!」という情報です。日商簿記2級がオススメ1位ですね。 http://haken.en-japan.com/html/lecture/lecture_08.html 多少厳しいことを書かせていただきます。お気に障るところがあったら申し訳ありません。 現在、採用する側は、オフィスユースのPCスキルは「あって当然のもの」くらいに考えています。 例えばタッチタイピング。今やできなくては話にならない技術ですね。 http://www.e-typing.ne.jp/ 上のサイトではタイピングの練習・能力測定ができます。 タイピング能力がS、A、B、C…とランク付けされるのですが、最上級のSと判定された時に出るメッセージがこれです。 「オフィス業務では充分な実力です」 最上級なのに意外と冷たいんです。誉めてくれたりしません。 今や職場で日常的に使うようなPC技能は、足りなくてマイナス評価を受けこそすれ、 一通りそつなくこなせる程度ではプラス評価にはつながりません。 プラス評価を受けるには、かなりのレベルが必要だと言っていいと思います。 まずはExcelを覚えられることを強くお勧めします。 ご家庭を切り盛りしながらのスキル習得は大変かとは思いますが、ぜひ頑張ってください。 また、上のタイピングサイトは練習時の成績を記録してくれたりして、技術向上になかなか役立つサイトです。 (私もお世話になりました。) お時間のある時など、まずは「腕試しレベルチェック」に挑戦してみて下さい。 若輩者が長々と生意気を申し上げ、失礼いたしました。お役に立てば幸いです。
お礼
いえいえ、貴重なアドバイスありがとうございます。 そちらのサイトは利用させてもらっています。 一応、Sはの判定は出ています。 あれって、Sが最上級だったんですね。 普通に練習したりするのに、時々使っています。 簿記ですか。 勉強していた時期もありますが、 とっていたら選択の幅が広がるのでしょうか。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- ayanaya
- ベストアンサー率29% (33/112)
こんにちは。 派遣の仕事を数多くしてきたものです。 まず登録に行けば、そこでテストがあるはずです。 え?こんなのも必要なの?というような算数や漢字テストから一般常識まで。 それからPCを使用して入力のスピードやミスの判定、 エクセルやワードができればそのテストもあります。 職種によって違いますが 事務系ではエクセル・ワードは使えて損はありません。 できればパワーポイントも使えると良いと思います。 ただ、実際に経験が無いとなると難しいかもしれません。 資格はMOUSなど持っておくと良いかもしれません。 私は英語を使う仕事が多かったのですが、 TOEICなどの資格を要するものから 日常英会話程度でも問題ない仕事もかなりあります。 また、ブランクがかなりある方には仕事の紹介が来ない場合が多いです。 この場合のブランクとは仕事をしていない期間が2年以上あることです。 (実際は1年していないと微妙なようです) 資格があっても、ご年齢から30代後半になると仕事も減ってきます。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 そうなんですよね。 年齢と言うのは、かなり影響するようですね。 実際にブランクとなるとあきますね。 本格的な仕事しては、2年以上空いてますので、 それをスキルでカバーしていく方向で考えています。 まあ、採用側はそんなに甘くみてくれないでしょうけどね。 ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。 ちなみに、英語を使う仕事とはどういった関係が多かったのですか? 貿易事務関連でしょうか。
お礼
貴重なアドバイス、ありがとうございます。 医療事務は、ちょっと自分のしたいこととは違います。 それに、病院勤務でも職種が違いまして、 あんまりその経験は重要視されないかと。 MOS,MOTは聞いたことがあります。 実際、友人にもインストラクターをしていた子がおり やりがいはとてもあったといっておりました。 教えることは嫌いではないので、 是非考えてみたいと思います。 英語は、現状はそうだと思います。 私が採用側でもスコアはあくまでスコアですので、 そこにコミュニケーション能力や、業界用語など 上手く使えるかというと、微妙と思います。 でも、それで見る目が変わることもあるでしょうから、 とりあえず、スコアうんぬんより、自分のブラッシュアップと言う意味でも、 試験は受けていこうかと考えています。 本当にありがとうございました。