• ベストアンサー

弁護士対応について

先日もご相談させていただいた者ですが、人身事故をおこしてしまいました。過失は私が100です。被害者の方は、まだ入院中です。 お見舞いは4回ほど、他に私が手伝いができることを何回かやりました。 休業保障、内払い金などこれまで支払いが任意保険からされているようなのですが、奥さん、息子さんから損害賠償の話を私のところに連絡きます。 私からも、保険会社からも窓口は保険会社と連絡してくださいと申し上げているのですが、「加害者も状況を把握したほうが良い、保険会社は休日は連絡付かない、夜に連絡くれ」などと理由で私に連絡きます。 保険会社も、これだけ言っても直接加害者に損害賠償の連絡がいく様なら、弁護士対応を考えるしかないと言われました。 弁護士対応になるとどの様にかわるのでしょうか? 保険会社に相談できなくなるのですか?(加害者として) 弁護士対応になって、また被害者から電話があるのではないかと、びくびくしてしまいます。 まとまらない文章ですいませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.5

他の回答にあるような「弁護士特約をつけているのなら弁護士に依頼する」なんて事は今回の貴方のケースにはあり得ません。 貴方の方の保険会社が弁護士に依頼した方がベターだと判断すれば、別に 弁護士特約なんか付いていなくても、貴方が弁護士費用を負担するなんて ことはあり得ませんから安心して下さい。 保険会社はちょっと相手(被害者)が無理難題を云うようだと、すぐに 顧問弁護士に依頼します。 貴方は相手が無茶な事を云ってきても、「弁護士にまかせていますから、弁護士に云って下さい。私は素人ですから交通事故の処理に関してはわかりませんので・・」と主張すれば良いのです。 4回もお見舞い行っているのですから、堂々と主張しましょう。 熱心にお見舞いに行ったのが、逆に相手につけ込まれたケースのようですね。

fwin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 最後のお見舞いから三週間たちます。最近お見舞いに来ないと催促もありました。 今週退院予定なのですが、ご近所なので顔見せてくださいと言われました。退院したらお見舞いに行こうかと思っていましたが、この状態ですといかない方が良いかなと思っています 弁護士対応の件は、わかりました。 被害者の方も退院できれば、直接保険会社と話せるので状況が変わるかなと思います。

その他の回答 (5)

noname#24232
noname#24232
回答No.6

被害者は、加害者に対し「被害者の損害」に対する賠償の請求を行い、そうすると、加害者が賠償責任にしたがって賠償を行い、その賠償した金額を、加害者自身の損害として保険会社に請求する形になります。 保険会社は、加害者が負う「被害者の損害」のうち、保険契約で認める「運転者の損害」を認定するため運転者の損害調査を行いてん補する金額を決めています。 被害者は保険会社に対し、「被害者の損害」も「運転者の損害」も請求できる根拠がありません。そのような被害者の負担を軽減するため、被害者は保険会社に対し「保険会社には保険契約に基づいて支払わなければならない債務がありますから支払って下さい」と支払いを促することが認められています。ですから、被害者は大筋で支払われる金額を受取っているだけです。 保険会社の債務は、保険会社が認める「運転者の損害」を補う事はできますが、加害者が支払う保険契約に拘束されない「被害者の損害」を補うことはできません。ですから、保険会社は被害者の損害に関わることができないと思います。 停車中、後方より追突された被害者の家族です。お互い、早く解決できるといいですね。

fwin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 被害者の方には、本当に申し訳ないことしたと思っています。 しかし私には支払い能力がありませんし、たびたびの電話で精神的にもまいってしまいます。 結果的に保険会社に丸投げになってしまうのですが。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

>弁護士対応になるとどの様にかわるのでしょうか? 基本的に質問者さんはこの問題にノータッチになります。窓口が弁護士一本になるということです。 >保険会社に相談できなくなるのですか?(加害者として) それ自体は自由ですが、保険会社自体もこの問題には原則ノータッチになります。相談さえ受けてもらえなくなると考えられます。相談は弁護士へ…となると思われます。 >また被害者から電話があるのではないかと、びくびくしてしまいます。 無い、とは断言できませんが法的措置をとりやすくなるでしょう。

fwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます 保険会社さんもよい方なのですが、弁護士対応と言われたときは、見放せられたかなと思いました。 担当の方も複数案件もってますしね。 被害者の方も退院できれば、直接保険会社と話せるので状況が変わるかなと思います。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>保険会社も、これだけ言っても直接加害者に損害賠償の連絡がいく様なら、弁護士対応を考えるしかないと言われました。 願ったり、叶ったり です。 >弁護士対応になるとどの様にかわるのでしょうか? あなたは一切賠償に関わること、口出しできません。 保険屋も対応しません。すべて窓口は弁護士 一本になります。 >保険会社に相談できなくなるのですか? 間接的に相談はできますがあくまで弁護士が直接対応します。 >弁護士対応になって、また被害者から電話があるのではないかと、びくびくしてしまいます 弁護士から、被害者に直接連絡、もしくは内容証明で賠償一切当方にて対応しますとの連絡がいきますので今後はそのようなことはなくなると思います。 もしもあれば、即弁護士に通報して、なんらかの対策を講じて貰えば良いと思います。

fwin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弁護士対応だと、対応が遅いと聞いたことがあります。 私は精神的に少し楽になるかと思いますが、示談は伸びそうですね でも、被害者は一年後の再手術のことも言っていたので示談はまだまだですけど。 被害者の方も退院できれば、直接保険会社と話せるので状況が変わるかなと思います。

noname#89789
noname#89789
回答No.2

こんばんは、大変でしたね。 過去に100:0の被害者として、交通事故に遇った者のたわごととして聞き流してください。(苦笑) お見舞いを4回もされているんであれば・・・ もう、質問者様の誠意は相手方に通じているのではないでしょうか? 「一刻も早く完治されることを望みますが、補償の具体的な内容まではこの場で言及できません。 保険会社を通じて、できる限りの補償をさせて頂きます。」 これ以上は言及されるべきではありません。 だって・・・何のための「保険」なのでしょうか? 質問者様がご加入の保険の「趣旨」に従ってください。 保険会社にご相談のうえ、弁護士さんを立ててください。 弁護士費用をまかなってくれる特約がついているのなら、願ったりかなったりです。 (まずはご自身が加入されている保険会社と良くご相談されることです。 保険会社が推薦する弁護士さんがいたら、まずは相談してみましょう。) 弁護士が間に入るようになれば・・・ 基本的に質問者様へ“被害者”から直接の干渉はなくなるはずです。 対応は弁護士に任せてあるから・・・と言って“逃げる”ことが可能なのです。 これを破り、加害者への直接的な要求をすれば、後々、不利になるのは被害者です。 ただし、あからさまにこういったことを居丈高に相手に告げれば・・・ 人間とは感情の動物なんで、こじれる元にもなりかねません。 言葉は慎重に選んでください。お互いのために。 加害者として、保険会社に相談できなくなる・・・? 間に「法律の専門家」が関与しますからね・・・でも状況の確認はできますよ。 もちろん、加害者の立場からとしてね・・・ 先にも申し上げましたが、保険会社推奨の弁護士であれば、これは心配要りません。 保険会社が推奨した弁護士ならば、かえって連絡が密になることでしょう。 事故とは「やって損、やられて損」です。 相手にも言い分はあるでしょう。 加害者は「保険」を通じて誠意を示すしかありません。 金額で相手が納得出来ないなら、相手が訴訟を起こすまでです。 まずは、ご自身が加入されている保険の種類を見定め、保険会社と納得行くまでご相談ください。 お気持ちは察しますが・・・とりあえずは冷静に・・・。

fwin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 最後のお見舞いから三週間たちます。最近お見舞いに来ないと催促もありました。 今週退院予定なのですが、ご近所なので顔見せてくださいと言われました。退院したらお見舞いに行こうかと思っていましたが、この状態ですといかない方が良いかなと思っています 誠意って、何でしょうかね 弁護士対応の件は、わかりました。 被害者の方も退院できれば、直接保険会社と話せるので状況が変わるかなと思います。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.1

相手は因縁付けと思って一切対応しないでください。 彼方は何も考えなくていいです。保険会社・弁護士がやりますから。 相手は無視してください。

fwin
質問者

お礼

回答ありがとうござます 私も精神的にいっぱい、いっぱいです。 ここの質問は、被害者の方が多くて参考になるものが少ないところ 心強い回答ありがとうござます

関連するQ&A