- ベストアンサー
バーチャルホストでのゾーンファイル設定
複数ドメインを、ネームベースのバーチャルホストで運用しています。 今度、各ドメインごとにばらばらなネームサーバを自サーバにまとめ(BIND9.2.4)、これらを管理するようにしたいと思っています。 その時のゾーンファイルの設定について質問です。 各ドメイン用に複数のゾーンファイルを用意する必要があると思うんですがその際、下記SOAレコードの”←”の部分は (1)共通にしないといけないのでしょうか? (2)どうやって設定すればよいのでしょうか? (ゾーンファイルで任意に指定すればOK?) 基本的な質問でお恥ずかしいんですが、よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------- example.com. IN SOA ns.example.com.← root.example.com. ( (略) ) IN NS ns.example.com. IN MX 10 ns ns IN A 111.111.111.111 www IN CNAME ns
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ、単純に間違ってました メアドの前の部分ですかぁ 共通ではなくて良いです。 数が多いならプログラムで書き出したほうが間違いがないです。
その他の回答 (3)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
バッタ本で確認しましたが、当該部分は「プライマリマスタサーバの名前」ということなので、「共通にしないといけない」わけではないようです。 (共通になってしまうことも多いかもしれませんが) 設定はゾーンファイルをエディタで編集すればOKですが。
補足
なるほど。ありがとうございます。 そのプライマリマスタサーバの名前は、サーバ上のどこかに設定する必要はあるんでしょうか? このゾーンファイルの中で、任意に設定してしまって構わない、って認識で合ってますでしょうか?
- kikanbo
- ベストアンサー率31% (44/139)
テストサーバーで試してからやったほうが安全です。 というよりこの質問内容だとテストサーバーで試せば1発でわかります。
補足
きっとそのレベルの質問なんだろうと思ってました(^^;ゞ ええと、一応、dig @で動作確認できるのは何とか知ってるんですが、同名のネームサーバが既に稼動してるもんですから、テストサーバでの動作は確認できないのかと。
- kikanbo
- ベストアンサー率31% (44/139)
(1)そこは管理者のメアドだから別でもいい。 (2)すいません質問の意味がよくわかりません。 viでとか?
補足
(1)ああ~、分かり辛くてすみません。その隣です。 (2)どこかサーバ上に何かの設定があって、その名前を使用しないといけないのかと。例えば、そのサーバに設定されているホスト名を指定しなきゃいけないとか?
補足
了解しました。 ありがとうございます~。