- 締切済み
CSVをエクセルの指定の位置に
CSV出力したデータをエクセルで読み取るときに エクセルの指定のセルに指定の項目が入るようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? CSVデータをそのまま読み込むと項目が並んで表示されてしまいます。 エクセルで作ったフォーマットにCSVデータを反映させて印刷したいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ham_kamo
- ベストアンサー率55% (659/1197)
No.1です。回答してから気づいたのですが、もしかして > エクセルで作ったフォーマットにCSVデータを反映させて印刷したいのです。 というのは、項目の並び順がCSVファイルとエクセルのフォーマットで違うので、それを反映させたい、ということだったのでしょうか。 それならちょっとややこしいですが、以下の方法で可能です。 ・CSVを読み込みたい左上のセルを選択 ・「データ」>「外部データの取り込み」>「新しいデータベースクエリ」を選択 ・「データソースの選択」という画面が出るので、<新規データソース>を選択して「OK」を押す ・「新規データソースの作成」という画面が出るので、1.に適当に名前を入力 ・2.の「アクセスするデータベースの種類…」で「Microsoft Text Driver」を選択 ・3.の「接続」をクリックし、「現在のフォルダを使用する」のチェックを外して「フォルダの選択」を押し、CSVファイルがあるフォルダを選択してOK。元の画面に戻ってまたOK。 ・4.の▼を押すとCSVファイルが一覧に現れるので、読み込みたいCSVファイルを選択してOKを押す ・「データソースの選択」画面に戻るので、作成したデータソースを選択して「OK」を押す ・「クエリウィザード」という画面が現れ、CSVファイルの最初の行がフィールドごとに縦に表示されているので、Excelのフォーマットで並べたい順番に選択して「>」ボタンを押し、右に移動させる ・全部移動させたら「次へ」を押し、その次の画面でもそのまま「次へ」 ・「並べ替え順序の設定」画面が出るが、並べ替えを行わないのならそのまま「次へ」 ・「Microsoft Excelにデータを返す」を選択して「完了」 ちなみにここで「クエリの保存」を行っておけば、次からは「データ」>「外部データの取り込み」>「保存したクエリの実行」だけで一連のCSVの読み込みが可能になる。 ・「データを返す先を選択してください」と出るが、データを表示したい左上のセルが選択されているはずなので「OK」を押す。(違っていたらセルを選択) なお、この方法を使うときは、CSVファイルの1行目はタイトル行であることが望ましいです。(抽出や並べ替えのときに1行目の内容が項目名として扱われるので) ただし1行目からデータでも支障はありませんが、取り込んだ後に自動的に1行目が太字になります。これは手動で太字を解除してやればいいです。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
考え方が何通りかあるとは思いますが。 1)はじめから、任意フォーマットと同じ列順序でCSVを作成する。 2)読み込みしたあと、任意フォーマットのシートに列単位でコピーする。 ・任意フォーマットのシートからCSVセルを参照させても良い。 3)VBAで狙い撃ちする。 なさりたいことが、CSVの1行分を任意フォーマット1シートで印刷したい、なら3)ですね。
- ham_kamo
- ベストアンサー率55% (659/1197)
当方Excel2000です。他のバージョンで操作方法が違ったらすみません。 ・CSVを読み込みたい左上のセルを選択 ・「データ」>「外部データの取り込み」>「テキストファイルのインポート」を選択 ・ファイル選択のダイアログが出るので、「ファイルの種類」を「すべてのファイル」にして読み込みたいCSVファイルを選択して「インポート」を押す ・テキストファイルウィザードが出るので、「カンマやタブなどの…」を選択し、「次へ」 ・フィールドの区切り文字の選択があるので、「カンマ」にチェックを入れて「次へ」 ・カンマで分割された列ごとに表示形式を選択できるので、適切なものを選択して「完了」 ・「データを返す先を選択してください」と出るが、現在のセル位置が自動的に入力されているので、そのままOKを押す。