• ベストアンサー

わかりません(。´Д⊂)

ヘロンの公式を使って問題を解くとき、 (三辺 a=7,b=8,c=9)の場合での詳しい解法を教えてください。 s=7+8+9/2 で、s=12 というところまでわかっているのですが、この次の、√を使った 式の解法を詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

s=7+8+9/2 で、s=12 の以下、三角形の面積をSとおくと S=√s(s-a)(s-b)(s-c) だから代入し、 S=√12(12-7)(12-8)(12-9) S=√12×5×4×3 ここで、一番左の12と、4×3=12で12が二つそろう          から√の外に出し、 S=12√5 '' √の中を先に計算すると√の外に出す計算をすることが難しくなるので上の方法がお勧めです。 大変失礼ですが、 √20=2√5

heron27
質問者

お礼

分かり易く、丁寧な回答、有難うございます!!!! riroi-nchooさんのやり方はすごく簡単ですね!! とっても参考になりました!

その他の回答 (5)

回答No.6

※謝罪※ あ、ごめんなさい。 #5の方の答えであっています。 なぜか変な計算をしていました。 申し訳ありません。

回答No.4

#3の回答はなしでw 答えだけ書いてしまって解説してなかった・・・ √の意味は解っていると思います。 今回の場合、√の中を分解すると50*50+20が一番小さくなります。 √の外に出す条件√a*a=aが√50*50で成り立っているので50が外に出ます。 で、残った20はルートの中にいなければならないので、50√20となります。

heron27
質問者

補足

質問者です。今気がついたのですが、そもそも計算が違っていると思うんですが、 s=12なので、√12(12-7)(12-8)(12-9)で、 √12×5×4×3なので、 √720になるのではないでしょうか? √2520で合っているのですか?

回答No.3

2520は50√20だけど・・・そこからさらに展開させると計算が合わない(汗) たぶん50√20でOKだと思う。

回答No.2

三辺が解っている公式は・・・S=√s(s-a)(s-b)(s-c)だから。 今回のパターンはこうなります。 S=√12(12-7)(12-8)(12-9) S=√12*5*6*7 S=√2520 S=50.1996016 ってことでいいのかな。

heron27
質問者

お礼

ありがとうございます!! 助かりましたヽ(=´▽`=)ノ ところで、√2520を○√○という形には変形できませんか? できれば教えてください!

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。  s,a,b,cに12,7,8,9を入れて計算すればよいのではないでしょうか。 では。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~jb2y-bk/NaturalSci/math/heron.htm
heron27
質問者

補足

もう少し詳しく教えてくれませんか? 質問者ですが・・・

関連するQ&A