- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラム経験なしでいきなりSEらしきことをしている私ってどうなの?)
プログラム経験なしでいきなりSEらしきことをしている私ってどうなの?
このQ&Aのポイント
- 20歳代前半の男性がプログラム経験なしでソフトウェア業界に入社したが、自社の特殊な状況により他のSEとは異なる仕事をしている。
- 現在は顧客からの情報をもとにソフトウェア仕様書を作成し、外注のプログラマに実装してもらっている。
- 自身はプログラマとしての経験はないが、この状況でのSEの役割や疑問についてアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職種がSEなら仰るとおりですが、コンサルやPMなら話は別です。 もちろん経験があるのがベストだとは思いますが、下手に経験があるあまりに顧客のニーズを曲解してしまったり、専門用語を並べ立てたり、PGよりの発言に終始したりしてしまう人もいますからね。 一方、現場のPG達からするとあまりに勉強が足りないPMはやっかい極まりなく、無茶な要求を無茶な納期でオーケーされるとかしたら殺意が芽生えることでしょう(苦笑)。 その辺のバランス感覚に優れた人が一番ありがたいです。ど素人であるクライアントの言葉を正しく理解し、SEやPGに指示が出せればオーケー。 というわけで、個人的には別にプログラム経験無くても良いけど、的確な指示が出せるくらいには勉強してね、という感じです。
お礼
早々のアドバイスありがとうございます。 前述の通り、私の会社は変わった組織の会社ゆえ、 SEとかコンサルタントなどと分かれていることもないですね。 PG専門の人も同じ部署内にいたり、 自分や直属先輩みたいに世間で言うところのSEらしき人もいるし、 同じ部屋内には純粋な営業マンもいたりと何でもアリです(笑) そんな中でどう自分がキャリアアップしていくかは 世間一般の常識に捕らわれずに、自分で決めていくしかないですね。 将来、他社に行く可能性もゼロではないでしょうし、 プライベートでの勉強は続けていきたいものです。