• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アートを趣味とするか、職業とするか。)

アートを趣味とするか、職業とするか

このQ&Aのポイント
  • アートを趣味とするか、職業とするかについて中学生が悩んでいます。
  • 現代美術に情熱がありますが、作品を見ることと創作したいという気持ちが混ざっていて迷っています。
  • 自分には才能があるかどうかわからず、進路を真剣に考える時期に差し掛かっています。アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nira1121
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

質問から2ヶ月以上経っているので読まれるかはわかりませんが。。。 昔であれば美大に行く=芸術家になる の一本しか目指すものはありませんでしたが 現在は美大に行く人のすべてが芸術家に成りたいと思って行くわけではありません。 作家になるというのは自称だけで名乗れるものではなく 他人から評価を受けて世の中における「作家」扱いをされるものです。 そういう人間は大学の一つの学科内でも10年に1人でるか、という確率です。 (もっとも一時的に有名になったり自称作家で食べて行く人は多くいますが。。。) ただ、その作家の人々が美術の世界で生きていけるのは各々個人の力だけではなく 周りの「芸術を客観的に観る人」の支えがあってこそだと思います。 下にも書かれている様に芸術批評家、その他には展覧会の企画を主に手がけるキュレーター、 学芸員、画廊経営者(ギャラリスト)やアートライター、コーディネーター など、 自分が作品を作る立場でなくとも知識や情熱を生かして芸術に密接に関わる仕事というものは多く存在します。 こういった「創作はしないが美術に密接に関わる仕事」に興味を持ってみるのも一つかと思いますよ。 これらの職業の場合、こうしたらこの職業につける!という明確な道はないので 美大でも一般的な大学からでも目指せるのが特徴でもあります。 ただ、美大から行こうとなると入試内容がデッサンなどの実技が多いため、 そこでつまずいてしまうのはrokan1992さんにとってもったいないと私は思います。 自分で手を動かして作品を作りながら美術の世界を知りたいのであれば美大に、 頭を生かして美術の世界を客観的な知識を有しながら知りたいのであれば 美大ではない文系の大学の学部で美術史を学んだりする道を選択した方が良いかもしれません。 私自身は美術畑の人間ですので、美大以外からの芸術に携わる道の具体的な方法は知らないのですが 美術が好きで、その情熱を仕事にしたいと思う人は、 どんな道を通っても結果的にはその情熱を生かした職に収まるのだと思います。 現に、現在私の教わっている教授の半分は美大出身ではありません。 皆さん様々な道を通って今の職業に立っています。 そういう意味では進路=美大とイコールするよりも自分の得意分野の勉強と相談しながら 可能性のあるところを模索してみるのもいいのではないでしょうか。 がんばってください。

rokan1992
質問者

お礼

投稿してから、4年が経ちました。 春から多摩美術大学の芸術学科か、筑波大学の芸術専門学群への進学を決めました。 僕は絵は描けませんが、すばらしい芸術と鑑賞者の橋渡しとなることを将来の目標にしました。 厳しい道かもしれませんが、質問した時の情熱を忘れずにがんばって勉強したいと思います。 みなさん、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.5

最近発見したのですが、人間は「絵でらくがきする人」と「文字でらくがきする人」に分かれるみたいです。 あなたは授業中、教科書やノートに絵を描くタイプですか? それとも吹き出しで台詞を書いたり回文を作ったりするタイプですか? どんなに美術が好きと言っても、手が自然に動いて絵を描いてしまうようなタイプでなければ、美術業界でやっていくのはしんどいと思いますよ。それを勘違いしたまま美大まで来てしまう人もいますが(苦笑) しかし美大や芸大は「どんな変わり者でも居場所とチャンスが与えられる場所」でもあります。 もしあなたが、「普通の社会ではとてもやっていけない」「でも自分は間違ってない!」と思うのであれば、美術業界をめざすのもアリだと思います。

回答No.4

 おせっかいな意見ですが、質問を読む限りあなたは美術を趣味とするにはもったいない気がします。中学生の段階で、現代美術に情熱があると言えるのはなかなかのものです。その情熱は大切にしていってください。  進学についてお悩みのようですが、普通高校で美術部に入部してみてはいかがですか?高校には高校美術展といって、県レベルのコンクールがあります。そこで自分の力を試してみるはどうですか?その上で美術の方面に進むのか、その他の方面に進むのかを決めても遅くないと思います。  私は現在中学校美術の講師をしています。中学生時部活は体育会系で、ノートに漫画を描く程度でしたが、高校では美術部に入部し油絵に本格的にのめり込んでいきました。油絵は本当に面白いですよ!  話が長くなりましたが、あなたにとって本当によい進路が見つかるといいですね。がんばってください。

rokan1992
質問者

お礼

僕の担任の先生も美術の先生で、時々美術についての話をしてもらう事があります。 中高一貫校に通っているので、そのまま高校にあがろうと考えています。 現在バスケ部にいて、かなりバスケが好きになってしまったので、 正直バスケを高校にあがっても続けるか、美術部にはいろうか迷っています。 しかし、kadohashimaさんの意見を聞いて、美術部に入ってもっと勉強するほうが、今後にも繋がっていくような気がしました。 とりあえず、進学して美術部に入ったら、その高校美術展というのを目指してみたいと思います。 中学校の美術の先生から意見が聞けてとても嬉しいです! ありがとうございました!

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.3

私は芸術系の大学出身ですが、正直あなたは芸術家(創作家)には向いてないような気がします・・・ どちらかというと創作するほうでなく、芸術を研究する学者タイプなのかもしれません。 芸術家(創作系)タイプの人って趣味とか職業とか大学とか才能とか将来のこととか、そんなこと関係なしに、ただただ作っています。誰がなんといおうが作ってる。いつも作ってる。作りたいから作ってる。 その延長上でその作品が人々に認められたり、感動させることができると、その人のことを周りが「芸術家」と呼ぶようになり、それで生活できるようになったりします。 あなたは芸術に興味があるようですので、芸術系の大学に進学することを目標にすることは大いに賛成です。芸術にたずさわる職業もいろいろありますし、いまここでなやんでいるようでしたら、ひとまず大学をめざすのが良いかと私も思います。

rokan1992
質問者

補足

「芸術家」と呼ばれる方達は、やはりひたむきに作品を創り続けているのですね。迷っていたりしていたら、作品なんて生まれないですからね。 ほかの仕事というと、芸術評論家ぐらいしか私には思いつきません。 できれば、ほかにどんな仕事があるか教えてもらえると幸いです。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.2

とりあえず芸大に行く努力をしてみましょう。そして卒業後とかに考えるのもいいんじゃないかと・・・。

rokan1992
質問者

お礼

卒業した後に芸術家になるは限られていますからね。 まずは努力からですよね。いろいろ勉強していきたいと思います。 普通の大学進学という道も考えながら、美大も目指したいと思います! アドバイスありがとうございました!

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

わかんないからとりあえず創作し始めてみたらどうですか。 教わろうと教わるまいと、作らねばならない人は作り始めると思うのですよ。

rokan1992
質問者

お礼

「作らねばならない人は作り始める」ですか・・。 はたして自分がその「作らねばならない人」かどうかはわかりませんが、自分なりにいろいろ創ってみたいと思います。 やはり迷っているよりやってみたほうが良いですよね。 意見ありがとうございました!

関連するQ&A