- ベストアンサー
管理栄養士の仕事内容
私は浪人生で、何学部に進もうか迷っています。私は文系なんですけど、将来の事を考えると管理栄養士など資格を取る方がいいかなと思います。でも他学部にも興味があります。資格が取れるからというだけで選ぶのもどうかとも思います。なので管理栄養士、栄養士の仕事内容について教えてください。それとスポーツ選手のサポートなどをしたいんですけど、勤めるのは病院などが多いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわSUZUME21さん。現役の管理栄養士です。 実際栄養士の業務は意外と地味ですよ。スポーツ選手の栄養指導などの仕事はほんんど就く機会がないとおもっていいと思います。(コネがあるか、よほどの努力が必要)栄養士として働いていますが、他の調理員とやってる事はあまり変わらないような気がしますねぇ。 業務内容は、栄養を考慮しながら、献立を考えて、発注、調理、衛生管理、栄養指導、取り組みなどの給食業務を行います。 なにより料理が好きという事が必要だと思います。 ただ、あくまで栄養とコストを守らなければならない集団給食なので、本格的な手の込んだ料理はやりにくいです。 ほとんのどの場合、大きくわけてその職場は、学校給食、病院、老人などの福祉の3つですね。もちろん、それらの職種にやりがいはありますから、貴方の栄養士への思いが一致していれば、是非栄養士を目指してください。 >何学部に進もうか迷っています 栄養士になるには、農学部とか家政学部ですかね。仮に、栄養士を職業に選ばなかったとしましょう。私は家政学部だったのですが、農学部は理系に分類されますが、家政学部は理系と文系が混ざったようなものです。もちろん、栄養学は理系の要素が多いですから、内容は生理学とか衛生学とか生化学系、病理学、の教科が多いです。 文系の私には少々大変でしたが、文系も理系も履修できて(必修なのですが)色々な意味で勉強になったと思います。 もし、貴方が栄養士の職を選ばなかったとしても、他の学部の中では、比較的、生活に実践的に活用できる知識を学べると思います。 でも、結構忙しかったから、栄養士になる気が無くて、在学中に何か(Wスクールとか)やろうと考えているなら辞めた方がいいかもしれませんが。 また、聞きたいことがあったらぜひ補足してください。 受験勉強がんばってください!
その他の回答 (3)
- satumaimo
- ベストアンサー率35% (6/17)
補足にお答えします。 >結構忙しかったと書いておられますが、ではサークル、特に体育系のクラブなどとの両立は大変なのでしょうか? ちょっと大げさでしたかね。他の経済とか、経営とかに比べると実験や実習が入ってくるので忙しいでしょうが、クラブなどとの両立は出来ると思いますよ。 誤解があったらごめんなさい。普通に学生生活はエンジョイできます。 私の場合、他に教職もとっていたので、2・3年のときは結構ハードでした。あと、理系の教科を高校時代にまったくやっていなかった分、大変でした。
お礼
色々知らなかったことや想像と違う事を教えて頂いて、とても参考になりました!ありがとうございました。
- pochix7
- ベストアンサー率29% (31/105)
すばらしい回答が来ているのでどうしようかと思ったのですが。 私は栄養士免許を持っています。 現在は再就職活動中ですので今は働いていませんが。 >資格が取れるからというだけで選ぶのもどうかとも思います。 私はほぼ同じような考えで栄養の道に進みました。もちろん栄養学を勉強してみたい、将来栄養士として働かなくとも知識は役に立つのでは?という思いもありましたが。 4年制大学に行きたかったのですが、落ちました。浪人はしたくなかったしすべり止めのつもりで受けた短大に合格したのでそちらに行きました。 だから栄養士の免許しか持っていません。その上でのアドバイスです。 ご存知かもしれませんが、栄養士法が改正になり、14年4月の入学生から適応されました。 管理栄養士の資格を得るには短大や専門学校(2年制)の卒業では実務経験が3年間、専門学校(3年制)では大学(4年制)では1年間の実務経験が必要になりました。 これまでは大学を卒業すれば実務経験無しで管理栄養士国家試験の受験資格が得られましたが、これからは1年働かなければいけません。栄養士の免許はどの学校を出ても卒業と同時にもらえますが、管理栄養士になるためにはこのような違いがあります。少なくとも5年はかかるということです。それでも栄養士になりたいかを考える必要があると思います。 スポーツ選手のサポートと言うのはかなりの経験、コネがやはり必要でしょうね。 以前「栄養と料理」という女子栄養大学出版部から出ている雑誌にスポーツ選手の専属だったかな?栄養士をされている人の話が載っていましたよ。 それから、スポーツクラブの栄養士をされている人もいます(ちょっと違うかな?)やっぱり求人数は少ないみたいですが。 栄養士の免許が取れる学校は昼間部しかないので、一度社会に出てから・・・とかだとよほどの気持ちがないと通えないと思いますので、今の時期によく考えて決めることをお勧めします。
お礼
栄養士法が改定されたんですね。なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
- kanten
- ベストアンサー率27% (479/1747)
管理栄養士と栄養士の仕事内容の違いについて ↓に簡単にかいてますので参考にしてください!!
お礼
さっそくありがとうございます!
補足
結構忙しかったと書いておられますが、ではサークル、特に体育系のクラブなどとの両立は大変なのでしょうか?