• 締切済み

lameについて

lameでエンコードしたmp3ファイルは何故、lameのコーデックを入れてないのにwmpなどで、再生出来るのですか??そもそもコーデックが無いと、再生できないんですよね??lameでエンコードしたということは、lameコーデックを使ってエンコードしたという意味ではないのですか??今一、分かりませんのでお願いします。

みんなの回答

  • eg8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

だいぶ前の質問だけど書いておきます。 mp3を一つの言語みたいな物だと思えばいい。 lameのmp3ファイルはlameって人が作ったmp3語で書かれた 文章だと思えばいい。mp3語がわかればlameさんがいなくても意味がわかる。 iTunesでエンコードしても何でエンコードしても mp3語って言語で書かれてるから特にコーデックはいらない。 基本的に拡張子が同じファイルは同じ言語で書かれてる。 動画はなぜコーデックが必要かといえば たとえばaviファイルは中身の言語が統一されてないから。 aviっていう箱に入ってるだけで中身はDivXという言語でかかれてるものとか wmvっていう言語でかかれてるものとかいろいろなaviファイルがある。 当然、全部の言語がわかるわけではないからわからないときに コーデックが必要になる。 mp3はとくにそういうのはないから全部統一された言語で書かれてる。 だから再生のときlameいらない。おk?

noname#39970
noname#39970
回答No.5

>divxを使い、エンコードしたらdivxコーデックが必要だし・・・ ああ そういう事ね これはどちらかというと Q「画像形式にはJPEGとPNGが有るよ」 A「どっちも画像じゃないの?」 Q「仕様が違う。だからそれ専用のローダが必要だね」 これが言っているdivxの話。 同じ規格らしい動画のフォーマット(いや拡張子)なのに見れるのと見れないのが有る。 MP3みたいなのはそういうのは無くて有るのはサンプリングレート(画像で言う解像度)の違いくらい。(本当はもっと有るが割愛しても問題ない程度の物) つまり Q「wavはサウンドレコーダで作成でき、WMPで再生できる」 A「え?じゃぁiTunesのwavはどうなの?iTunesじゃないと聞けないよね?」 Q「iTunesで生成されたwavでなくてもwavはwindows標準の音声形式だから関係ない。WMPで再生できる。単にiTunesのは保存場所が初心者に認識しづらく探せないだけ。」 こんなたとえ話で 判る?

ryo-ta-ro
質問者

お礼

うーん、正直ちょっと難しいですね・・・勉強します。 回答、ありがとうございます。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

Windows標準では56KbpsまでのMP3しか作れないのでLameなどのエンコーダーが必要になりますが、 再生に関しての制限は無いので、 特にLameのコーデックは必要では無くなります。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

XP等には、標準でMP3コーディックが入っているからです。

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

なぜ再生できるかというと「mp3だから」が答えになるんですが。 mp3プレイヤーからすれば、デコーダが何かなんて知ったことではありませんから、ちゃんとしたmp3ファイルなら再生できるのです。 また、エンコーダとデコーダをひっくるめてコーデックと呼びますが、最近のWindows Media Playerなどはmp3デコーダを内包しています。 ですから、mp3コーデックを追加で入れなくても再生する分には問題がないのです。

ryo-ta-ro
質問者

お礼

お礼を言うのを忘れてました。三人の方、回答ありがとうございます。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

lameというエンコードソフトウエアを使った「MP3」という「規格」の形式にエンコード WMPは「MP3対応」

ryo-ta-ro
質問者

お礼

エンコードするときにはエンコーダは必ずコーデックが必要なんですよね??だから、lameでエンコードするときはlameコーデックを使ってるんですよね??もし、そうなら再生するときはlameコーデックがインストールされてないといけないんじゃないかと・・・divxを使い、エンコードしたらdivxコーデックが必要だし・・・ なんか理解が出来なくて・・・

関連するQ&A