• ベストアンサー

発表の際の著作権

今度、学校の授業で自分達が調べた事について発表をするのですが、 その時に資料として、本の画像をパソコンに取り込んでそれをパワーポイントで発表する。 というのは、著作権に違反してしまうんでしょうか?やっぱり『二次加工』ということになってしまいますよね? 投影機をつかってやるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こちらの「著作権Q&Aシリーズ」にある「4. 「学校教育と著作権」 ケーススタディ著作権 第1集」を御覧下さい。  ・http://www.cric.or.jp/   社団法人 著作権情報センター  「Q2 授業の過程で使用するために教員が作成する教材に、既存の著作物を利用する場合、どのような点に注意すればよいですか。」の最後の方に『児童、生徒が調べ学習などの成果を資料にまとめクラス内に配付するような学習形態』の場合に触れられています。

参考URL:
http://www.cric.or.jp/

その他の回答 (4)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.5

Ano.2です。 ごめんなさい。他の回答にあるように授業で使うのなら先生だけでなく生徒もOKでした。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

著作権法35条で、授業の使うための(節度ある)複製は認められています。(先生でも生徒でもOK) 何かについて調べての発表でしたら、先の回答にあるように、資料は「引用」の形にするべきかと思います。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

生徒さんですよね。 先生が授業中に使うのならOKなんですが。。 著作権法に定める「引用」に該当するような方式をとるのが安全でしょう。 参考URLなどを見てください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
  • gitigiti
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.1

確かに著作物であるといえば、そうですが 発表を行なう場所にもよると思います。 私が、学会等で行なう場合には、著者(出版社)に連絡し 論文の最後に参考文献として載せて・・・話の中で著者にお礼の挨拶をすると言うのがあたりまえですが 今回の場合は、教育機関で授業の一環として利益(収益)があるわけではないので、最後に参考文献等の項目を入れればよろしいのではないでしょうか 通常、この項目を入れない場合、使用した事が分かると発表の評価がさがるので入れるのが普通です。 参考文献の内容を捻じ曲げてしまってはなりません(自身の発表内容と違うからとか) webでの公開は、厳禁です教育機関内の話でなくなってますから 受賞など大きな舞台での使用も厳禁(この場合も、権利者に連絡) 投影機を使用しても複写には、違いはないと思います 著作権は、奥が深く難しいですので、この発表資料についてどうしても気になる場合には先生などに聞いてみることをお勧めします。

関連するQ&A