• ベストアンサー

条件反射で○○を批判してない?

ニュースやブログや色々なところで色々なものを批判している記事を読みますが、あまり深い考えも無く「条件反射的に」ものを批判している記事を多数見かけます。 例) 政府・政治家 ネット社会 最近の若者 人間の欲 裕福な人 はっきり言って深い考えも無く批判している記事を見ると不愉快でたまりません。普段の人間関係って相手がある行動をしたら「それっておかしい」と感じる前に「なぜそういう行動をしたんだろう」と考えるのが定石な気がしています。しかし、こういう対象があいまいなものになると”とりあえず批判しとけ”みたいな風潮がある気がします。 そこで、 皆さんの「条件反射で○○を批判している」と感じるものをあげて下さい。○○の中身は上記以外でもなんでも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • since1980
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.4

面白いご質問ですね。もう既に出尽くされた感もありますが、思いつくものを挙げて見ます。 ・ブランド品を好む日本女性  →日本人が、マナーに欠けた買い物を海外などでするのは恥ですが、   消費が活発なこと自体を批判するのはおかしいといつも思う。 ・平和ボケ  →平和ボケできるほど平和なことはむしろ誇りに思うべき。 ・世界の先進国の「心の貧しさ」  →「途上国の人間は心が豊かで、私たちの忘れかけた何かを持ってい   る」みたいな論調、大嫌いです。 ・サッカーのW杯時に大量発生するにわかファン  →楽しいことを大勢で楽しむのはいいことだと思う。オフサイドも知  らないなら応援権利なし、みたいな考え方を、一部の人はする。    ・ハリウッド大作映画  →私は映画が好きで、どんなジャンルの映画も見るんだけど、映画好  きの世界では「タイタニックやインデペンスデイを楽しんで見るよ  うじゃ、映画好きとはいえない」という空気がある。私はヨーロッ  パ映画もアジア映画も観るある種の映画マニアだけど、ラストサム  ライもスパイダーマンも大好きです。ワクワクです。 うーん、考えればもっと出てきそうですね。 思いついたらまた書き込みます。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。先進国は面白いですね。

その他の回答 (7)

  • _________
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.8

インスタント食品や、ジャンクフード サラ金会社 酒、タバコ ギャンブル どれも需要があるから存在しているはずなのです。

jinny6202
質問者

お礼

確かに・・・。かなり悪のイメージがあるものばかりですね。回答ありがとうございます。

  • Rumber
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

一部の女性たちにおける男性批判。 ・最近の男は・・・ ・日本の男は・・・ 逆もまた。

jinny6202
質問者

お礼

確かに・・・ でもこれはまだ少ないほうですね。と、「女性は子どもを産む機械」と発言した柳沢厚生労働相の件で思いました。極端な例ですが、男性側で柳沢さんの肩を持つひとばかりじゃないですし(まぁ、色々思惑はありそうですが)。

回答No.6

批判される対象としては 「一般的な範囲で、常識から外れている」もの(団体など)と 「メディアで公表されるもの」(芸能人やニュース含む)が 多いかと思います。 前者の「一般的な範囲での常識」は、批判する人の「価値観」によって左右されるかと。 キリスト教の信者は一神教ですから、他の宗教を批判しますし、 無宗教の人は神も仏もあったものじゃない、と宗教自体を批判しますしね。 批判する対象は、人それぞれの価値観や人生観でも変わってきますよね。 後者は、それこそ「情報に流されやすい人」かと。 メディア自体が批判したがりのクセに、よく手のひらを返す性質なので それに流されていると、本当にそうなってしまいますよね。(ホリエモンなど良い例ではないかと。) 細木数子さんなど、TVでは肯定的に今は言われていますが、 ネタ好きな雑誌などでは批判の対象にされたりもします。 元々、ひとつの宗教に属す方ですし、物言いもキツイ方ですから ネットでの批判は膨大で、かつ肯定派も凄まじい両極端な例ですけど・・。 批判する対象はともかく、 批判したがりな人は何でも批判しますね。 少なくとも、私が見てきた人は大抵そういう人でした。 少しでも隙があるものは全て批判してました。 そのくせ、自分の好きなものが批判されると 吼えるように逆ギレしていましたね; 批判することが楽しいのではないかと思うほどで、 私には到底理解できませんでしたよ。 批判するのもいいですが、 もう少し頭の良い、肯定派も納得できるような 仕方で批判して欲しいものですね。 長文、乱文失礼致しました。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。条件反射=流されやすい人かもしれませんね。少なくとも、条件反射∈流されやすい人な印象です。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.5

No3です。 ちょっとだけ誤解が・・・。 「倫理観・深い思慮などなくて当然」とは思っておりません。むしろ私の意見は全く逆です。 私が言いたかったのは、現実的に荒れている掲示板などを見た時に、このような「特殊な」状況なら荒れてしまうのも「現象として」理解できる。ということです。その「掲示板に書き込んでいる人」を理解できる、と言うわけではありません。

jinny6202
質問者

お礼

「特殊な状況」の話だったのですね、失礼しました。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

質問者さんと、No1さんの回答で殆どな気もしますが、他には 事件を起こした「と報道された」全ての人 でしょうか。 >それっておかしい」と感じる前に「なぜそういう行動をしたんだろう」と考えるのが定石な気がしています。 これはどうかな、と思います。いきなりその行動の真意を考えられる人はあまりいないでしょう。まずは、「ん??」って思って、後で冷静に考える段になって行動の裏を考えるのでは? 例えば、相手が殴り掛かってきたとしたら、まず本能的に相手の行動に疑問を持ちますよね。で、あとでその殴り掛かられた意味を考える(人も居る、程度でしょうけど) 条件反射的に批判する対象は目の前の「相手」ではなく「見ず知らずの彼」なんです。目の前の相手なら、相手に対する情報はありますし、情報も入手しやすい。そして、相手との関係があるため批判だけにはならない。 それが、報道されるだけの人に対しては、情報は殆ど入手できず、入手できる情報もメディアを通じた「操作された」情報。 しかも、「皆が批判している」と言う事が一番のポイントだと思います。 また、目の前の相手との違いとして、批判しても反論される心配が無い事。ネットの掲示板で批判合戦になる理由では無いでしょうか。批判は自由、批判に対して仮に反論されても実害は無いとなれば、荒れるのも当然です。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >これはどうかな、と思います。 確かに、そこは主観にまみれた意見で書きました。私はそうします。ちなみに、殴られたら私も条件反射で嫌いになりますが、あくまで「批判」程度のものと考えてください。知り合いに「駄目だなー」とか嘲笑されたらムカッとくるのは一瞬で「原因」を考えると私は思ったのでこう書きました。 >「皆が批判している」と言う事が一番のポイントだと思います。 そう、ここなんですよね。批判が悪いということではないんですが、浅はかなんですよね。荒れるのが当然というのは倫理観・深い思慮などなくて当然という前提であって、私は賛同しかねます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

「芸能人」特に「お笑い芸人」 知り合いですらないのに、有名人を「あいつ」呼ばわりする人とかいますからね。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >有名人を「あいつ」呼ばわり そんな人いるんですか?!ちょっと想定外の批判(というか、もっと低レベル?)ですね…。あいた口がふさがりません。

回答No.1

1位・・・宗教 2位・・・韓国・朝鮮人(在日も含む) 3位・・・マスメディア(新聞、テレビなど) 4位・・・政治家・官僚・政府 5位・・・中国人 こんなところですね。 批判するというよりは『懐疑的な考え方を持つ』というほうが正しいです。 『とりあえず疑っておけ』みたいな感じですね。 ただ最近はそれに慣れすぎて上位についてはネガティブイメージを 持ちすぎることが多く自分でもできるだけ修正するようにはしています。 最近では募金とかも疑うようになりました。 むしろ信じられるものの方が少ないです。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あぁ~宗教、言われてみれば偏見の塊ですね。新聞勧誘のお兄さんは比較的丁寧に追い返すけど、宗教勧誘のおばさんには冷たく対応してしまいます笑。 いろいろ疑うと凄く疲れますが、これもネット社会の良いところ、では無いでしょうか。自分の良く知らないものに短絡的な意見を持ってはいけないという、今まで取り上げられなかった倫理観みたいなものが芽生えてるのかと。 募金だって、その募金でアメリカ人の移植用臓器が日本人に奪われても良いのか、とか犬を助ける募金が本当にその目的で使われるのかとか、考え出すとすぐには募金できませんからねぇ。いや信じられる人間が多い世の中の方が良いに決まってるんですけどね。(と、今の人間は信用できないという先入観で語ってみました笑)

関連するQ&A