- ベストアンサー
web製作について
web製作に関して、2点質問があります。 (1) dreamweaver のほうがhomepagebuilderよりいいと聞きますが、 一体どういった点でいいんでしょうか? (2) また、初心者で現在、HTMLやCSSを独学で勉強しています。しか し、専門的製作となる と、Photoshop 、Flash、などいろいろ なグラフィックソフト、そして、さらにはPerl,CGI,PHP といろいろ複雑な要素も勉強しないといけませんね。どういう 過程で学習していけばよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) No.2さんの回答にもありますが、DreamweaverはHomepage Builderに比べ「きれいな」ソースを生成することができます。そのメリットもNo.2さんの回答の中にありますね。 ただ、Dreamweaverを使いこなすには、それなりにHTMLとCSSに精通していることが必要です。反面、Homepage Builderは直感的な操作が可能で、HTMLなどの知識が少なくてもページが作れるのが利点です。Dreamweaverはプロ・上級者向け、Homepage Builderは初心者向けというところでしょうか。Homepage Builderは価格もお手頃ですしね。 質問者さんがWeb製作を仕事にしたいとお考えなのでしたら、Dreamweaverをお勧めします。HTMLとCSSは学習されているとのことですので、それと並行して使ってみるといいかも知れません。 (2) Web製作を仕事にするとすれば、何らかの形で画像を扱うのは間違いないですね。ただ、使うソフトは案外人それぞれです。とはいうものの、Photoshopはやっておいて損はないでしょう。芸術作品のようなCGを作るところまで使い込む必要はありませんが、写真のレタッチやロゴの製作などはWeb製作の現場では必ず発生する作業ですから。 Flashについては、このソフトはアニメーションの作成とボタンなどのインタラクティブなページ作成の二つの要素があります。前者は画像ソフトの延長として勉強されるといいでしょう。後者を身に付けるのは、ActionScriptという一種のプログラム言語を扱う必要があるのでとっつきにくいかも知れませんが、身に付けられれば優れた武器になります。 Perl、CGI、PHP、etc.はWebシステムとかWebプログラミングの話ですね。もちろん、これらも身に付けられればそれに越したことはありませんが、No.2さんのおっしゃるように、デザイナーを目指すなら必須ではありません。どちらかと言えばプログラマ、システム製作者寄りの守備範囲ですし。 しかし、No.1さんのお話にもありますが、これらの知識をデザインに関連のある部分だけでも身に付けておくと、複数人で複雑なサイトを製作する際には非常に有用です。
その他の回答 (2)
- MIKAN01234
- ベストアンサー率57% (4/7)
1)homepagebuilderより、dreamweaverの方が無駄なタグが生成されず、軽く作ることが出来ます。(、スクールの先生もそうおっしゃっていました) homepagebuilderも、昔よりは無駄なタグが減ったと聞きますが。 WEB製作において、容量と言うのは表示速度に影響が有るので、ユーザビリティを考えて、少しでも無駄なタグを排除し、軽く作れる方を選びます。 また、無駄なタグは更新する時にも不便です。 企業のWEBは、常に更新作業を同じ者がするとは限りません。 更新し易い為にも、タグは出来るだけシンプルである事を望まれます。 これから勉強されるのであれば、dreamweaverの方が需要が高いのでお薦めします。 手入力出来れば・・・と思われるかもしれませんが、スピードの違いから、仕事としてWEB作成する場合は、ツールを使える事が必須です。 2)完全分業で作業されている企業も多いですが、やはり、ひとつしか出来ない人よりも、Photoshop 、Flash、イラストレーターなどなど、数をこなせる方が採用する側としてもとりやすいです。 自分の就職したい企業の採用の動向を見て、必要なら勉強すれば良いかと思います。 私は、専門のスクールに通って勉強をしました。もちろん独学で勉強しても良いと思います。私は独学で出来ないタイプなのでスクールを選びましたが、WEB上でテクニックを公開している人も多いので、そういうので勉強するのも良いですね。 私は、Perl,CGI,PHPは勉強していません。 それでも、WEBデザイナーとして仕事しています。 WEBデザイナーであれば、デザインをイラストレーターやPhotoshopで作成し、それをクライアントに見せてGOサインが出る・・という過程があるので、どちらかは出来た方が良いと思います。 コーダー(タグを生成するだけの職)なら必要ないかもしれませんが。
お礼
やはり、ドリームウィーバーのほうが需要が高いんですね。 しかし、作業に関しては分業形式をとっているのが現状だったとは。 プログラミングとデザインのどちらかがやりやすいかは、どちらも一長一短ありそうで、しかし、デザインのほうが楽しみながらできるような気がします。 質問に答えてくださり、どうもありがとうございます。
- ralf124c
- ベストアンサー率52% (232/446)
私見ではありますが (1)について デザイナーは基本的にデザインが仕事なのでPCそのものには興味がない。 簡単に使えるという風評(知らんでもええということにはならんと思うのですが)からMachintoshユーザが多い。 IBM互換機(Windowsマシン)の方がコストが安い。 どっちのマシンでも動く高機能なオーサリングツール。 ということで「ドリ」が一般的に使われているので「製作会社に就職するならドリが数的に有利」ということになっているようです。 けっしてビルダーが悪いというわけではありません。 わたくしはビルダーを前から使っています。 (2)について HP製作(静画)において画像処理ソフトは必須です。 Flash(動画)は分業されているところもありますので、必ずしも必須ではありませんが、「おいおい1アプリ(ドリ)だけで満足かよ。Flashぐらいはできるようになっとけよ」などと思われてしまうことうけあいです。 Web用のスクリプト類についても必須ではありませんが、「なんでフォームをShift-JISなんかで上げてきやがるんだ!」などとシステム担当から恨まれてしまうことうけあいです。最低限の絡む部分のシステムに関する知識または理解は必要かと思います。 けっして複雑ではありません。じつはちょっとした配慮で理解できることなのですが、自分のことだけでいっぱいいっぱいになってしまうと結構大変なのかもしれません。 学習過程としてはひとにもよりますが ・オーサリングツール(HPデザインノウハウ) ・グラフィックツール ・HTML/CSS/XML ・動画関連 ・システムがらみ ・アクションスクリプトなどの応用 の順かなと思います。 ただ、わたくしはシステム屋なので本職の意見も待ちましょう。
お礼
まあ、人件費やいろいろな要素もあるせいか、たくさんできるに越したことはないようですね。システムは本当に複雑な印象がありますので、できるところからはじめたいです。 オーサリングツール(たぶん、ホームページ作成ソフトのことでしょうか)は当然のこと、必要なところをやれるように学習しないといけないようですね。 本当にありがとうございます。
お礼
とてもわかりやすい回答です。 まず自分のできるところから攻めていきます。とりあえずは、 デザインのほうで、いろいろセンスを磨いていきます。 余裕が出てきたら、perl CGI PHP に手を出してみようと思います。 ありがとうございます。