- 締切済み
HDDケース購入しましたが起動できない。
ショップ自作PCを使ってもうすぐ2年経ちます。 昨日windowsが起動できなくなりました。 電源入れますと「windows XP」の画面が表示、その後、暗転した「モード選択」の画面になります。セーフモードを選択するのですが起動には至らず「モード選択」の画面に戻ってしまいます。(何度やっても同じ) デスクトップwindows XP SP2 home SATA 3.5 OKWAVE過去投稿を参照しPCのHDDを取出し、本日購入した「USB接続HDDケース SATA」に装着し会社のPC(winXPノート think pad R40e)と接続し起動したのですがDドライブとして認識されませんでした。 HDDケースと接続した会社PCを起動すると、いきなりブルーバック画面に英文が表示され操作不能になります。やむなく電源長押しで強制シャットダウンしました。エラー0x00000000024と表示されておりました。 会社の人間に相談しましたところMASTERとSLAVEの関係がおかしいのでは ?と打診されましたが。 通常:会社PCが(マスター)でHDDケースが(スレイブ)の関係が正。 ところが私が試した場合、関係が逆になっており、HDDケース内のOSがむりやり起動しようとしてエラー(ブルーバック画面)になってしまっているのでは。とアドバイスされました。 設定方法次第では会社PCでHDDケースをDドライブとして認識する事は可能なのでしょうか? またBIOSの設定の問題でしょうか? HDD内には大切なファイルがつまっており、なんとしても救出したいのです。 どうかお詳しい方、御教授の程お願いたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
接続できない(認識できない)ってことは外付けにしたHDDが死んじゃってるってことですね、ご愁傷様です。 サルベージ(データ救済)専門の会社にHDDを送るしかないですよ。 http://www.drivedata.jp/
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
USBにHDDを接続し、そちらの電源が入っている状態でPCを起動させようとしても、大抵の機種はまともに起動しないはずです。 通常は、PCの方を先に起動させ、それから外付けのHDDを作動させます。そうしないと、PC側のBIOSが正常に立ち上がりません。 それから、MASTER/SLAVEというのは、IDEタイプのHDDを内蔵する場合のジャンパー設定のことで、SATAや外付けする場合は関係ないです(IDE型のHDDの場合、外付けの時はMASTERに設定する)。
お礼
まず、早急なご返答をいただき、こころから感謝いたします。 会社PCを先に起動させ、それから外付けのHDDを作動させる事も一度試したのですが、やはり、突如ブルーバックに英文の画面になってしまいました。 0x00000024とエラーが表示されておりましたので、今さきほどググって みました。 MSのサポートHPによると、アンチウイルスソフトを停止さす等の対処方法が掲載されておりました。 明日また会社PCに外付けHDDを取り付けアンチウイルスソフトを無効にして試してみようかと思います。 また、アドバイスいただければ幸いと存じます。 どうもありがとうございます。
お礼
FDDから回復コンソール「修正R」を実行したのですが 次の瞬間、ブルーバックの画面に切り替わってしまいました。 ・・・ やれることはやって、それでもダメな場合サルベージを検討したいと思います。