- ベストアンサー
win2000のインストール時に不明領域表示が出てしまいます
今更で恐縮なのですが win2000 のインストールが上手くいかず困っております。 (ハードの問題かもしれませんが。) ヒントになることでも頂ければ助かります。 (当方、ハードに関してはあまり詳しくないです。メモリの増設くらいの経験しかありません) 新しいハードディスクに交換し新規インストールしたいのです。 これは既存のHDの容量が一杯なのとwin2000の動作挙動が不審になっているためです。 win2000のCDを入れ、セットアップを始めるも途中のパーティションの領域の選択画面で 不明領域しか表示されずそれ以上進めないのです。 enterを押すとError画面になってしまいます。 なんとかハードディスクを認識させることができないでしょうか? ・こちらで試したこと まず既存HDで再インストールを試しましたが、 windows2000セットアップ画面でパーティションの領域の選択画面で 不明領域しか表示されず、 現在、新しくHDを購入しインストールを試すも同じ症状に陥っております。 PCは2000年購入のショップブランドで古いのですが CPU ペンティアムIII850 のデュアル HD容量 20GB マザーボード supermicro P6DGE グラフィックカード elsa synergyIII メモリー 購入時は512MBでしたが現在1GBです 新規購入HD容量は120GBです。 また既存のHDのwin2000は動作挙動が不審ですが、 なんとか動いております。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
P6DGEにはSCSIもあるようなので、 BIOS設定とかを見直してやらないといけないのかも(BIOSで接続してるHDDの情報が見えてるかどうか)、 SCSI-BIOSは搭載してるのでF6キーでのドライバ追加は特に必要は無い模様、 Dualマザーに詳しいユーザーがいる http://www.dualcpu.jp/ の掲示板で聞いてみると、 P6DGEに詳しいユーザーから話が聞けるかもしれません。
その他の回答 (4)
Win2000のインストールCDやCDから作るインストール用起動フロッピーにはFDISKはありませんので、 Win98とかのインストール用起動フロッピーやLINUXインストールディスクを用意しなければなりません、 Win2000インストール途中でおこなわれるHDDの初期化でFDISKと同様の処理がおこなわれてます(WIN98の起動ディスクではできない論理NTFSドライブのN初期化もできます)、 なので起動フロッピーを作ってFDISKをしても効果は期待できないと思いますよ、 F6キーでのドライバの問題か、 もしくはこの当時のマザーにまれに起きていた不良コンデンサの問題なのかもしれません、 電解コンデンサで膨れてしまってたり、 液漏れを起こしているものがないか確認してみるのも。
お礼
ご回答頂き、どうも有難うございます。 2000ではFDISKはないのですか。ネット等で検索してもなかなかヒットしないはずですね。 ハード等には本当に自信がないので勉強になります。 F6キーでドライバーの追加を試みるも該当するものが無いのか、認識してくれません。 マザーボードを確認するも(素人の目視ですが)液漏れ等確認できなかったので ここはハードの中身を購入時の構成にして試してみようと思います。 こうやって様々な案を出していただけると素人ながら私なりに想像力が膨らみ、色々と作業ができ、 前に進んでいる気がして本当に助かります。
- firebird-x
- ベストアンサー率25% (282/1125)
1.FDISKは実行されましたか? これを行わずに新しいHDDにインストール使用しようとしたときに 同様の状況になる事があります。 普通、領域が割り当てられていないHDDにインストールを実行すると 「不明な領域」とか「未割り当てかHDDが壊れています」というメッセージが出る場合があります。 2.M/Bのスペックを見るとIDE I/FがATA33のようですがHDを繋ぐケーブルはATA33の物ですか? 新しいHDDがATA100以上の場合、ATA66以上の規格ケーブルを使わないと不具合が出る確率が高いです。 できるだけ40芯(ATA33)ケーブルは使わない事です。 3.HDDに不具合がある場合でも 「不明な領域」とか「未割り当てかHDDが壊れています」というメッセージが出ます。
補足
ご回答、どうも有難うございます。 当方、FDISKが初めてで、起動ディスクすら持ち合わせておりませんでしたのでフロッピーをまず購入後、 起動ディスクの作成から試してみたいと思います。(win2000では起動ディスクは使わないと思っておりました) 合わせてATA66ケーブルも購入して試してみたいと思います。 HDDに不具合があるかはわかりませんので差しあたっては 教えて頂きました1,2から試させて頂きます。
20GBの既存のHDDでも不明なディスクになるなら、 HDDの容量が原因ではないですね、 あと考えられるのは、 インストール時にF6キーで何らかのドライバをフロッピーから追加してやらないと、 HDDを認識しないという事ですが、 P6DGEの詳細が不明なんで、 マニュアルで確認して下さい。
お礼
有難うございます。 そうですね。 ハードのドライバー周りが怪しいのでしょうか。 その辺りを調べてみます。 マザーボードのマニュアルは難しいですね。 全部英語ですし。 苦労しそうですが、がんばって調べてみます。 このトラブル、実はかれこれ2年くらい前から続いていて、未だに解決できていませんが、 アドバイスを頂き、気が楽になりました。 本当に有難うございます。
BIOSで32GB以上のHDDの認識に失敗してるとかはありませんか? Win98なんかのインストール用フロッピーでのFDISKでは全領域が確保できますか? HDDのジャンパで32GBクリップの設定にして、 32GBまでしか使えないようにした場合はどうなりますか、 BIOSを更新すれば32GB以上のHDDも認識できるようになるかもしれない。
補足
tatikaeri様 素早いお返事、どうも有り難うございます。 まず、すみません。修正させていただきます。 不明領域 ではなく 不明なディスク と、表示されていました。 32GB以上のHDDの認識の失敗については現在調べています。(Win98インストール用フロッピー等の持ち合わせがなく、確認方法も良くわからないので) ただ、20GBの既存のHDDでも不明なディスクと表示されています。 HDDの32GBのジャンパ設定ですが付属の説明書等には特に記載されておりませんのでこれも調べています。(single,master,slaveの記載はありました) ちなみにHDDはbuffaloのHD-H120FB/Mです。 BIOSの更新についても行ったことがないので調べてます。 わからないことだらけで申し訳ありません。
お礼
わざわざご報告頂き、どうも有難うございます。 上記のサイトは知りませんでした。私の様な経験不足の者には少し敷居が高そうですが、とてもためになりそうです。 じっくり拝見させて頂きます。 どうも有難うございました。 現状ではまだマシン構成を元の状態に戻してのインストールを試せていませんが近日中に行うつもりです。