- ベストアンサー
母乳のメリット・粉ミルクのデメリットは?
生後24日の男の子の新米ママです。 母乳推奨の産院だったので私も「完母で!」と気合を入れていたのですが、 起きてる間中おっぱいを欲しがる赤ちゃんで、乳首がとにかく痛くて休憩を入れる為にも今は母乳の他、1日200CC程ミルクを与えています。 ミルクを与えてからは本当に良く寝るし、起きてる間も前ほど「おっぱいおっぱい」と泣く回数も減り、前とは比べ物にならないくらい楽になりました。 こんなにも楽になるのなら、もう少しミルクを増やそうかなと思っているのですが、 産院では「すぐ脱落するお母さんんがいますが、三ヶ月は頑張って」とのこと。 「脱落」とまで言われるミルクですが、今の時代の粉ミルクと母乳では成分はあまり変わらないんですよね? 正直、精神的にヤバくなってまでも「母乳」にこだわる意味が自分の中では明確でないのですが。。 粉ミルクは「太る」 母乳は温めなくても適温で、栄養があり愛情があると聞きますがその他の「母乳」で頑張る意味、メリット、 「粉ミルク」にするデメリット等ご存知でしたら教えてください!
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一度、粉ミルクを入れると、母体は母乳を作らなくてもいいと勘違いし、どんどん母乳がでない体になっていきます。 最後の方だけ、粉ミルクを利用しました。 ほとんど、母乳です。 まず、母乳はお金がかからない!ってことですかね? あと、ママもやせらせる!(赤ちゃんが半分栄養をとっていってくれてるから) あと、免疫!コレのおかげで、1歳になるまでは、風邪はほとんどひいてません。粉ミルクは、免疫はいってないですよね。(特に初期が重要だそうです、後の方はあまり意味がないようです) あと、私の息子が、アレルギーを持っている事がわかったこと(乳・卵)。2ヶ月たっても、湿疹が治らず、3ヶ月目に病院にいくと、アレルギーかもしれないと言われました。(血液検査は6ヶ月からしか分からないのです。)なので、ママも除去食にしました。(おかげでママは、かなり体重おとせましたよ(^_^)今はリバウンドですが(笑)) 粉ミルクだと、卵のアレルギーは、分からなかったかもしれません。子供の頃のアレルギーは、早く治療したほうが治りやすいと聞きます。 今も、まだ除去していますが、早くわかった点ではよかったかなと思います(ショックは大きかったですけどね、母乳が原因ですから、たくさん泣きました(笑)) あと、粉ミルクはおっぱい断ちしやすかったですね。おしゃぶり君だったのも、ミルクと同時にやめさせれました。 最後の方は、ほとんど粉ミルクだったのでパパも積極的にあげれてよかったです。(母乳の時は、ゲップ係。ミルク係に昇格ですね。) ただ、ミルク代がキツかった。(アレルギー用の為、倍の値段だったんです(T_T)) 私の場合は、こんな感じです(^_^)
その他の回答 (14)
- wo_ow
- ベストアンサー率22% (12/54)
#10です。 >ちなみに「のどが渇いた」=「お腹がすいた」=おっぱい で良いのでしょうか? 良いと思いますよ! 私の助産師さんは、「泣いたらおっぱい!」と言っていました。 離乳食を与えるまで、母乳以外のものはあげなくて良いのだそうです。 授乳の間隔も飲んだ量も、全く気にしないで、泣いたら吸わせると教わりました。 だから授乳量をはかるための体重計なんかは、用意しないでくださいといわれました。 育児は、育自とよく聞きます。 私もまだまだ子供に教えられることがたくさんあります。 マニュアル通りにはいかないしきれいごとだけじゃやっていけないです。 ものすごい確立でめぐり合った赤ちゃんですから、楽しんで育児しましょうね! (自分にも言い聞かせてます…)
お礼
度々ありがとうございます。 とにかくおっぱい!ですね。 私も育児は親育と聞いたことがあります。 一緒に、ゆっくり育っていければな、と思います。
- aiaichan_2006
- ベストアンサー率24% (8/33)
3児の母です。 長男(6歳)の時は完全ミルクで育てました。理由は産院が母乳推奨ではなかった事、そして私自身がkoubo1998さんと同じように思っていたからです。 次男(3歳)の時は産院が母乳推奨だったので頑張ろう!とは思ったものの 1時間おきに泣かれるひどい状況だったので最初はミルクも足していましたが産後1ヶ月頃からは完全母乳で育てました。 そして最近、長女を出産しましたが私が選んだのは「母乳育児」です。 長男・次男を見ていて「これはおっぱいが原因?」と思うことがあったからです。 今現在、 完全ミルクだった長男は、母の姿が見えないとすぐに探します。 母乳育ちの次男は母がいなくても不安ではないようです。 それはもしかしたら個性とかそれぞれの性格かもしれませんが 私は「おっぱいのせいではないかな?」と感じています。 同じように愛情を注いで育てたつもりでも、 母乳で育った子はたっぷりの愛情を受けて、それが自信につながっているんじゃないかなと、思うようになりました。 母乳で育てるのは慣れるまではかなり大変でした! でも1ヶ月もするとだんだんリズムも出来てきて、逆に楽になりましたよ。 最初だけ頑張れば、あとはいいことずくめです♪ ミルクでも母乳でも赤ちゃんはかわいいけど、なんともいえない気持ちになれるのはやっぱり母乳です^^ 栄養ならミルク。 愛情なら母乳。 と、私は思います。(母乳は栄養に偏りがあると思うので・・) 母乳を選ぶなら、最初は大変だけどとにかく吸わせてくださいね! 出なくなっちゃうから・・。 大変なのは長い人生のたったの1~2ヶ月です。 でもうちの長男、ミルクでもすごくいい子に育ってます・・って親ばか?^^; 頑張ってくださいね♪
お礼
ありがとうございます。 3人も育てられてる経験者さんのご意見、大変参考になります。 まだリズムがつかめない今は混合ですが、 もし私もaiaichan_2006さんの様に一ヵ月後母乳が息子の食欲に 追いつけば母乳で頑張りたいです。
- drrr
- ベストアンサー率0% (0/2)
7ヶ月の男の子の母です。 生後24日ですか。いちばん大変なころかもしれないですねえ。 産後すぐは気も張っているしみんながお祝いしてくれたり産院のケアもあったりしてなんとかのりきれるんですよね。 あと、ワタシの場合は「最初の1ヶ月を乗り越えればずいぶん楽になるよ」といわれたのにぜんぜん楽にならなくてw、「だまされた~」と思ったりしてました。 ちょうどそのころすっごく乳首が痛かったんですよね。私の場合は、乳頭保護器を買ったらすごく便利で、そのおかげでのりきることができました。保護器には、ほんとうに乳首を保護するだけの、やわらかいフィルムのようなタイプと、かっちりプラスチック&哺乳瓶のような乳首が一体になったタイプとあるのですが、私は乳首が短かったためハードタイプのほうがしっくりきました。傷が触れないため痛くない上におっぱいが吸いにくくてイライラしがちだった赤ちゃんも長い乳首が吸いやすかったみたいでたくさん飲んでくれました。その上、使っているうちに乳首も伸び、飲みやすい形になってきたようで2週間くらいして保護器を使うのをやめた後も、授乳がずいぶん楽になりました。 と、いうようなことを書いてみましたが、実はワタシ自身母乳について出産前はとくにこだわってはいませんでした。たまたま母乳推進の産院で分娩し、その後もたまたまよく出たためそのままおっぱい一本で育ててる状況です。 かくいうわたしも完ミで育てられたようなので「ぜったい母乳で!!!」とか「ミルクは母乳に劣る」なんてことはおもっていません。 ただ、母乳一本でやってるおかげで特にダイエットしなくても産後17キロ(妊娠前マイナス3キロ!)やせることができたので、それはよかったなと思ってます。 要は、おかあさんが罪悪感をもつことなく赤ちゃんと暮らしていければそれがいちばんよいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! 私も以前に比べて少し乳首が強くなったようで、 ほんの少しですが授乳が楽になりました。 体重17キロってすごい羨ましいです。 そこまで痩せるのなら多少痛くても頑張る甲斐あるかも? 出来るだけ笑顔で育児が出来るよう頑張りますね!
- entakenawa
- ベストアンサー率19% (4/21)
8ヶ月の女の子の母です。 アメリカで出産し、育児中です。 お国柄かこちらでは日本ほど母乳で育てている人はいません。 知り合いの人も「自分の胸からミルクが出るなんて気持ち悪い」 と言う理由で粉ミルクをあげてますよ。 まぁ仕事復帰のため、胸が垂れるのがいやだ! などいろいろ理由はありますが。 病院でも「母乳の方が免疫等の点ですぐれているけど粉ミルクもいいよ」 というスタンスみたいです。 私は母乳の出がそんなによくないので最初から混合ですが 病院側はマッサージや特別な努力等もそんなにしないまま 「出ないならしょうがないんじゃない?」というドライな姿勢です。 アメリカでのいい点は 「母乳の方がいいけど、粉ミルク育児の人の気持ちも考えて支援」というところだと思います。 間違っても混合に切り替えていく人に「脱落」なんてことは 絶対に言いません。 私は日本の母乳神話にはちょっとついていけない気もします。 ご自身のいいようにされればいいんじゃないでしょうか。 私も最近さらに母乳の出が悪くなってきていて 歯で噛まれて痛かったりするのもあるので そろそろ断乳するつもりです。
お礼
場所によって色々考え方があるのですね。 母乳が良いことは理解しますが、そこに固執して授乳が苦痛に なっては本末転倒ですね。 自分のペースで頑張ってみます! ありがとうございます。
- dixie165
- ベストアンサー率41% (93/223)
1歳の男の子のママです。 あは、あたしは脱落したお母さんだわ(笑) えーと、あたしの場合は出すぎで断乳しました。 1時間ごとにパンパンに張るおっぱい。ちょっとでの飲みが浅いとカチンカチン。まさにおっぱいノイローゼで笑顔で育児ができなくなってしまいました。 絶対母乳の母乳信仰の強い病院でしたが話をしたら「お母さんが笑顔で育児できるのが一番。母乳で笑顔になれるなら母乳、ミルクで笑顔になれるならミルクが一番」と言われ止めました。 ちなみにうちの子はミルクでも朝までぐっすりってことはありませんでしたが(笑) 同じような回答をしてる方がいて重複するかもしれませんが。。。 母乳のメリット ・タダ! ・荷物がいらない ・子宮の回復が早い 母乳のデメリット ・母親の食べたものが影響するので食事内容に気をつけなきゃいけない ・食べたものによっておいしくない母乳が出てお子が飲んでくれない ・ママが病気になったらむやみに薬を飲めない ・預けるのが面倒 ミルクのメリット ・毎回安定した栄養が摂取できる ・人に預けられる ・パパも一緒に育児参加できる ・離乳食の進みが早い(おっぱい依存がないので) ミルクのデメリット ・夜中とか真冬に作るのが面倒 ・お金がかかる ・荷物が増える ちなみにあたしは毎週桶谷に通っていたのでミルクに代えてからの方が経済的になりました(笑) そしてミルクは太りません。太るってイメージがあるけどそれは昔のミルクの話。今は母乳に近いので母乳とほとんど変わりません。 免疫も、大切な免疫は取り敢えず初乳に含まれているので初乳を飲ませればOK。 今って怖いですよね。母乳意外なNGみたいなラッテル貼られるから。 ミルクだと愛情がないとか母親としての自覚がないとか。 SIDSだって昔の統計。昔のミルクは栄養がなかったので統計をとるとミルクの子供に多いってだけ。 粉ミルクだと愛情が離れる・・・って書いてる人がいますがそれは母乳だって同じじゃないですか? ミルクで育てたことがあるんでしょうか。 あたしは母乳の時以上に愛情を注いでいます。それじゃ添い乳してる間は自分だって寝てるんだから愛情注いでるのか?って思いますが・・・(売り言葉に買い言葉です。愛情は注いでるに違いありませんが) ミルクだから吐きやすいってこともありません。 母乳の時は毎回吐いていましたがミルクの時は吐く回数が減りました。 その逆の場合もあるでしょうね。それは子供によりけりなので一概に言えません。 乳首の切れにはバーユがいいですよ。バーユを塗って上からラップで保湿するんです。血が出てる間は母乳あげられませんからね。 産婦人科で薬も処方してくれますよ。飲ませる前に乳首を拭けば大丈夫。 どっちだってメリットデメリットはあります。 ママが母乳でと思えば母乳がいいんだろうし、ミルクと思えばミルクがいいんだろうし。ママが笑顔になれるのが一番です。
お礼
出すぎて断乳されたのですね。 確かに張ると痛いですよね。 私は右利きのせいか無意識のうちに最初の頃左のおっぱいばかりあげていたようで、今は左だけ異様に大きく張ります。 お風呂の鏡で見ても全然大きさが違ってびっくり。 今も左だけ痛いです~ 苦痛に顔をゆがめて授乳してもベビちゃんも美味しく飲めないですよね。 まずは私が笑顔になって楽しく授乳できるようになりますね! ありがとうございました!
- wo_ow
- ベストアンサー率22% (12/54)
3児の母です。 私は3人とも母乳をあげましたが、産後2ヶ月くらいまでは3回とも乳首が切れて、毎日泣きながらおっぱいをあげていました。精神的にもかなり参っていました。 でも3回ともしばらくすると乳首が強くなるのか痛くもなく傷にもなることはありませんでした。 母乳の出方についてですが、私も最初は出が悪かったのですが、病院の先生によると、 「ホルモンに異常がある人以外、母乳は出ないわけが無い」のだそうです。 これには勇気付けられました!(異常があるかどうかは血液検査でわかりますし、異常がある人はめったにいないそうです) 産後3ヶ月くらいでお母さんと赤ちゃんのリズムが合ってきます。 私の場合も、3ヶ月くらいまでは一日泣かれてみたり、大変な思いをしました。 でも、赤ちゃんが泣くのはお腹がすいている時だけではありません。 のどが渇いた、ちょっと寂しい、とかね。 私たちもお茶飲んだり、ガムかんだりとか、ありますよね。 おっぱいを吸うことで、赤ちゃんはとても安心するそうです。 出産も命がけなら、育児だって命がけだと思います。 いのちを育てるのですから、簡単なことではありませんよね。 辛い気持ちも充分わかったうえでウルサイことを書いていますが、 3ヶ月まではおっぱいをあげてみて欲しいです。ミルクにするのはいつでもできます。 おっぱいをあげられるのはお母さんの特権だし、わずかな期間限定です。 自分が赤ちゃんだったらどっちを飲みたいか、も考えてみてください。 応援しています!!
お礼
ありがとうございます! 皆さん辛い思いを乗り越えてリズムを掴んでいってるんですね。 もう少し頑張ってみます。 ちなみに「のどが渇いた」=「お腹がすいた」=おっぱい で良いのでしょうか? それとものどが渇いた場合はお白湯でしょうか?
- kyoroko320
- ベストアンサー率28% (7/25)
母乳のメリット、私は母子ともに夜にゆっくり添い乳で眠れた事でした。 夜中に起き出しての度々の授乳(+ミルク)&おむつ換えはストレスが相当でしたので、劇的にラクでした。 他に皆さんが書いてらっしゃる以外では、 母乳のメリットとして鼻呼吸を促す事と、 あごが発達しますよね。 どこかで読んだのですが、母乳は赤ちゃんの成長に応じた成分をもっているそうで、 未熟児の赤ちゃんにはその成長を助ける様に応じた成分にきちんとなっているとか… それにお母さんのとった食事で、母乳の味が変わるので赤ちゃんが飽きない。 その為いろいろな味に慣れさせる必要がないので、離乳食スタートがゆっくりで良い。 母親が風邪をひいたら、その母乳は飲ませた方が 赤ちゃんには同じ風邪はうつらないとか、 うつってもヒドクならないとも何処かで見たような… 私もミルクにすれば楽になるのにと葛藤の毎日を送っていた時がありました。 ストレスでも母乳は出なくなるそうで程ほどに混合にしましたが…。 うちの子の場合、出先などでミルクのみの時は逆に吸いたい欲求が満たされずグズって更におっぱいを欲しがったり、 昼間も夜も寝かしつけにはおっぱいが確実でした。 すごく良く出るわけでもないおっぱいでも頼りにされました。 もし母乳が出るのなら、回数的にも今が一番大変ですがここを乗り切れば楽になってきますし、 ミルクを増やす時も搾乳などして母乳がとまらない様にケアしながら様子をみるのをオススメしたいです。
お礼
やはり搾乳は必要でしょうか。。 イマイチ苦手で避けてしまうのです。 でも、母乳良いことだらけですね。 出るのなら母乳で頑張った方が良いですね。 しばらく混合で様子を見て、そのうちリズムがつかめ、母乳に戻せたらなと思います。 ありがとうございました!
- pyupyuo2
- ベストアンサー率25% (10/39)
第一は母乳、どうしても母乳だけでは赤ちゃんが生きていけない場合はミルク、ってかんじでしょうか。 私も産んですぐは乳首は切れるし、一日中の授乳だし、産後で疲れてるしで大変でした。 でも子供は産んで終わりではなくて、産んでからも自分の栄養を分け与えて育てていくものです。当たり前のことだから、多少辛くても「わが子のため」と思って乗り切れると思います。 といっても私も母乳の出が悪いので7ヶ月の今でもミルクを1回足しています。 最初は、乳首も切れ放題ですがだんだん乳首も強くなってきて切れにくくなるし、3ヶ月くらいになるとおっぱいもたくさん出るようになると思います。 6ヶ月くらいからは需要と供給が合ってきて、ちょうどいい感じです。 質問者さんも、まだまだこれからです。「楽だから」というだけで母乳を諦めるのはもったいないと思います。それほど母乳は優れた栄養なんです。私もできたら母乳一筋でいきたいくらいです。 参考リンクも読んでみてください。 ミルクを考えるのはその後でもいいんじゃないかな?
- 参考URL:
- http://www.bonyuikuji.net/
お礼
ありがとうございます。 そうですね。母乳が出るのにすべてミルクにするのはもったいないですね。 混合でしばらくやってみようと思います。 URLもありがとうございます こんな支援ネットワークがあるんですね。 ゆっくり読んでみますね。
- sky-colors
- ベストアンサー率31% (58/183)
私も頻繁授乳で、乳首がとても痛かったです。 入院中に塗り薬をもらったのですが、なくなったら馬油を塗っておくとよいと言われました。 休憩したい時には、搾乳であげたりしていました。 でも、2ヶ月ぐらいで母乳もでなくなってきて、混合授乳です。 もう一人子供がいるのですが、その子は逆で混合から完母になりました。 これは、3ヶ月の母乳の与え方によって変わりましたので、3ヶ月で需要と供給のバランスがとれるというのは、確かにあることだと実感しています。 母乳にこだわる必要はないと思いますよ。ミルクがない時代・国ではないし、何よりも母親のストレスをとりのぞけるメリットは大きいです。 完母から混合になり、デメリットと感じたことは、ミルク代がかかる、手間がかかるという点でした。母乳をあげたくても足りないと感じたときに悲しくなる。 メリットは、他の人に世話を頼める。 混合から完母になり、メリットに感じたのは、泣いたらすぐにおっぱいをあげれるので、楽でした。 デメリットは、断乳の時に大変でした。 母乳にこだわる意味は私も分かりませんが、動物的に考えるとそれが当たり前で普通のことなんだと思っています。がんばってなんていません。 成分の違いは、まだありますよ。 母乳はほんどが水分、消化がいいなど、味が変わるなどなど。 栄養的には母乳とは変わらないんですけどね。 ミルク使ったっていいじゃないですか。 痛い思いをすると、授乳も苦痛になりますよね。 脱落する人といいますが、脱落なんてないですよ。少しミルクをあげたからといって、母乳ががすぐにとまることはないです。がんばらなきゃと感じたときは、自分を追い詰めているときだと思い、ミルクにした方がいいと思いますよ。
お礼
うちは明らかに母乳が足りない様で、 起きてる間中、ほしいほしいと泣いています。 おっぱいをあげて、寝て、少ししたらすぐ泣いて、おっぱいあげて・・・と繰り返しが2時間3時間続き、ぐったりです。 三ヶ月のリズムが整う頃まで足りない分はミルク、としていたら もしかして永遠にリズムは整わないのかな・・・? 出来れば母乳が良いんでしょうね、楽だし。 でも少しミルクに手伝ってもらおうと思います! ありがとうございました
- bruna-bb
- ベストアンサー率17% (4/23)
30代前半、5歳児の母親、現在妊娠7ヶ月です。 お話し読ませていただき 5年前の私と同じだ~と思い、お返事させていただきました。 私も一人目の妊娠は母乳を推奨する助産院で出産しました。 私は別段、母乳にこだわるタイプではなかったので 出産後にその産院が母乳にこだわる姿勢を知り 母乳に対する私と助産院の温度差に軽くノイローゼになってしまいました。 言われますね~ 「脱落」とか「ガンバって!」とか。 母乳がどうとか以前に、ママがストレス感じちゃいますよね。 結局、私は完全母乳で育てたので そのメリット、デメリットは他の回答者様がお答えになられているのと同じ意見ですが ただ、母乳がイイとかミルクがど~の、以前に それほどママがストレスを感じているのならば 私は迷わずミルクに変えてもイイと思いますよ。 確かに3ヶ月程がんばれば スムーズに授乳できるようになります。 でもその3ヶ月、心に負担を感じたままでは 育児自体がつらく感じられると、私は思います。 私はそうでした。 ミルクで太ったっていいじゃ~ないの。 その時はその時で、調整すればいいんだから^^ ミルクはミルクで大きなメリットもありますよ。 赤ちゃんを大切に健康に育てたい。 そう思う気持ちがあれば 母乳でもミルクでも大きな差なんてナイと思います! これから育児がちょっぴりハードになってきますね。 ママの気持ちがゆったりと育児できる環境でいてくださいね^^
お礼
ありがとうございます! 完全母乳の方はやはりミルクは一滴も与えてないのでしょうか? だとしたら既に私は混合かも・・ 確かに長い育児のまだほんの始めの部分で疲れたら続きませんよね。 あまり考えすぎず気持ちを楽に頑張りますね
- 1
- 2
お礼
アレルギーの発見というのはママが卵を食べた後の授乳時に湿疹が 出る、みたいな感じでしょうか? 除去食というのは該当する食材(例えば卵)を食べないということでしょうか? 除去食って痩せるんですか? ほんと無知ですみません。。 粉ミルクのパパの育児参加は嬉しいですね。 早速のアドバイスありがとうございました。