- 締切済み
ガンプラ等 関節部塗装の剥離について
私はガンプラ等のロボット物を主に製作しております。 ロボット物、特有の関節部などパーツとパーツが干渉する部分の 塗装がどうしてもすこし剥がれてしまいます。 塗装後はトップコート(主にGSIクレオスのMr.スーパークリアー を使用)をしておりますがそれでも塗装が多少、剥がれたり他の色 が付着したりしてしまいます。 トップコートは大目に吹いているつもりです。 なので干渉する部分はなるべくヤスリがけしてスキマを空けるよう にしています。 みなさんはどのように対処されておりますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#117439
回答No.3
裏技的使い方ですが、京商のラジコン用ポリカーボネイトスプレーならほぼ剥がれません。 スプレーなので色の選択肢に悩みますがブラックを一本持っていると何かと重宝します。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2
そのポリパーツをプラ板で囲んでしまうという方法もあります。ポリキャップ内蔵のプラパーツを新造するというイメージも可。 あと。「Vカラー」というソフビ用カラーがはがれないという話も聞いています。
- orihalcon
- ベストアンサー率50% (155/307)
回答No.1
ガンプラの作り方の本の多くに記述されていますが、関節部を塗装する際は塗膜の厚み分をあらかじめ削るのが一般的です。スナップフィット用の軸部分に生じるヒケ部分にパテを盛るのではなく、全体をヤスって平らにする感覚でいいと思います。 メッキ部品など表面を削れない場合は合わせ目で調整します。 パーツの形状によっては受け側(ボディ側)を削るのも致し方ありません。 とにかく動かして遊びたいのなら、アクションフィギュアの関節部などを参考にして形状を変えるというのも一つの手ではあります。