• ベストアンサー

このような場合医療費控除は受けれますか?

身内にネットで調べて欲しいと頼まれました。 下記の内容ですが教えて頂ければと思います。 うつ病の為、昨年5月から休職したので、昨年の給料の総支給額が205万です。一昨年の年収は約420万です。休職中は傷病手当を貰っています。休職と同時に障害者手帳の申請をして3級の手帳を持ち、5月からは住民税や所得税は障害者控除を受けていると思います。 年末調整で徴収税額約12万の全額が戻ってきました。 会社から送ってきた源泉所得調整計算表で確認は取れているそうです。 昨年の医療費が計算したら約36万円なので26万円に対し控除が受けれると思いましたが、年末調整で全額戻ってきた時でも控除申請は出来るのでしょうか? 生命保険からの給付金はなしです。 個人的には納税していないので、意味が無さそうと思いますが素人なので判りません。 詳しい方アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

「申請」ではなく「申告」なんですけどね。 ちょっと補足。 〉5月からは住民税や所得税は障害者控除を受けていると思います。 税金は、年の所得金額から計算します。 障害者であるかどうかは、その年の12/31現在の状況によります。 手帳を交付されても「扶養控除等申告書」に記載していなければ反映されません。 年の途中で提出すればその月から所得税に反映されるはずですし、年末に提出すればその年の年末調整で反映されるでしょう(確認は必要ですが)。 住民税は、05年の所得にかかる税を06年6月~07年5月に納付する、という関係です。ですから「06年5月から反映されている」ということはありません。 障害者になったのは06年からなので、07年(今年)6月以降に納付する住民税から反映されます。 〉26万円に対し控除が受けれる 所得金額のうち26万円を課税対象から外せる、というだけですよ。 税額から引けるわけではありません。 細かいことを言うようですが、役所と話したりするときに誤解が生じるので。 ・「傷病手当」は雇用保険の制度です。健康保険の制度は「傷病手当金」です。 ・「障害者手帳」というものはありません。一般的に「障害者手帳」というと「身体障害者手帳」だと思われるでしょう。 「精神障害者保健福祉手帳」だと思いますが、こういうところなら良いですが、身内の方のことなら正しい名称を把握しておいた方がいいと思います。

tuu_chan
質問者

補足

回答ありがとう御座います。税金ですので「申請」ではなく「申告」ですよね。お恥ずかしい限りですみません。 確認した所、「傷病手当金」をもらい、手帳は「精神障害者保健福祉手帳の3級」でした。 精神障害者保健福祉手帳を取得後直ぐに会社にコピーを送ったそうです。 また11月末に扶養控除等申告書の内容確認で会社から書類が送られてきて、障害者等の事実に追加記入し捺印して返送したそうです。 18年度の源泉徴収票をもらうようの会社に依頼しましたので、届いてから中身を確認してみますが、扶養控除等申告書が反映された状態で申告済みなら自動的に今年度分は減額で反映されるので、あえて医療費控除の申告は不要という考えで良いでしょうか? 差し支えなければ、アドバイスお願い致します。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

「医療費控除の申告」をする基準は、満たしているので(治療で支払った金額が10万円を超えているので、その超えた分を控除金額とする)、控除申請はしても構いません。 ただし、医療費控除の申告をして、どんなメリットがあるのかと言うと、税負担が軽減されるんです。 ですから、確定申告で医療費控除の申告をしても、質問者さんがすでにお気づきのように、「納税していないので、意味がない」(=何も変わらない)のです。 ただ、住民税の計算をする場合、基礎控除や障害者控除の「控除金額」が、所得税を計算する時よりも若干安いので、所得税は全額が返ってきても(所得税額0円でも)、住民税の所得割の金額が発生する事があります。 この場合、医療費控除をすると、住民税の負担が軽減されることになります。 総支給額と、障害者控除を受けていると思う、という情報だけなので、社会保険控除額とか生保控除額がよく分からないので(補足していただかなくて結構です)、「住民税の所得割が発生するから、医療費控除した方がいいよ」とは断言はできません。 でも、住民税の所得割が発生しそうなら、医療費控除の申請をして、ちょっとでも住民税の負担を軽減した方がいいですよね。

tuu_chan
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 18年度分の源泉徴収票をもらい、中身を確認させてからの方が良さそうですね。 私も社会保険控除額とか生保控除額までは訊いてません。 でも住民税の負担が軽減できるなら申請した方がいいですね、ありがとう御座います。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

すでに納めた税金が戻ってきていますので、残念ですが、それ以上には貰うことはできません。

tuu_chan
質問者

お礼

素早い回答ありがとう御座います。 やはり無理ですか、ありがとう御座います。