• ベストアンサー

原因のwithとof

「トムはひどい風邪でずっと病気で寝ています。」 という文を英文に直すのに Tom has been sick in bed 『of』 a bad cold. と英訳してよいものでしょうか? 本当ならwithの方がよいのかな?と思うのですが、 ロイヤル英文法でsick of a fever という表現を 見てしまったものですから。 どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ごもっともな疑問ですね。同じ原因の「of」と「with」でも、使い方の違いで違ってきます。まず、「of」の使い方から説明します。 これは「過去からの原因」を意味するので、本文のように、「ずっと」という語句があるので、「of」を使ったほうが、「もう、何日も風邪で寝ています。」という意味になります。これに対して、「with」は「現在での原因」をいみします。ですから、次のような言い方をしたいのに、たとえば、 「おなかがおかしいのに、まして風邪も引いてしまった」 というように、別の病気まで抱え込んでしまったか?というときに「with」を使うのです。 もう少し詳しく書くと、「of」は、「風邪」という一つだけの原因を考えているのに対して、「with」は、「昨日ずっと残業してきたから」今朝になってみて、熱があったら、「うーん、風邪にかかったのか!」というときの言い方となります。 時間軸から見たとき、「過去」からの(唯一の)原因を思い浮かべるときは、「of」を使い、現在の病気の理由(原因)をあれこれと考えるときは、「with」(選択的原因)を使うわけです。 念のために、他の回答者の意見も聞いたうえで、使い分けを学んでください。今の語学書は「意味」だけ説明して、「使い分け」を説明しない(できない?)欠陥があるのは困ったことです。

spacy
質問者

お礼

回答有難うございます。目から鱗です。過去の原因がofで現在の原因がwithという非常にわかりやすい説明で感激です。

その他の回答 (1)

  • ryu_chan
  • ベストアンサー率37% (69/186)
回答No.2

自分だと、of の場合、原因というニュアンスが感じられます。例えば、die of で見られるように。 sick of a fever 熱が原因の(から来る)病気 with の場合、with の意味そのもの「~と一緒」の解釈で、「~を伴う」というニュアンスが感じられます。 sick with a fever 熱を伴う病気 Tom has been sick in bed 『of』 a bad cold. の場合、ひどい風邪が原因の病気なので、確かに、ANo.1さんがおっしゃるように原因は病気が始まるきっかけなので、ずっとという含意があるようにも感じられます。 一方、with だと「ひどい風邪を伴っている病気」なので、今の病気の状況を説明しているいう感じがしますね。

spacy
質問者

お礼

回答有難うございます。御二方に後押ししていただけて少し自信が出てきました。withはhaveみたいなものなんですね。

関連するQ&A