- ベストアンサー
サーバークラスタの構築方法とツールソフトについて
- サーバークラスタの構築方法と使えるツールソフトについてまとめました。要件の中でクラスタ化が困難な部分や注意点も説明しています。
- サーバークラスタの構築方法を詳しく解説します。共有ディスクを使用せずに各サーバーのディスクミラーリングを行い、経費削減を図る方法です。
- サーバークラスタを構築するための使えるツールソフトを紹介します。市販のソフトウェアやオープンソースのツールなど、さまざまな選択肢があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1つのサーバー筐体で多くのサービスを提供し過ぎているというのが第1印象です。 全てMicrosoft製品で構成しているのであればMSCSで対応できませんか? しかし、いくら全てMS製品といってもこれだけのサービスを提供している場合は設計・構築が大変だと思います。 DoubleTakeなどのレプリケーションソフトウェアを利用するというのはどうでしょう。
その他の回答 (1)
- oi_goo
- ベストアンサー率44% (20/45)
素直な疑問なのですが,このようなアプリケーション群でなぜクラスタにこだわるのでしょうか. POP(というかメールボックス)以外,逆にクラスタリングの必要性が無いと思いますが…. メールボックス・データの消失が心配なのであれば,折角ですので#1さんが仰る通り, DoubleTake等でリアルタイムに同期(バックアップ)してやれば良いと思います. (折角なので,Webコンテンツも) # DoubleTakeはNASデータのバックアップで使っています.以外とノントラブル.;-)
お礼
皆さん、ご回答有難うございます。 CLUSTERPRO-Xを使用して、WindowsServer2003SEでのサーバークラスタ実験を準備始めたところです。 やっとドメインコントローラを2つ立てることができました。 アプリは少なめにして、先ずは動作を確認してみます。 その中での質問は、別質問にします。 本件は個々で締め切りにさせていただきます。
補足
ご指摘ありがとうございます。 現システムは、各拠点での物理的スペースと予算、専従管理者無しを理由に到達したサブシステム内の統括サーバーでして、クライアントPCは10台ほどで、台数よりも多いオペレータが必要時にドメインにログインして使用します。 運用しているアプリに説明不足がありました。 弊社作のテキストメッセージ通信とテキストチャットのアプリケーションもこのサーバーに乗っけています。 このたび、設置スペース(物理的にはすぐ近く)と少しの予算が取れたので、「サービスの継続確保」を目標に検討しております。 クラスタリングは顧客条件でして、クラスタシステムの開発経験の無い自分としてはまだパニック状態です。 細かい目標としては、次のとおりです。 (1)サーバー切替によるサービス停止時間を可能な限り短くする。 できれば、最小のフェールオーバーで。 (2)クライアント側では、サーバーが切替っても、一切の設定変更は不要とする。(つまりホスト名やIPアドレスは変化させない) (3)メールボックスデータの消失を極限まで防ぐ。 (4)Webコンテンツのデータの消失を極限まで防ぐ。 (5)既存のテキストメッセージ通信データおよびテキストチャット通信データの消失を防ぐ。 (6)サーバーのフェールオーバーは自動で実施する。 修理後の、サーバーの戻しによるフェールバックは自動で実施する。 (7)サーバー群の動作状態を監視し、グラフィック表示する。また、ログをとる。 (8)以上の機能性能を、後2ヶ月で構築する。
お礼
ご回答ありがとうございました。 解決したらば、別途、投稿します。 幸か不幸か、成人式の歳ではないオジサンですので、 連休中に「Michrosoft WindowsServer2003でのクラスタ構築ガイド」を購入して読んでみて以下のことがわかりました。 つまり、MSCSのサーバークラスタでは実現できないことが判明しました。 (1)MSCSの利用には、共有ディスクが必要。 (基本) (2)MSCSで、地理的に離れた場所でのクラスタ構成では共有ディスクが不要なモデルがあるが、サーバー(クラスタに参加するサーバーマシン)が3台以上での構成が最低条件。 DoubleTake さんにはまだ回答待ち継続中です。 年始から、CLUSTERPROXで試しに構築してみようと準備しています。 結果がわかれば、投稿いたします。
補足
ご回答ありがとうございます。 「1つのサーバー筐体で...」は、そのとおりです。 が、費用と、設置空間の関係で、1台になりました。 このたび、もう1台分の空間が確保できたので、可用性向上を目的にして、2台のクラスタを検討しています。 MSCSの利用も検討してみます。 DoubleTakeさんには、確認したところ、クラスタ構成ではないけれど 運用機とバックアップ機間でアプリケーションデータのレプリケーションとフェールオーバーができそうですが、ADとDNSについてまだはっきり判っていません。 フェールオーバーが起きても、クライアントや、外部ネットワークには、何の設定変更も不要にできる構成にしたいと考えています。 他にもご存知のことがございましたら、ご教授ください。