- ベストアンサー
デルコンピュータのマザーボードを変えたいのですが
デルのDimention8200を使っています。老朽化のためマザーボードを 変えたいのですが,デルは,ハードディスクの頭にFATかFAT32で起動領域を つくり,マザーが変わると(マザーのデル認証が読めないと?),起動しません。 だいぶスタートメニューやディスク構造を育てていますので,ハード ディスクは交換したくありません。何とかこの「デルプロテクト」?の 外し方。 デルで使っていたハードディスクを他の組立マシンで使う 方法をお教えください。無論マイクロソフト認証は行う予定です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マザーのデル認証が読めないと DELLはBIOSにTAGナンバー(製造番号にあたる)が書き込まれてるから マザー変更するとインストールは無理じゃありませんか。 >デルプロテクト DELLのまったく同じマシンでもOSインストール拒否されましたから BIOS細工できるくらいの知識ないとだめなんじゃないですか?
その他の回答 (7)
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
>そこで,「新規デル購入→HDDだけ入れ替え→ドライバ調整」を 諦め,BIOSのない 自作PCに入れることとなりました。 > これなら,旧HDDの頭にあるFATだったかFAT32にある認証部分だ け無効化してしまえば・・・ というわけです。是非お知恵をお貸し ください。 No,1です。 まず、認識してほしいのはメーカ性PCはOSまで含めひとつのPCです。 そのために、HDD内のデータを移行するのは問題ありませんが OS毎機種に移行すると、ライセンス違反になり違反行為のひとつになります。 また、どんなPCでもBIOSがあるためにNo,6の人が言っているBIOSの改変が必要になります。 バイナリエディタでBIOSを編集し、DELLのPCのその機種のPCだとHDDに誤認識させる必要が出てくるのです。 そのために、HDD側の認識をさせることはできないし やったら違反行為になります。 また、その詳しい内容をここに書き込むとここの使用規約違反になるために詳しいことは書くことができません さらに、それを行うと自作ならばマザーボードのメーカの保障を一切受けられなくなる上にメーカ修理も不能になります。 単純に、そのHDDを新しいPCのスレイブ側につなげて必要なデータのみそこから移行させるという方法ではいけないのでしょうか?
お礼
お忙しいところありがとうございます。 研修不在で失礼しました。 よろしければお教えください。 >まず、認識してほしいのはメーカ性PCはOSまで含めひとつのPCです。 そのために、HDD内のデータを移行するのは問題ありませんが OS毎機種に移行すると、ライセンス違反になり違反行為のひとつになります。 メーカー製でなくてもOSは1ライセンス1台ということは 理解しています。ビスタではありませんが,新OSはあります。 メーカーが出した状態から変えてはいけないとなれば,購入当初の メモリ32M4枚はすでに512M2枚 キーボードは2度変更。 フロッピドライブはバネが飛び交換。CDは,既にマルチドライブ。 HDDは40Gを300Gに換装。他もいじっていますので, 旧来の物はマザーと電源だけです。このような変更も問題になる ような気がしますが,一方DOS-Vの本来からはずれるような ・・・。 >バイナリエディタでBIOSを編集し、DELLのPCのその機種のPCだとHDDに誤認識させる必要が出てくるのです。 誤認識させるのではなく,デルの認識プログラムをバイパスまたは 削除するだけと考えています。BIOS編集も不要になります。 それにメーカー保障もメーカー修理もとうの期限切れです。 >単純に、そのHDDを新しいPCのスレイブ側につなげて必要なデータのみそこから移行させるという方法ではいけないのでしょうか? それは既に保存HDDで他機種で行っております。 その使い勝手のため,「使い勝手」を移すことを考えております いろいろ勉強になります。ありがとうございます。
直接の回答ではありませんが... 何か、思考の迷路にはまっているような印象をうけました。 要は、 1.PCが老朽化したので変更したい。 2.でも、今のシステムの内容は変えたくない。 だとすれば、 単に、「新規PCに今の環境を引き継ぎたい」と言うことになるのでは?
お礼
そのとおりです。 残念ながら,QNo.1211607のスレッドはありましたが, デルのそれはひと味違い,このような質問になっています。 よろしくお願いします。
新しいシステムに古いHDDを取り付けて、もちろんそのままでは立ち上がりませんので、CDから起動できる状態にして、CDに新しいWindowsXPのCDを入れて立ち上げ、Windowsの修復インストールを試みます。新しいCD-KEYを入力して、認証手続きをすれば問題なく以前のソフト環境で使用できる場合がほとんどです。(保証はしませんが・・・・。) Windowsアップデートの一部が無効(旧ファイルが新ファイルに上書きされてしまう)になるのでアップデートしなおしも忘れないで下さい。(ウィルスソフトのアップデートはそのまま引き継げます。) キー操作を一歩間違うとデータが全て吹っ飛びますので注意してください。 HDDも新しい方が良いので、うまくいったらその後HDDコピーソフト(HDD革命とかコピーコマンダーとかノートンゴースツとか)HDDも環境をコピーした上で交換した方が良いです。
お礼
ありがとうございます。 デルHDDではダメでした。 他ではご指摘の方法で,他の方PCを 載せ替えたことがあります。 ANo.4さまの方にお答えした件にもありますが, コピーコマンダーを利用しております。ノートン ゴースツは,素晴らしいようですが,低スペック マシンでは,自動的に立ち上がったゴーストが, 速度低下や,周辺機器との接続失敗につながり, フリーズを招くことがありました。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
スタートメニューに、フォルダへのリンク入れているんですか?。使い方違いますよ。普通は、スタートメニューにはインストールしたプログラムを入れますし。ファイルへのリンクなら、エクスプローラーで管理します。 それに、そういう設定の移管なら、lnkファイルをバックアップすれば済む話です。 考え方云々以前に。HDが壊れたときの危機管理は、大丈夫ですか?。
お礼
ご懸念ありがとうございます。 <スタートメニューに、フォルダへのリンク入れているんですか?。使い方違いますよ。普通は、スタートメニューにはインストールしたプログラムを入れますし。ファイルへのリンクなら、エクスプローラーで管理します。 Win3.1ー98ーNT とインターフェイスが変化したのも,そのような 使い勝手の便利さが提案された物です。多様な仕事内容を,多くの 未整理のデータから順次抽出して作業していくことが多いため, この使い方が楽です。また,ご懸念のファイルへのリンクは全くなく, フォルダへのリンクにとどめ,その多くは親フォルダからポップアッ プ式に出るように,軽量化・高速化を考えております。 <それに、そういう設定の移管なら、lnkファイルをバックアップすれば済む話です。 親フォルダへはそれで済みますが,4年前の管理方法ではそうなら ない部分もあり,かつ,量の関係で整理の時間が取れません。また, 各窓の ツール-フォルダオプション-ファイルの種類で指定される 拡張子によるリンクは引き継がれません。HDD丸ごと引っ越す必要が あります。 <考え方云々以前に。HDが壊れたときの危機管理は、大丈夫ですか?。 月一程度ですが,300G HDD丸ごとバックアップしております。 いつでもそこまでは完全に戻れます。 また,最新のファイルもある程度壊れたHDDからサルベージで来ます。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
マザーを交換した場合には、OSの再インストールが必要なのが当たり前です(動けばラッキーという程度)。DELLに限った話ではありません。 >だいぶスタートメニューやディスク構造を育てていますので 育てるものでは有りませんし。単に整理していないから手に終えない、と正直に。 どうせHDはいつかは壊れるものです。危機管理の一環として、OSの再インストールおよび、必要なドライバとソフトは、整理しておきましょう。こういうことは、後回しにするほど、いざというときに困るものです。 …夏休みの宿題は、ぎりぎりまで手を着けなかったタイプ?。
お礼
うーんなぜみなさん失敗なさるのだろう・・・・ 閑話休題 <育てるものでは有りませんし。単に整理していないから手に終えない、と正直に。 どうせHDはいつかは壊れるものです。危機管理の一環として、OSの再インストールおよび、必要なドライバとソフトは、整理しておきましょう。こういうことは、後回しにするほど、いざというときに困るものです。 整理の考え方が異なるのでしょうか。 拙のHDDでは,複数の仕事内容毎,年度ごとにリンクが張られ, かつ,スタートメニューから各プログラムを次々選択できるように, スタートメニューから○×団体関連の△年度の×◎行事の,□系団体 関連資料というように,ノークリックで作業フォルダやファイルが選 べ,かつ関連するフォルダへはリンクが張ってあり,比較的楽に資料 を揃えたり,作業切り替えもできます。 ご指摘のファイルもそれぞれ一カ所にまとまっております。 だから,PCを代え難く困っております。よろしくお願いします。 尚,夏休みの宿題は,日記以外夏休み前に根絶するタイプでした。
補足
すみませんお礼を書く前にボタンを押してしましました。 ご指摘ありがとうございました。
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
DELLでなくとも、マザーが変わった場合は、それまでのシステム・ボリュームからの起動はできないはずです。 偶然の一致によって起動できた場合でも、不安定なOSの運用は困難ですから、最初から再インストールすることをお勧めします。
お礼
レスポンスありがとうございます。yui_o様へのお返事とも 重複しますが,複数起動しています。現在も安定して活用しています。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
Dimention8200ってOSはWinXPですよね? WinXPの場合は、チップセットが変わるとドライバが読み込めず起動できません。 どっちにしろ、新しいHDDを買ってくるなりしてOSからインストールしなおすしか方法はありませんよ? (でも、そこまでかけるのならば新しいPC1台買えちゃうんだけどね)
お礼
<Dimention8200ってOSはWinXPですよね? WinXPの場合は、チップセットが変わるとドライバが読み込めず起動できません。 ありがとうございます。他機種では,HDDデッドコピーで実験して 成功しています。すなわち,変わった部品用ドライバをインストール ディスクや,ネットから取れば大丈夫でした。ただ,部品が変わりす ぎるので,再認証が必要でした。
お礼
!!! ありがとうございます。 ようやく本題に入りました ! >DELLはBIOSにTAGナンバー(製造番号にあたる)が書き込まれてるから その通りです。 >>デルプロテクト >DELLのまったく同じマシンでもOSインストール拒否されましたから BIOS細工できるくらいの知識ないとだめなんじゃないですか? そこで,「新規デル購入→HDDだけ入れ替え→ドライバ調整」を 諦め,BIOSのない 自作PCに入れることとなりました。 これなら,旧HDDの頭にあるFATだったかFAT32にある認証部分だ け無効化してしまえば・・・ というわけです。是非お知恵をお貸し ください。