• 締切済み

ノートPCのハードディスクの交換

はじめまして。 ノートPCの内臓ハードディスクを交換しようと思って、先日ハードディスクを購入しました。 システムを丸ごと外付けのハードディスクにバックアップして、換装したあと戻したいと思っているのですが、WINDOWSの起動ディスクで起動すると外付けのハードディスクが認識されません。 環境は、 PC:SHARP Mebius PJ2S2 OS:windows98 外付けのハードディスクはIODATAのHDVS-20G、CYQ'VEのCD-RWをSFC201というPCカードで接続しています。 メーカーからでているサポートソフトをインストールしようとすると、カードサービスがインストールされていませんと表示され、インストールできない状況です。 どこか間違っているところがあるのでしょうか。 良い方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • t_amano
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.1

起動ディスクでPCカード経由の機器を認識するためには起動ディスクのConfig.sysにカードサービスを記述し該当するファイルをFDにコピーしておく必要があります。 ではそのファイルと設定方法はどこにあるのかといいますと、PCのハードメーカーによって供給されます。つまり購入したパソコンに同封されているわけです。以前はFDで同封されていたことが多かったのですが最近はHDの中やCDの中に入っている場合が多いです。マニュアルにはDOSでPCMCIAカードを使う場合として説明があると思います。 調べてみてください。また、当然ですが外付けの機器のドライバーも必要な場合があります。 config.sysの例として以下に示します。 BUFFERS = 20 FILES=50 DEVICE=\HIMEM.SYS device=ssdrv.sys DEVICE=CS.EXE DEVICE=CSALLOC.EXE A:\CSALLOC.INI device=SCF_ENBL.SYS device=SCF_ASPI.SYS device=scf_bios.sys device=scsicd.sys /d:sccd0001 SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:1024 説明するとハードメーカーのドライバー設定は device=ssdrv.sys DEVICE=CS.EXE DEVICE=CSALLOC.EXE A:\CSALLOC.INI でカードメーカー以降のドライバー設定は device=SCF_ENBL.SYS device=SCF_ASPI.SYS device=scf_bios.sys device=scsicd.sys /d:sccd0001 です。 あとCDを認識するためにはautoexec.batにコマンドが必要です。 例として mscdex.exe /d:sccd0001 /l:q です。 mscdex.exeはOSに付属のコマンドでそれ以降は外付け関係のコマンドです。 例はNECのノートパソコンにIOデータのscsiカード経由で同メーカーのCD-RWを接続したものです。 CDが内蔵しているのならCD-Rにコピーしておいて実行するというのもひとつの手ですね。その場合はこんな手間は必要ないでしょうから。

horuhoru
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございました。 早速、PCメーカー、CD、HDDのメーカーにも問い合わせ、一応CONFIG.SYSの書き換えまでできました。おかげさまでCDへのアクセスはできるようになりましたが、肝心のHDDへのアクセスがさっぱりです。 20Gの容量を10Gずつ2つのドライブとして使用しているのですが、MS-DOSでアクセスしようとするとFDDにFDが入ってないときにでるメッセージ?と同じようなものがでます(再試行R 失敗F・・・とかいうものです)。 ここまでくればHDD(IODATA)の問題なんでしょうか??? せっかく買ったハードディスクを無駄にしないためにも粘り強くがんばってはみます。