- 締切済み
外付けHDDからだと、動画が再生できません
外付けHDDにある動画ファイル(mpg)を再生すると音声しか再生されず。同ファイルを内臓HDDにコピーすると、きちんと再生されます。 環境はノートPCにUSB2.0カードを挿し、HDDを外付けしてあります。 PCのスペックはCPUは500M程度ですが“MPlayer”の使用でCPU負荷を低下させる様にしています。(内臓HDDからの再生で使用率60%以下) ちなみに、スペックが同程度のデスクトップで同様の事を行うと、全くこの問題は起こりません。何が問題なのでしょうか? 標準装備のUSB1.1には何も挿さずに実行しています。ファイルコピー時の転送はスムーズで、2.0なりの十分な転送速度は出ていると思います。 ※“MPlayer”は“GOMPlayer”の様なコーデック内臓プレーヤーです。非常に動作が軽くて気に入っています。GOMで実行してもこの状況は変わりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ysriki
- ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.1
解決するか不明ですがお試しを マイコンピュータ開いてローカルディスクを右クリ プロパティを選択ハードウェアのタブ選択 該当するディスクを選択し下のプロパティ ポリシーのタブ選択・・でキャッシュを有効に この場合は安全な取り外しを忘れずに 内臓ではなく内蔵ですね
補足
> ポリシーのタブ選択・・でキャッシュを有効に 2000が入っている問題のノートと、同じく2000のデスクトップでは、グレー表示で有効化できません。(XPが入っているノートだと有効化できますね) それで、同様に無効なのに、デスクトップでは、何の問題もなく動画が再生できています。 『USB2.0インターフェース』でも、カードバスを介しての「PCカード」(ノート)と「PCIボード」(デスクトップ)では、CPU負荷などが違ってくるものなのでしょうか?それとも、ドライバに問題があるのでしょうか?