• ベストアンサー

頭皮が脂っぽいんです

頭皮が脂っぽくて困っています。 夜、寝る前に髪を洗って寝ても、朝起きた頃にはしっとりしていて、お昼頃にはベタベタで髪を縛らずにはいられません。夏は寝汗をかくせいか、特にひどいです。 朝、洗って出かければその日のうちは大丈夫なんですけどね。 髪の洗い方が不十分なのかと思い、丁寧に洗ってはみているんですが、若干よくなる程度でほとんど効果は感じられません。洗い方&使用中のシャンプーがよくないのでしょうか? もともと脂っぽい体質ではありますが、あまりにもひどくて・・・。 何かいいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1番良い方法は食事の改善かもしれませんよ。バランスのよい食事を適当に心がけてください。「昨日は野菜が少なめだったから,今日は少し多めに摂ってみようかな」程度で結構です。 洗い方についてですが,一般的な洗い方ではそれぞれの毛穴に皮脂が残ってしまうことがあります。 シャンプーのとき,頭皮を揉み解し,毛穴をつぶすような感じで皮脂を搾り出してください。 なお,夏の間は,夜シャンプーをして,朝少し熱めのシャワーで頭を洗うような感じですすいでください。寝汗と一緒に出てきた皮脂はこれで充分洗い流せますよ。 他に考えられる原因についても書きますね。 まず,ツメを立てて洗っていないでしょうか?ツメを立てて洗いますと,頭皮に傷が出来てしまい,そのため体液がにじみ出てきます。これもベタベタする原因のひとつになりえますので,指先と指の腹との中間で洗うようにしてください。 トリートメントを使っている場合,トリートメントを完全に流しきっていますか?トリートメントが残っている場合もベタベタする原因になります。完全に洗い流してください。 リンスはどのくらいまですすいでいるのでしょうか?リンスも多く残ってしまっているとベタベタの原因となります。指の髪の毛が少し絡みだすまで,リンスをすすぎ落としてください。 リンスの入ったシャンプーやリンスで洗うとうそをついているものを使っていないでしょうか?このようなものの場合,リンスの被膜の内側にシャンプー成分が残存する可能性が高いです。これもやはりベタベタの原因になります。シャンプーとリンスが別々になっているものを使用するようにしてください。特にトリートメントをする方でしたら,このようなものを使っているとトリートメントの無駄になるだけです。 シャンプーはきちんとすすぎ落としていますか?シャンプー剤が残りますと,ベタベタの原因にもなりますし,また,頭皮の炎症をおこしてしまうことがあります。「これでもか!」と言うくらいすすぎ落としてください。また,シャワーが使えない場合は,すすぎに自信がないときは湯船に潜ってください。 以上,仕事中のため,思うがままに書き連ねてしまいました。 当てはまらないことが多いと思いますが,ご勘弁を。

daydream
質問者

お礼

お仕事中なのにこんなにたくさんのアドバイス、ありがとうござます。 教えていただいた内容、どれも微妙にですが思い当たるよな・・・。気をつけていたつもりですが、ダメですね。根本的な洗髪方法の改善が必要なようです。特に食事は一人暮らしなので、栄養が偏りがちなのかもしれません。 自分の生活を見直してみることにしますね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

清潔にしてるのに臭いって悲しいですよね。私も同じような状況でしたが、石鹸で髪を洗うようなってから解消されました。試してみてください。 石鹸をよくぬらした頭に直接つけます。 洗髪はツメを立てずに地肌をマッサージするように。 よく洗い流す。 洗面器に湯を張り、おちょこ1杯の酢を加え、髪にくぐらす。 湯でよく洗い流す。 私はセミロング位の長さの女ですが、この方法で髪はさらさらになります。頭皮も健康になって、体も顔も一度に洗えて楽です。シャンプーって、流しても流してもヌルヌルしがちですが、石鹸はサッパリで爽快、お酢のせいかも知れませんが臭くなりにくいです。 私の場合は、石鹸は、お洒落で透明だったり良い香りのするものより、アレッポやマルセイユ石鹸のようなごつい、臭い、いかっちーいやつの方が洗い心地が良かったです。 参考までに。

daydream
質問者

お礼

普通の石鹸で洗髪ですか。ごわごわしそうで勇気がいりますが試してみます。お酢もよさそうですね。どちらも手軽に試せるので、さっそくやってみます。ありがとうございました。

回答No.4

竹酢液を使うといいと思います。シャンプーの後に何倍かに薄めたのをとうひにすりこむとさっぱりするらしいです。竹酢液で調べるといいサイトが見つかると思います。 竹炭・竹酢液普及会では試供品を送ってくれます。竹炭や竹酢液の使い方も送ってくれますので試す価値はあります。

daydream
質問者

お礼

竹酢液ですか、初めて聞きました。いろいろな関連ページを見てみましたが、体にすごくいいようですね。竹炭・竹酢液普及会で、さっそく試供品を送っていただくことにしました。ありがとうございました。

  • yan3
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.2

洗髪にガスールと言う粘土をお使いになってみてはいかがでしょう。リンスいらずで粘土の成分が頭皮の汚れを吸着して取り除いてくれるので、頭皮がとてもさっぱりします。また、適度な油分で髪をコートするので水分をはじいて乾きがとても早いです。ガスールは全身に使えます。下記のサイトでも扱っています。 眠る時は髪を体の下に敷かないよう頭の上にまとめ、枕に柔軟仕上げをしていないパリパリのタオルを敷き、枕からはみ出した髪の下にも敷いておきます。髪は蒸れないようにタオルの上に広げます。 日中は髪の中に熱がこもり易いので、時々髪を掻き揚げて頭皮を新鮮な空気に触れさせ、余分な熱を逃がすようにしてあげるとべた付きをかなり押さえられると思います。

参考URL:
http://www.takuten.co.jp/live-science/
daydream
質問者

お礼

粘土とは驚きました。でも、まったくの天然素材なので、体にもかなりよさそうですね。お試しセットの販売があったので、さっそく購入してみることにしました。ありがとうござました。

  • momonojoh
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

私も夏だけは頭皮の手入れもしているので、その方法を紹介します。 頭皮の油っぽさは、シャンプーをする前に頭皮用のクレンジングオイル、 または化粧落としで使うクレンジングオイルを使うとさっぱりします。 指先にクレンジングオイルをつけて、頭皮をマッサージするようにして 洗います。そして洗い流してからシャンプーをします。 洗髪後はヘアトニックを頭皮につけてマッサージします。 涼しい感じがして、かなりさっぱりしますので、オススメです。 あと、髪の毛を触る癖があるようでしたら、手の汚れがつくので 髪の毛がベタベタになる元です。気にならない髪型にする 工夫もしたほうがよいかもしれません。 私が使っている洗髪料のHPに、ヘアケアについてかいてありましたので ご参考にしてください。

参考URL:
http://www.dhc.co.jp/skin/q_a/index.html
daydream
質問者

お礼

いろいろ気をつけてやっていたつもりですが、ヘアケアってなかなか奥が深いですね。とっても参考になりました。化粧落し用クレンジングオイルなら、手元にあるのですぐに試してみます。ありがとうございました。