• ベストアンサー

NISの設定について

はじめまして,marucomと申します. Red Hat7.2を使用して各種サーバを立ち上げようとしています. サーバ管理の初心者なものでどこから手をつけてよいか分からず,とりあえずNISの設定を行っています. まずは,マシン2台を直接クロスでつないで,NISの動作確認をしています. クライアントの方でypwhichを行えば,NISサーバ名を正しく表示し,ypcatでpasswdファイルを見れば内容を見ることができるのですが,サーバの方に追加してあるユーザ名でのクライアントからのログインができません.(認証失敗となる)もちろん,ypbaind等は起動してあります. またサーバ側ではそのユーザ名でログインはできます. ドメインの設定も正しく行われていると思うのですがいまいち原因が良くわかりません. 参考書によるとんNFSを用いてユーザのホームディレクトリを各ホストがマウントしていることが必要と書いてあるのですが,原因はそこなんですか? ちょっと分かりにくい文章になりましたが,分かる方どうかよろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1Yen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

> またサーバ側ではそのユーザ名でログインはできます. そのユーザは、ypcatで 見た passwd ファイルに記述されてるユーザですよね。 > ドメインの設定も正しく行われていると思うのですがいまいち原因が良くわかりません. ドメイン名は`domainname'コマンドで確認できます。 > NFSを用いて... NFSは必須ではありませんが、NISの利用価値がほとんど無くなります。(NISはなんの為に あるかを考えると自然に分かると思います) 今回は試してみたいだけと言うことですので気にしなくて大丈夫です。 で、その user の ログインディレクトリ が無いと login したあと / にいると思います。 # NEWS-OS 4.2(1994頃?)の頃の記憶(^^; あとは、エラーメッセージを表示されたとうり書いてもらわないと分からないです。 PAMかな?と思ったけど、NISは関係なさそうだし。

noname#3334
質問者

お礼

やはり,nfsでのhomeディレクトリへのマウントが原因だったみたいです.質問の仕方があまり良くなく,分かりづらくて申し訳ありませんでした. 今後もよろしくお願いします.

noname#3334
質問者

補足

> そのユーザは、ypcatで 見た passwd ファイルに記述されてるユーザですよね。 その通りです. > ドメイン名は`domainname'コマンドで確認できます 確認したらちゃんと設定されていました. NISは正常に動いているみたいなのですが,クライアント側でのログインだけができません. 友人の話によると,ログインできない原因はNFSによるhomeディレクトリのマウントだと言われたのですが,関係ないのですか? 初心者なもので補足もいまいち上手く書けていないかと思いますが,よろしくお願いします.

その他の回答 (1)

noname#4320
noname#4320
回答No.1

こんにちは。/etc/passwdの編集はOKなんですよね。 それと、/etc/nsswitch.confで認証の優先順位(NISを優先か、ローカルのパスワードファイル優先か等)を指定できたと思うのですが、NISが優先されていますか?

noname#3334
質問者

お礼

なにか分かりにくい質問だったのにご回答ありがとうございました. パスワードファイルなどは編集されていました. が,クライアント側からサーバ側のアカウントにログインするには,やはりNFSでのマウントが必要だったみたいです. 補足要求でしたのに,メールのチェックが送れて,補足できませんでした.申し訳ありませんでした.

関連するQ&A