• ベストアンサー

前総理の説明は必要?

土曜の夜に観たTVで自民党の復党問題を取り上げていました。 コメンテーターの方が 小泉前首相の姿が全然見えてこない。 切っ掛けを作ったのは小泉前首相なのだから復党に対して説明すべき 上記のような発言をしていました。 この復党問題以外でも小泉首相時代の政策に関して説明を求めるような発言を時々耳にします。 安倍内閣は小泉内閣を基本的には継承しています。 犯罪に関する疑惑なら説明を求めるのも理解できますが… 質問です。 政策に関して安倍政権になってからも小泉前首相がたびたび出てきて何らかの説明をする必要があるのでしょうか? 森元総理のように総理の後見人など厚顔無恥な振る舞いでしゃしゃり出てきたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.6

 そんな必要はありません。  マスコミは小泉さんの言葉が視聴率になるから出したがるだけでしょう。まあ、小泉さんも言いたいことがあれが言うでしょうから、特にいいたいことがないのでしょう。小泉さんの性格から見ても、院政状態になるほどの干渉は避けるでしょうね。綺麗にイギリス風の政党政治をやりたがる人に見えます。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます マスコミのミスリードみたいのモノなのですね。

その他の回答 (7)

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.8

ANo.2です。 >いまだに小泉前首相になぜ説明を求めるのか分かりませんね。 実際、このTVを観ていないので、コンメンテーターがどのような方なのか分かりません。 コンメンテーターによっては極めてある思惑をもって政治的発言をする人もいますし、担当プロデューサーが意図的に企画する場合もあるようです。 政治評論家と言われる人達の中には、自民党とか民主党とかの立場で発言する人は結構います。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます 再回答ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.7

No.5です ぶっちゃけた話、小泉元首相が 「小泉チルドレンは抵抗勢力である!! 小泉チルドレンをぶっ潰す!!」 て絶叫してくれれば、ああ方針転換したんだなぁ、て納得します。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます >「小泉チルドレンは抵抗勢力である!! 小泉チルドレンをぶっ潰す!!」 なるほど。 しかしこれでは無い物ねだりですね。 野党の 「何が何でも反対。とにかく反対。反対の理由はないけど反対」 に近いですね。

回答No.5

国会議員や自民党員をやめたわけじゃないので説明責任は必要でしょう。 また、首相は一度辞めても周囲から首相と呼ばれ続ける意味をよく考えて欲しいもんです。

Hifeer
質問者

補足

返信ありがとうございます。 ようやく説明の責任(義務?)ありの回答ですね。 そこで伺いたいのですが例えば今回の復党問題について 小泉前首相がどのような説明すれば説明責任の必要を説いている人は納得するのですか?

回答No.4

小泉氏も安倍氏も 傀儡です 青木氏が自民で判断する人?? 公明のIBM佐藤氏は考え、判断する力も能力も才覚もある人物に思えます。。 だから、、か・・プロフィールが出てこない。。 安倍氏のカタカナは、 CFRから指示された内容を 国民にしゃべるから、 どうしても、カタカナが多くなる。。 自分で分かっていてつかっていないのは、 首相選挙の直前の日曜の報道番組で、 やらせOKの竹村氏の番組だけ中継し、 鋭い田原さんの番組やNHKで失言してはならないと、 田原さんのは、朝早く録画して、 NHKは自分の部屋か巣で 中継していました。 イノベーションという語も 意味を問われて、思わず、カメラ横のカンペに目が釘付けになっていました。。 本当に傀儡だとは思われていませんでした?

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 何を伝えたいのかわかりません。

  • modoki666
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.3

>安倍内閣は小泉内閣を基本的に継承しています? 小泉自民党を国民は支持していたので、小泉自民党を継承しているのか? この二個の点を多くの国民が疑問に思っているのです。 基本的に説明責任を負うべき人は今の総理大臣総裁であるのは自明でしょう。 しかしその総理がその疑問に適確に答えているのか? 答える能力があるのか?という極端な疑問が出て来ているし、このままでは、他派閥の操り人形だということなので森氏が援護射撃のつもりの発言をするのでしょう。 つまり派閥同士の争いの復活だということでしょう。 結論として、小泉内閣も小泉自民党も継承していないという事になります。 時系列で見れば、消費者金融の金利を現行のままに維持しようとしたのも安倍自民党、道路族議員が復活したのも安倍自民党、その自民党が支えているのが安倍内閣ということです。 ある現象に対して賛否を考えても、その原因がどこにあるのかという分析がない評論家もいるのでしょう。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >基本的に説明責任を負うべき人は今の総理大臣総裁であるのは自明でしょう。 そうなんですよ。でも現に前首相に説明を求める人がいるのですよ。

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.2

全くその必要性は無いでしょう。 前首相には説明責任というものも有りません。 安陪首相も小泉内閣時代、閣僚の一人として種々の決定に参画し、内閣・議会等で正式な手続きを経て行われいる以上、何の問題もありません。 復党問題に関しては、自民党内部の問題で、前総裁としての小泉元首相が党内の手続きを経て刺客を送った物であり、現総裁である安陪首相が党内の手続きを経て復党させた訳ですから、前総裁がどうのこうのと言う余地は有りません。 今や小泉氏も森氏も単なる一議員です。 元・前首相といえども自民党の党則に反する行為を行えば、懲罰の対象になりかねません。 現首相の権限というものは絶大なる権限を持っています。 いい例が、比例代表名簿終身第一位を約束されていた中曽根元総理は小泉前首相にあっさりと反故にされたことは周知の事実でしょう。 なお、森前総理が外野で言う分には何等さしさえないけれども、いちいち彼の発言を取り上げるマスコミも問題です。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >全くその必要性は無いでしょう。 >前首相には説明責任というものも有りません。 私もそう思っていたのでこの質問をしました。 未だに小泉前首相に説明させたい理由が分かりませんね。 >なお、森前総理が外野で言う分には何等さしさえないけれども、いちいち彼の発言を取り上げるマスコミも問題です。 マスコミの伝える事を取捨選択すればいいだけなので特に問題はないですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

前首相が出てくる必要はありません。決定は個人の考えの表明に対し機関でで決定されたものです。前首相が出てくる必要はどこにもありません。

Hifeer
質問者

お礼

返信ありがとうございます。