- ベストアンサー
湿球温度の換算表
現在、スキー場で人口降雪の仕事をしております。 やっと、デジタル式の温湿度計を買ってもらったのですが、肝心の湿球温度の換算表示がないものなので、実際の降雪作業のタイミングが、分かり辛く苦慮しております。 ネットでは換算ソフトや自動計算してくれるものはあるのですが、ゲレンデでPCを持ち歩くわけにもいかず、温度と相対湿度から湿球温度が分かる換算表があれば教えて頂けますか? どこかのサイトにありそうな気がするのですが、中々見つかりません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寒い中ご苦労さまです。 アナログ的なのがよろしければ、九州住環境研究会HP http://www.ecoq21.jp/ecoheart/cat04/ecoheart04-2.html 数値をご希望であれば気象庁発行 気象観測の手引き 31ページを参照ください。 http://www.kishou.go.jp/know/kansoku_guide/tebiki.pdf こんなものでいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
詳しくないのですが…。 手元にある小さい理科年表(2004年版)には、「乾湿計用湿度表」というのが載っています。 乾球温度は5度刻みで、乾球と湿球との温度差も0.5度刻みなのですが、 この両者から湿度が求められるようになっています。 (湿度は「相対湿度の算出公式に大気の圧力を1013.25hPaとして計算した値」とあります) ここから逆に、湿球温度が求められないでしょうか? 図書館等には新しくて大きな理科年表もあると思いますし、 コピーをすればA4用紙一枚くらいで便利ではないかと思いました。 的外れでしたらすみません…。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 その手がありましたね、明日の休みを利用して、下の街の図書館で調べてみます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 気象庁の資料はじっくり勉強できそうです。会社のPCでは容量が重くダウンロードできませんでしたが、先程、友人宅で確認できました。