- ベストアンサー
懸賞って…?どんな抽選してるの?
ハガキで、懸賞に応募してもあたったことがありません…。 なにかコツを見ていても ・字をていねいに書く ・イラストを描いて派手にする などと書かれていますが、抽選って箱に一杯ハガキが入った中から 適当に引いて、当てているわけじゃないんですか? だから、はがきを丁寧に書こうが書かまいが、 関係ないんじゃないの?と思ってしまうのですが。 本当のところ、どうなのでしょうか。 あと、あたりやすい懸賞って何(どんなタイプ)でしょうか? お店と業者が連携した地域もの・コカコーラなどの全国区もの、 まったくわからないので教えてください。 コツも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
懸賞にはたくさん応募しています。ビールとかコーヒー、コカコーラもだしています。イラストなどが書いてあるのが有効なのはラジオとかテレビなどの少人数の当選者の懸賞かなと思っています。全国区の抽選の場合で、ジョージアコーヒーの場合 新聞記事では4000万口の応募というものがありました。国民3人に1人出している形になり凄いです。こういうものは運しかありません。でもやっていると当たるものですから まずは出しましょう。 抽選の方法としては (BOSSコーヒーの場合) 応募ハガキが届いた順にナンバーを打って行ききれいにはこに並べてしまっておき 番号を抽選します。当たり番号のナンバーを見てはがきを取り出して景品を送るというものでした。いろいろやり方があると思います。
その他の回答 (1)
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
厳正な抽選をしている立場から言わせてもらえば、仰るとおり、ハガキの書き方には何の関係もありません。必要事項が書いてあり、文字が判別できさえすれば問題ないです。「こうすれば当たる」なんていうのは、都市伝説に過ぎません。 が、厳正な抽選をしていない場合は、この限りではありません。その場合は抽選する人の主観が混じります。が、その主観が解らない以上、やはり「こうすれば当たる」というようなものはありません。 当選確率が不平等な例としては、当選者の都道府県・氏名を公表する雑誌のプレゼントですね。「この雑誌は全国で愛読されてますよ~」なんてことを示すために、各都道府県から均等に当選者を出すように細工してます。なので、人口が少ない県から応募すると、当選確率は跳ね上がります。 あと、アンケートに答える必要がある懸賞の場合。好意的なことを記入すると当たる、と思っている人が大勢いるようですが、これも厳正な抽選をしている場合は関係ないですから。
お礼
そうなんですか! 懸賞にもいろいろあるんですね!! そんな手が掛かることだったんですか!! ありがとうございました。