• 締切済み

エクセルでフィルター抽出したセルを効率良く数えるには?

恐縮ですが質問させて頂きます。 エクセルで膨大なデータの中からある条件でフィルター抽出したセルを数えるにはどうしたらいいんでしょうか? 例えばまったくフィルターをかけていない状態であればマウスで範囲を選択しようとすると左上の名前ボックスに自動的に列や行の数字が出ますよね? ただフィルターで抽出したデータは行が“飛んでいる”ことがあるので表示されていないセルの数まで数字が入ってしまいます。 念のため例を挙げると・・・  A,B,Cの設問に回答されたデータがあるとします。 1行目の鈴木さんはAと回答、2行目の佐藤さんはBと回答、3行目の高橋さんはAと回答。フィルターでAと回答した人を抽出すると2行目の佐藤さんのセルは表示されないのですが、表示上連続して見える鈴木さんと高橋さんのセル(計2行)の範囲を選択すると3R(行)とでます。これだと数百件から数千件あったりするとすごく数えにくいんです。お教えいただけると大変助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.5

フィルタの結果見えているものの、合計やカウントはSUBTOTAL関数を使います。 第1引数が処理の種類で 1平均 2数値データのカウント 3空白でないセルのカウント 4MAX 5MIN ・・・ 8合計 ・・ 11まで有ります。 操作では、データー集計ー「集計の設定」ダイアロウグの「集計の設定」で指定できます

r_q_zuki
質問者

お礼

さらに詳しくわかりやすいご回答ありがとうございます。 早速使おうと思います。 ありがとうございました!

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4

DCOUNTA関数も使えそうですよね 詳細は 私などが説明させて頂くより エクセルのHELPを見られて方が 解りやすいかも知れませんね

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

ステータスバー上に「#レコード中#個が見つかりました」と表示されませんか? 上記がない場合でも、ステータスバーを右クリックして「データの個数」を選択して 列を選択すればデータの個数+1(見出しを含むため)が表示できると思います。

r_q_zuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

回答No.2

表の一番最後の行に次の式を入力します。 =SUBTOTAL(3,A2:A6) A2:A6 の所は実際の r_q_zukiの 表のセル範囲を指定してください。 フィルタの選択を変更するたびに 数え直してくれます。

r_q_zuki
質問者

お礼

ありがとうございました! すごく助かります。 今後そちらが質問してこちらが回答するという図式はありえないと思いますが(笑  また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • calltella
  • ベストアンサー率49% (317/635)
回答No.1

フィルターは見た目しか変わらないので 今回のABCの質問であれば 関数を使って集計した方がいいんじゃないでしょうか?