• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚調停に弁護士について)

離婚調停に弁護士について

このQ&Aのポイント
  • 離婚調停に弁護士をつけるべきか悩んでいます。
  • 夫の浮気を理由に離婚調停と慰謝料請求の調停を申し立てましたが、折り合いがつかずに弁護士が必要になりました。
  • 遠距離と経済的な負担があり、一人で臨むつもりでいましたが、弁護士をつけたほうが良いのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者の手持ちの証拠の価値・証明力がどの程度のものか不明なので、それを横においた上でのアドバイスです。  調停レベルでは弁護士は不要でしょう。あなたが事実を一番知っているわけですから。離婚調停は、どうしても相手方の住所地を管轄する家裁で申し立てしなければなりません。離れている場合には、あなたが相手方住所地で申し立てると弁護士も相手方住所地に事務所のある弁護士からとなりやすいです(そうでないと出張費一日だと10万、半日5万です)。調停申し立ては、相手方住所地ですが、調停決裂で不調後の離婚の本訴は、あなたが現に住んでいる住所地管轄の家裁で提訴できます。離婚調停だけは(弁の「アドバイス」を受けつつ)自分でやって、本訴に移行したら、自分の住所地で提訴する。その際であれば、弁護士を依頼して(費用に不安があれば法テラスに行き、民事扶助の審査を受ける)専門家に任せればいいと思うのですが。

ko-deli
質問者

お礼

とても分かりやすく、的確なご回答いただきまして、本当にありがとうございます。 手持ちの証拠については、調査会社に依頼したものであり、弁護士さんにみていただいたところ「100%勝ちます」と言っていただけました。 アドバイスいただいたように、まずは私一人で臨み、裁判となれば改めて考えたいと思います。 しかし、主人が弁護士をつけた狙いは何なのでしょうか? 調停でも問うてみたいと思いますが、そこまでして私たちにお金は支払いたくないのでしょうね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

蛇足  弁護士に相談したのであれば、婚姻費用分担調停のことは聞いていますね。  (質問者が相手方と同程度の月収がないとして)相手方から毎月一定の金額が送金されていても、算定表による婚姻費用以下の場合もありうるし、一切送金されてなければ当然のこととして「婚姻費用分担調停を一緒に申立すべき」でしょう。家裁で同じ調停委員に併合して調停してもらえます。なお、相手が弁護士を付けたのは、有責配偶者として裁判官から厳しい目で見られる(相手方からは離婚を求められないこと、また、慰謝料の面で加重されること)のを警戒したのでしょう。

ko-deli
質問者

お礼

再びありがとうございます。 あわせて、婚姻費用分担調停も申し立てました。 回答者様がおっしゃってくださいましたように、毎月一定の金額が送金されていても子供のおむつ代にもならず、実家に援助してもらいつつ心苦しくパート勤務を始めたところです。 行渡ったご回答本当にありがとうございます。 弁護士費用を用立ててまで、私たち親子に金は支払いたくないのだと受け取り情けない思いでおりました。