- ベストアンサー
【進研ゼミ】この場合はどっちが適正?【Z会】
大学の付属高校に通っています。学校の内申をきちんと取れば大学にはいけるシステムです。 そのときの内申を取るために通信講座をはじめたいのですが、進研ゼミ、Z会のどちらがこの場合は適正でしょうか? 基本は進研ゼミ、応用はZ会みたいに過去ログには書いてあったのですが、進研ゼミがいいでしょうか? 同じ付属高校に通っている人などの意見なども聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学付属校に通っていました。 私は進研ゼミ派でしたよ。進研ゼミはいろいろと学校のテストに 使える付録冊子がついていて、一夜漬けにはかなり効果的でした。 Z会は進研ゼミに比べて難易度が高いイメージで、大学受験に 適しているという印象でした。 内部進学だと、大学に入学してからの方が重要です。 早めに進学が決まるのはお得なのですが、その間、一般受験者は かなり勉強をしています。 入学するまでに何もしなければ、一般受験で入学した人たちの方が 当然レベルは高いです。 大学のレベルにもよりますが、私の経験から、Z会レベルの勉強を ある程度しておいた方が無難でしょう。 参考になれば幸いです。 頑張ってください。
その他の回答 (2)
- kacyoufuugetsu
- ベストアンサー率62% (30/48)
付属高校に通っていない者なので…参考程度に聞いて下さい。 私は進研ゼミもZ会も経験がありますが、『基本は進研ゼミ、応用はZ会』というよりも、Z会は進研ゼミより対象としているレベルが高いため教材もレベルが高めになっているということだと思います。 でもゼミも基本だけやっているわけではありませんし、Z会も応用だけでなく基本もちゃんとありますよ。 なので、質問者様がどういう風な勉強をしたいかによると思います。 高3生の方でしたらZ会の教材は専ら大学受験用になると思いますので、学校に合わせた勉強をしたいのならば進研ゼミのほうがどちらかというと応えてくれるかもしれません。 高1・2生の方でしたら進研ゼミもZ会も基礎定着の勉強になりますから、到達したいレベルで判断すると良いと思います。 ただし進研ゼミも、特にZ会は受験というのが根底に考えてあると思いますので、学校でやる授業が受験向けなのか、あるいは一般教養的に幅広くやっているのかで変わってくると思います。 通信教育は添削してもらえることに大きなポイントがありますので(もちろん要点も非常によくまとまっていますが)、特に誰かに見てもらう必要がないのであれば(ただ授業だけでは心配なのでもっと知識を付けたい、など)、参考書とかのほうが良いかもしれませんし… 長々と失礼しました(^^;) まとまりのない文章になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
中学から大学の付属校に通った者です。大学進学の方法は、質問者さんと全く同じです。 私の事例ですが・・学校の近所にある個別指導塾に通っていました。一応は近畿一円に展開する大手進学塾なのですが、私の通っていた学校対策の授業があると宣伝していました。それに違わず、特に英語は学校で使っていた独自教材を教室で保管している程でした(毎年その塾に通う人がいるので、卒業と同時に置いていくらしい)。 まあ、一概に個別指導塾がいいというワケではありません。教師の力量がその学校の指導内容に満たない場合、良い授業が展開できませんから。プロ意識の低い教員では、生徒・学校に合わせようともしないでしょう(個別指導塾の講師を2年下ので、いろいろな講師を見てきました)。 通信教育は、最近は各学校に合わせた教材を作成している講座もあるのですか?それであっても、私は塾に行く事をお勧めします。もし通信教育で全て勉強できるのであれば、塾がつぶれてしまいます(笑) まあ、もし成績が特に心配要らない場合なら、勉強は学校の授業をきちんと聞いたらある程度大丈夫でしょう。クラブ活動にいそしんでください。必ず良い経験になりますし、大学に受験で入ってきた人たちに誇れるところでもあります。中高6年間、高3の3月までがんばったというのは。 良い高校生活にしてください(^^)
お礼
回答ありがうございます。 塾も考えたのですが、一応親に高校受験で大学受験の分もお金もかけてもらった形なので、通信教育がいいかな?と思います。 訳のわからない先生に当たってしまって、他のクラスと明らかに違う感じで学校の授業だけでは辛い感じです(笑)
お礼
進研ゼミに決めてみたいと思います。 ありがとうございました^^