• 締切済み

庄内川堤防道路の乗り方・走り方

私は毎週、春日井(愛知県)から亀山(三重県)まで車で移動します。 以前は国道19号線で南下して、国道23号線に乗り、そのまま亀山まで行っていました。 しかし、このルートだと名古屋市内が混むのと信号が多く時間がかかりました。 最近、会社の同僚から「庄内川の堤防道路は信号が少ない」と聞き、走ってみました。 2・3回走って見て、確かに移動は速くなったのですが、以下の点に不安を感じます ・乗るポイントが分かりにくい  →19号を南下してくると右折禁止が多く、直接乗れない ・交差点の通過が分かりにくい  →交差道路下をくぐる場合もあれば、信号待ちをする場合もあり一定でない ・途中で一方通行になる  →南下する場合はいいが、北上する場合はルートを変える必要がありそう ・本線を走っているつもりが、何回も合流をする必要が出てくる この堤防道路への乗り方・走り方をご教授願えないでしょうか? また、くわしく解説されているHPがありましたら、ご紹介いただけないでしょうか? (移動の速い国道23号線(名四国道)を通りたいと思いますので、そこまでの行き方が分かるとありがたいです)

みんなの回答

noname#43169
noname#43169
回答No.1

ルートについては道路地図とにらめっこをしてくださいね。 私的には、港区明徳橋を左折東進し、当知3交差を右折、23号宝神交差を右折し四日市方面へ進むルートがお勧めです。 注意すべき点は… ・大型車が同様の理由で走行しているため、背後を直近で走行していると、信号見落としになり赤信号で進入する可能性あり。交差点の見通しがよいと平気で赤で進入するトラックも多々あるので要注意。 ・道路の幅員がバラバラのため、場所によっては余地ががなくかなり狭いところもあります。したがって、トレーラー等とすれ違いの際、ひやりとすること多々。 ・悪天候の際、要注意。路肩の反射板も機能していないところも多々。 夜間、雨天時の走行は控えた方が無難です。 ・ご存知のように堤防沿いのため、何かあった際に重大事後に直結します。

関連するQ&A