• ベストアンサー

北極と南極

素朴な質問です。 南極は大陸になっているのに、どうして北極は大陸ではないのでしょうか?単に気温の差なのですか? 中学の社会科の宿題です。 知っている方、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

北極の大部分は薄い氷で出来ており、氷の下に地盤は存在しません。大陸でもなければ一つの島でもないのです。 要するに北極はただの海に浮かぶ巨大な氷の塊なのです。夏には溶けて大部分は四散します。 南極はれっきとした岩盤と氷河から出来た「大陸」です。 厚い氷の下には岩石で出来た地盤が有ります。

その他の回答 (7)

noname#2665
noname#2665
回答No.8

ええと、私が中学の時に習ったのでは、 南極には陸があって、その上に雪だとか氷だとかがあって、北極はただ氷だけが海に浮かんでいるということでしたが… ここまでの範囲しか分かりかねます。 南極には「大陸」とつき、北極にはつかないという言葉の上だけでの問題であればこれで十分だと思います。 なぜか、という科学的なことは他の方の回答を参考にしてくださいね。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

これはこたえが無いですね。やはり。 宇宙空間からみれば、上も下も無いわけですから。 下に重い部分が集まったということはありません。 南極付近で火山活動が活発だったとかいうことも無いし。 気温の差は、南極が大陸である事から生じています。 つまり、緯度の差に高度の差がプラスされるのです。 南極の氷は平なのに、北極の氷が尖っているのはなぜか とか 南極にはペンギンが居るのに、何故北極には居ないのか なら、答えられるのですが..... あ、もしかして、パンゲア大陸(原始大陸)が南半球にあり、 それが幾つかに分かれたため、そこから一番遠い北極には 大陸が生じなかったという 大陸移動説を答として期待しているのかもしれません。 この場合、北極付近は寒い為に、プレートテクトニクス (海底が移動する現象)が起こりにくかったという 事も言えます. 問題は、これが学校の授業で教えるに適当な ものかどうかですね。 まだ、「説」ですから

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/sch/junior/yougo05.html
回答No.6

 今の大陸は地球が出来たときから「そこ」にあるわけではない。遙かなる時間をかけて大陸は移動し、沈み、浮き上がりして、現在の大陸があるのである。  その経過を説く資料を探せば、一定の答は調べ出せるはずだ。何から何まで、ここで他人の知恵にオンブにダッコでは、宿題の意味はない。自分で答を究明しなければ、勉強にならない。  だから、こういう手合いの質問に対しては、ヒントしか与えないようにしている。教え過ぎは、かえって本人のためにならないからね。あしからず

  • Zincer
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.5

>地理の宿題らしいです。 >妹の宿題なんで・・。 本当に「なぜ?」という宿題ですか? 大陸が移動していることはご存知ですよね。 今現在、偶々地球の自転軸の上の南側に大陸が存在し、北側には存在しない(海)と言うこと以外に理由はないと思いますよ。 「なぜ、日本列島が今ここにあるのか?」というのと一緒です。 本当に偶然の産物のはずです。 >単に気温の差なのですか? と、ありますが、大陸があるから南極の方が寒いのです。

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

南極大「陸」 北極「海」

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

「大陸」がどのようなものであるか考えれば、答えがわかってくるんじゃないでしょうか?百科事典を引くなり、教科書を見てみるなり。 頑張ってくださいね!(^-^)

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1

どうしてって、少なくとも社会科に関わる範囲では、理由なんてないよ。そういう地理だと受け入れるしかない。 何か、宿題を読み違えてないかい?

coach0305
質問者

補足

地理の宿題らしいです。 妹の宿題なんで・・。 そういうことで皆様お願いします