- ベストアンサー
進学か就職か迷ってます
自分は、県立工業高校2年男子です。(学科は情報技術科)県内の普通高校の生徒が「すべり止め」で受ける私立大学(短期大学部)に推薦で入学するか、就職するか迷っています。高校での成績は一年のときからずっとクラス1位で、今のところその座を取られたことはありません。4年大学に行くにも母子家庭なので無理だと思います。通っている工業高校には今年、県内外合わせて700件くらい求人があります。(1学年160人の生徒がいます) 短大に行けば高卒よりもよいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は工業高校(同じ情報技術科)から大学進学をしたものです。 クラスで1番とっていればかなりの大手に就職できると思います。しかも高校が伝統ある学校であればそのブランド価値というものもでてきます。へたな大学とか入るよりよっぽど良い就職先があります。 あと短大ははやめておいたほうがいいと思います。所詮は短大というのが一般的な意見というか現実です。どんなにレベルの高い短大に入っても待遇では3流大学にも負けてしまうと思います。 私は教職を目指していたので、教員免許を取るため進学をしましたが、就職するのであれば高校からのほうがいいとこ入れたと思います。 他の回答者さんが大学を進めるのもうなずけます。 社会に出るのに4年間準備期間が増えるのは思いのほか大きいものです。給料も変わってきますし。 ただ、へたな大学に入って勉強しなくなって適当な会社に就職してしまうよりかは、今いい会社に就職してしまったほうがいいと思います。 進学するなら高専に編入はおすすめですね。
その他の回答 (6)
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
公立高校で英語を教えています。 私も他の方の回答と同じで4年制大学への進学をお勧めします。 学費の心配はあるかもしれませんが、母子家庭なら授業料の減免もあるだろうし、奨学金ももらいやすいと思います。大学で勉強を頑張り続ければ、特待生になれるかもしれませんし。現に私が教えた卒業生の中でも、母子家庭でも私学へ行っている生徒はいますので、無理なことはないと思います。リッチな学生生活は送れないかもしれませんが、将来に対する投資と考えれば十分だと思います。 今までたくさんの生徒を見てきましたが、大学へ行かなければよかったと言っている生徒はいません。たとえ第2志望の大学でも、高卒で終わるよりは良かったと言っています。 高卒で就職が悪いというわけではありませんが、高卒で働きたいという人よりも、(成績面で)高卒で働くしかなかった人が多いと思います。高卒で働く職場と大卒で働く職場が異なるかもしれません。そこでいっしょに働く同僚も違えば、環境も違うのです。 可能であれば、将来の可能性が小さくなることは避けたほうがいいと思います。
- googuido
- ベストアンサー率18% (41/224)
はっきりいいます。 絶対4年制大学に進学しなさい。絶対自分の人生を豊かにしてくれる。 どんな手を使ってでも。お金なんてNO1さんが仰られているように、私立の高いところでも400~600万程度。アルバイトでも奨学金でも目一杯フルに使えば絶対何とかなる。 高卒短大卒との賃金差はその数倍数十倍以上あるんだぞ!! 某関西の地方国立大2年の者より。
- cyunko
- ベストアンサー率31% (48/151)
工業高校でも学科一番の成績だと、かなりいいところへ就職できることと思います。 一度担任の先生か進路指導の先生にお聞きして、過去あなたの学科でトップクラスだった人が高卒で就職した先を聞いてみてはどうですか? その上で、推薦で進学できるという私立短大の卒業生の就職先も調べてみては?(その短大に資料請求すれば学校案内を送ってくれます。その中に進路状況が載っているでしょうし、オープンスクールに行って直接訊くのも良いでしょう) そしてその就職先を比較して決めてもいいかもしれません。 でも、質問者さんはかなり優秀な方のようなので、高卒で就職するのはもったいない気もします。 もし状況さえ許せば進学したいという気持ちがおありなら、進学を考えた方が良いと思います。 学費のことを心配されているようですが、頑張って国公立の大学を目指してみてはどうですか? おそらく私立短大の二年間の学費と国公立の四年間の学費ではあまり変わらないと思いますよ。 私はよく知らないのですが、工業高校の優位さを生かして進学する方法はないのでしょうか? (たとえば商業高校からだと、取った資格の数や内容次第で国公立大を推薦で受験できたり、 AO入試で受験できたりしたように思うのですが…。工業高校はそういうのはないのかな?) それから、国立高専へ編入するという方法もありますよ。 高校卒業後、高専の四年次に編入するのです。(編入試験は高三の初夏?くらいにあると思うのですが、詳しくは近くの高専のHPで確認してください) 高専は五年制なので、20歳で就職する(短大卒と同じ)ことになります。 就職率はほぼ100パーセントですし、かなり大手からの求人があるようです。 学費は安いですよ。国立大学の約半分くらいですむと思います。 それに母子家庭だと、収入次第では、申請して認められれば授業料が免除になる制度もあったのではないかと思います。 でも、今は高専生も進学する子が増えてきているので、できればあなたももう一つ二つ上へ進学されることをお勧めします。 高専からの進学の方法は、まず、高専の専攻科へ進学するという方法があります。 二年間、専攻科で学び、学位授与機構の認定を受ければ学士の資格が与えられるそうです。 そして今度は専攻科から国立の大学院へ進学するのです。(もちろん、専攻科終了後就職することも出来ます) 専攻科の学費は高専本科と同じくらいだったと思いますので、この方法だとかなり少ない学費で学士の資格を手に入れることが出来ます。 もう一つは、高専本科卒業後に大学三年次に編入するという方法があります。 ほとんどの学生さんは国公立大学へ編入します。(上位の人は旧帝大や東工大などへ編入してます) 編入だと、センター試験を受ける必要がありませんし、受験日さえ重ならなければいくつでも国立大学を受験できるので、多分普通に受験するより楽なのではと思います。 こんな風に、就職か、推薦で短大へ進学か、という選択だけでなく、他にもいろんな道がありますので、先生に相談したりご自分で調べたりして、じっくり考えられてはどうでしょう?
- chicken_man
- ベストアンサー率48% (83/170)
4年生の大学に進学することを強くお勧めします。 記載内容を見るかぎり質問者様は非常に努力家で優秀な人間だと 思われます。 そういった人が大学に進学しないのは社会の損失であり また大学とは本来そういった優秀な人間がいくべきところだと思っています。 工業高校のようなので高卒でも就職に困ることはあまりないと思いますが それはあくまで現場の人間であって、その後昇進できる可能性は低いと 思います。 別に現場の人間を差別するわけではありませんが、そういったところは 今後外国の安い労働力に取って代わられることが予想される分野であり 政府が保護政策などをしない限りはあまりお勧めはしません。 最近は女性でも大卒が当たり前になっていますし、 短大も高卒よりはましといった程度です。 ですから4年制大学にすることをお勧めします。 質問者様の学校のレベルはどの程度かは知りませんが その成績なら奨学金が断られる可能性は低いと思います。 奨学金にも母子家庭用のものなどもありますし 授業料の安い国公立を目指すという手もあります。 とりあえず学校の先生に相談してみることをお勧めします。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
「勉強がしたい」のですか、「働いて稼ぎたい」のですか? 「勉強がしたい」のなら、奨学金制度もあります。 昼間働いて、4年制大学の夜間部もあります。 「母子家庭だから」というのは、理由になりません。 ただし、推薦でなく受験で入るなら、普通科以上に大変だと思います。 「稼ぎたい」のなら、就職もいいでしょう。 まだあと1年あります。 自分の人生ですから、いろいろな人の意見も参考にしながら考えてみて下さい。
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
このまま勉強を続けられ、4年制大学に進まれる事を強くお勧めします!なぜかというと、大学はまず質問者さんの人格に大きな影響を与える場所だという事。中卒・高卒で働かれている方には「大学なんて遊ぶところ、うらやましいな」と思われるかもしれませんが、単にモラトリアムだけではなく将来についていろいろ考える大切な期間だと思います。また、現実問題としての格差。賃金や出世で大きく違いますし、今でも「高卒」もしくは「短大卒」の学歴ではなれない職種・企業が多くあります。 奨学金を利用して、大学に行って下さい。学費はせいぜい4年間で400万程度(高くて)。けれども、働き始めたら高卒・短大卒の人とはすぐに差がつく金額です。 「手に職」といいますが、これに大学進学により「頭」を付け加えると質問者さんはとても素晴らしい人になると思います。参考になれば。
お礼
ありがとうございました