• 締切済み

24時間テレビの意義

みなさん、こんにちは。 少し物事を横から見たような質問ですが、 ご理解のうえ、お答えください。 よく各局が24時間、ときに27時間くらいの一日がかりのチャリティー番組をやりますが、本当に意義があるのでしょうか? 「今回の募金で~~億~~万円集まりました!!」と いっておりますが、実際にはその番組の制作費や出演者の出演料、お揃いのTシャツを注文したり、 大きなセットを作る費用のほうがよっぽどかかっているように思います。一日かかってテレビ局を動かしているのですからエネルギーも相当消費するでしょうし。。。 実際にはその分のお金をそのまま募金したり、節約するほうがよっぽど社会のためになるのではないでしょうか? お祭り騒ぎのように年に一回よりももっと頻繁にアピールした方が記憶が風化することなく意識が定着するのではないでしょうか? 芸能人が呼びかけるのではなく、芸能人自体が募金をしたほうがいいと思いますし。。 芸能人だからお金をもっている、、というわけではなくてまず自分たちが身を切って行動するという意味でです。 みなさんは24時間テレビに本当に募金活動や福祉貢献としての意義があると思うでしょうか?もっと頻繁に小さい規模でテレビ局が動いた方がいいと思う私の考えのほうが現実味がないでしょうか? お手柔らかなご意見をお願いします。

みんなの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

以前、立ち読みした週刊誌に局側関係者の赤裸々な意見という記事がありました。 番組の立ち上げ時は大きな大志と視聴率を期待して作った番組が、とんでもなく局側に負担になっているそうです。 でもチャリティーや福祉を謳っている番組を中止すると、局として番組から離れるのでなく福祉から離れるというイメージを視聴者に与えてしまうため、止めるに止められないというのが本音のようです。 よく視聴率がとれるからという意見も聞きますが、視聴率より局のイメージダウンが怖いということでしょう。 まあ個人的には福祉を謳って食い物にしているイメージしかないんですが・・・ 本当に福祉を考えているなら質問者さんが言っていることが正解でしょう。

qkqhek
質問者

お礼

お返事が遅くなって大変申し訳ないです。 もともとはやはり慈善事業という考えがあったのに、 結果として思いもよらぬものになってしまったのですね。。 そう思うとちょっと同情心がわかなくもないですね。。。 とはいえ、福祉を謳って食い物に。という意見は 私もそう思います。 ご意見ありがとうございました。

回答No.2

あの番組はスポンサー、テレビ局、タレントのイメージアップのためだけの番組です。 もし本当に慈善番組なら、出ているタレントはノーギャラ(マラソン走ると最低1000万以上です)、武道館なんか借りずに局のスタジオでやる、とか節約して番組予算からも・・、ということをやっていません。 つまり結局は「私たち良いことやってますよ」というアピールのための番組です。 まぁ、1年に一度あれを見た人が募金しようと考えるのは悪いことではないと思いますが、最近はやりの悪徳募金集めとあまり変わらない気がします。

qkqhek
質問者

お礼

お返事が遅くなって大変失礼いたしました。。 マラソンのギャラって1000万以上もしてるんですか?! 「私たちが良いことをやってますよ」というアピール番組。 おっしゃる通りですね。。。 自分のイメージアップに慈善事業を利用すると思うと 悲しいですね。 ご意見ありがとうございました。

  • yuzutya
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.1

一般の視聴者です。 >実際にはその分のお金をそのまま募金したり、節約するほうがよっぽど社会のためになるのではないでしょうか? TV局は、慈善事業をしたくて24時間テレビを製作しているのではないと思います。芸能人も、仕事のひとつとしてやっているだけだと思うので、身銭を切って・・なんていう発想はかけらもないでしょう。私も、何故24時間TVをいまだに製作しているのかわからないですが、 ・毎年恒例になったから、やめづらくなあなあに続いている ・経営TOPが、なんらかの理由(勘違い?)で意義があると判断している ・視聴率が取れる ・TV局自体の宣伝を兼ねている くらいしか想像が付きません。是非、業界にお詳しい方に教えていただきたいですね^^

qkqhek
質問者

お礼

お返事が遅くなって大変失礼いたしました。 「視聴率」と「宣伝」は確かにそうですよね。 私も業界関係者に教えていただきたいです。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A