- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいスノボの板)
新しいスノボの板を選ぶポイントとは?
このQ&Aのポイント
- スノボの板を選ぶ際には、板の長さが重要な要素です。
- 初心者の場合は自分の顎から鼻の高さよりも短い板がオススメです。
- さらに、コア素材も考慮する必要があります。木のコア素材は軽く扱いやすいが、逆エッジやこけた際には折れる可能性があるので注意が必要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#71443
回答No.1
こんにちは。自信はあんまりないんですが、知ってる範囲で回答します。 まずサイズに関してですが、「身長×0.7」が良いとか鼻から「顎の間」が良いとか聞きますが、これはあくまで目安です。 実際はボーダーの身長、脚力、体重、プレイスタイル、目的(フリーランとかグラトリとかetc)などの因子で決まると思います。 ですので以前の板と比べて「短いほうが良い」「軽い方が良い」「浮力がもっと欲しい」という感じで相対的に考えて選ばれるのがいいんじゃないかな?こういうのを繰り返してるとフィーリングで分かってきますよ。 次にコア材の話に行きましょー。こっちはさらに自信がありませんのでご了承下さい。 1部の板を除いて、ボードの中は大抵木のみで構成されているものです。コア材が木と聞いて心配することはないですよ。キッカーやレールをやってれば折れる危険性は多少あるでしょうが(これはどのボードでも言えることです)、まず逆エッジやこける程度では大丈夫でしょう。 個人的にはボードを選ぶときは長さよりも ・メーカー ・板のコンセプト ・フレックス ・トーション ・セットバック ・グラフィック ・ソール素材 ・幅 なんかを重視しますね。長さはさほど気にしません。身長に対して長いのを買った場合「シーズン入る前に筋トレで筋力とウェイトを上げればいいや」位にしか考えません。ちなみに身長171の私は今年156cmの板と121cmの板を買いました。 上手く滑れるようになったらどんな板でも、板に合わせた滑りができるようになるものです。でも上手くなるには自分にあったボードに出会うことが近道です。kao77さんも良い板と出会えるといいですね。
お礼
遅くなりまして申し訳ないです。 サイズについては、よく言われている「鼻から顎くらい」は目安なんですね。先日スノボショップで色んな板を見まして、アルペンタイプとフリースタイルの2種類がありますが、フリースタイルにもオールラウンド、ツインチップなど色んな目的によって同じように見えてさらに目的別にあるんやとわかり、スノボも奥が深いと感じました。やっぱり何度かスノボ経験を積んで自分にあったものが出てきそうですね。 コア材も大概は木製なんですね。普通に滑る程度では折れるということはないと聞き安心しました。 ちなみに板ですが、サブリナ(ハナかPOP)かキスマーク(ANGEL KISS)を考えようかと思います。 色々詳しくありがとうございます。