• ベストアンサー

合成波の周波数の導出。

 現在、仕事で電気回路を扱っております。  電圧波形に、あるバタつきがみられます。その周波数が200Hzです。しかし、その原因がわかりません。推測として、異なる周波数の波の合成波が原因と考えています。例えば電源50/60Hzの波との合成波です。  そこで、電源の波とどのような周波数の波を考えれば、周波数200Hzの波が作られるのか教えて頂きたいです。  とりあえず簡単のため正弦波で教えて頂きたいです。  もともと機械系の人間なので、導入から教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.2

LCRの回路の場合,定格で使っている場合は変な周波数は発生しません. 変な周波数が発生する場合は例えば鉄心(フェライト)入りのコイルを用いる場合,飽和磁束密度を超えると,Lが線型性を失うので,高調波が発生します. また,能動素子(ダイオード,トランジスタ,FET,ICなど)を用いると,ほとんどの場合高調波が発生します. 高調波は,周波数の倍数で発生するので50Hzであれば,4倍が発生する可能性はあります.

その他の回答 (1)

noname#101087
noname#101087
回答No.1

その「電気回路」はどのような(処理・動作をする)ものですか? (電源回路からの雑音に起因する混変調だと推定されますが、「電気回路」の素性がわからないと推測不能です)