• ベストアンサー

レンタルサーバーとHPスペースの違いって容量だけですか

パソコン初心者です。 ホームページの公開について質問なのですが、レンタルサーバーで公開する場合とHPスペースを借りて公開する場合の違いは容量だけでしょうか。 わかりやすい説明をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2955)
回答No.3

レンタルでも有料と言う事で説明すると 好きな名前を付けられる限定される場合もありますが CGIとかデータベースも可能 流行のblog MTもインストール出来るところも あります ある程度自由度が高いかな プロバイダの場合 アドレスが長いとかです 今は300円以内のサーバも結構安定している 無料のサーバの場合は広告が付きます こんな感じ

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただのホームページスペースではCGIやデータベースは使えないのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2955)
回答No.4

データペースは一般的には無いと思ってください 知っている所は land・toかな cgiも場所によっては不可とか 制限があるところが 普通です 個人なら 月 ワンコイン以下でもokだと思います 個人商店 1500程度 小さいネットショップや法人なら 3500~ 本格的なら 20000~ 目安として 管理費+アルファ  

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく勉強した上で、本格的にやってみたいと思っていましたので、とても勉強になりました。

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

言い方の違いだけではないでしょうか? レンタルサーバと言っていても共有サーバの場合は複数の契約者が一つのサーバを使うだけですし。これをHPスペースと言っている所もあります。 専用サーバで契約すれば、一つのサーバが丸々使えるので容量も大きいし、安定するでしょうけど。 この辺りは、借りたいレンタルサーバの説明を良く読まないと何とも言えません。 サーバの運営はした事がないので、一般人からです。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共有サーバーのことをホームページスペースというわけですね。 では専用サーバーは自分専用のホームページスペースと考えて宜しいでしょうか。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

意味的には 「レンタルサーバー」に「HPスペース」が内包されます。 レンタルサーバーと言うのは無償有償に係わらず サーバースペースを貸し出すサービスのことです。 一般的な使用目的がHP公開がメインなので 区別が付かないのかもしれませんが サーバーの用途としては 他にメールサーバーやDHCPサーバーやFTPサーバー等がありますが 例えば接続プロバイダもレンタルサーバーな訳です。 基本サービスとしてHP公開をメインにすえているにすぎません。 HPスペースと言うのはHPを公開するフォルダを指します。 ですのでお尋ねの >レンタルサーバーで公開する場合とHPスペースを借りて公開する場合の違い はどちらも同じことです。ので違いは無いです。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レンタルサーバーもホームページ公開のために使うわけですね。 だとすると、ホームページを公開する際にはどちらかを区別する必要はあまり無いわけですね。 よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A