• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:freeコマンドの見方を教えてください。)

freeコマンドの見方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • freeコマンドは、システムのメモリ使用状況を表示するためのコマンドです。
  • 結果の中には、buffersとcachedという列があります。
  • buffersは、ディスクのI/O操作に関わるメモリ使用量であり、cachedはディスクからのデータ読み込みのキャッシュに利用されているメモリ使用量です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.4

>メモリ増設の目安などはどう判断すればよいでしょうか? メモリの状況も一時的に見てもなかなか把握はしにくいと思いますが、 この場合はやはりどの程度スワップが起こっているかになると思います。 メモリが足りていれば原則スワップは起こりませんので、頻繁に継続して スワップがかなり多いようであれば、メモリを増設した方が良いかもしれません。 瞬間的なものならそれほど気にしなくても良いかもしれません。 freeで見るより、topコマンドで継続的に見たほうがわかりやすいと思います。 (終了は「Ctrl」-C) 特にメモリを消費しそうな作業を行っている状況で暫く監視してみると良いと思います。

その他の回答 (3)

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.3

すみません、質問をよく見ていませんでした。 思い込みで回答してしまったようで、勘違いしていたのは私のようです。 No.1はスルーして下さい。

noname#24489
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリ増設の目安などはどう判断すればよいでしょうか?

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

buffersは入出力のバッファ用に使われるメモリ cashedはカーネルがメモリオブジェクトのキャッシュに使うメモリ -/+ buffers/cashed -はusedからbuffersとcashedに使われているメモリを引いた数 +はfreeにbuffersとcashedを足した数 つまりbuffersとcashedが0の場合のusedとfreeの数ですね used-buffers-cashed 237760-25100-95504=117156 free+buffers+cashed 18116+25100+95504=138720 swapはswap領域の使用状況です

noname#24489
質問者

お礼

ありがとうございます。 実質的にused-buffers-cashedのメモリが消費され free+buffers+cashed のメモリが空いているという見方でよいでしょうか? またメモリの増設が必要な目安などはあるでしょうか? Windowsなら仮想メモリが実メモリの2.5倍以上ぐらいなら増設が 必要と考えているのですが

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

質問の意味が違うかもしれませんが、 その行の意味は、空きメモリのうち、システムバッファに 117,156KB、キャッシュに 138,720KBを割り当てているということです。 残ったのがfreeの値になります。 空きメモリが少ないように感じるかもしれませんが、アプリケーションなどで メモリが必要になればそちらに回すようになっています。 ※バッファやキャッシュの意味がわからないと言うことではないですよね? ※もしそうなら、Linuxレベルの話ではないので、用語集などで調べればすぐにわかると思います。

関連するQ&A