- ベストアンサー
TSPY_QQROB.AHFの元のdllがセーフモードでも削除できない。
TSPY_QQROB.AHFというウイルスがウイルスバスターでひっかかったのですが、 隔離もできず削除もできず、手動削除しかできないということでした。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/grayware/ve_graywareDetails.asp?GNAME=TSPY%5FQQROB%2EAHF&VSect=Sn ウイルスバスターの参照ページなのですが、これに従って、キーを削除しても、すぐに復活するのです、ウイルスの名前のキーが。それでフォルダ(?)自体削除して、指示通り、リブートしても、元のウイルスのDllの program files/common files/system/0D70B87D.dll ←これが感染元のファイル これを削除しようとしても、現在使われているとかで、削除できません。 それはセーフモード上で削除しようとしても、同じ状況になって削除できません。 どうすれば削除できるでしょうか?一日やっても無理です。どうぞおしえてください。お願いいたします。ほんとうに。。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「DLL」ファイルは単独では実行できませんので、他の実行ファイルから起動される必要があります。 質問者さんの場合、恐らくExplorer.exeから実行されていると思います。 「Unlocker」というソフトを使ってみてください。 参考:「UnLocker」とは http://fine.tok2.com/home/heto2/0404Unlocker/0001.htm 1.インストールすると「UnlockerAssistant」がメモリーに常駐するようになります。 2.エキスプローラでファイルを削除しようとすると削除エラーの表示になります。 3.しばらく待つと自動的に「UnlockerAssistant」が起動され、ファイルをロックしているプログラムのリストが表示されます。 4.「UnlockerAssistant」の画面左下のドロップダウンリストで「削除」を選択 5.画面右下の「全ロック解除」をクリックしてファイルを削除し、「終了」を押して「UnLocker」の画面を閉じます。 6.パソコンを再起動してファイルが削除されているのを確認してください。
その他の回答 (1)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
トロイの木馬関係は、後手に回ったら対処が非常に難しいことが多いです。 今回のような場合、 >キーを削除しても、すぐに復活するのです、ウイルスの名前のキーが。 となると…大本になっている感染がウイルスバスターでは検出出来ていない可能性が高そうです。 よりトロイの木馬に特化した、次のようなツールを使ってみると効果がある可能性があります。 http://www.emsisoft.jp/jp/software/free/ 通常の起動で使って処理できなければ、セーフモードで起動後これを使ってみてください。それでもダメなら…今回は諦めてリカバリするのが得策だと思います。感染を処理出来たかどうかによらず、アカウント情報の漏洩が懸念されますので、パソコン上で利用していたアカウントやパスワードなどは極力変更を行うべきでしょう。 このようにウイルス対策ソフトをきちんと使っていても防ぐことの難しい感染は存在します。再感染を防ぐために次の2つのページを参考にしてください。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html
お礼
ありがとうございます。ほんとに、たすかります。。。ご慈愛に感謝いたします。 たしかにパスワード変更はしておいたほうがいいですよね。いい情報です。 それとソフト紹介ありがとうございます。aolのフリーのアンチウイルスソフト使おう とおもったんですが、起動してくれない。 リカバリは、、、、ちょっとほんといやですねw。でもまぁしたほうがいいんでしょうが。サブマシンですし。 ほっといたらだめですね。ウインドーズアップデートをやっていなかったんですが あれやっておいたほうがいいんでしょうか?ある特定のものアップデートすると ネットにつなげなくなるので、スパイウェアブラスターとかで保護していたつもりなんですが。 複数の因子が介在してるとなるとやっかいですね。 ほんとありがとうございます。 またどなたか有益な情報ございましたら、返信お願いいたします。 またのちほど
お礼
レスありがとうございます。非常に有効な手でありますね。 でてくるダイアログの文字の例が、参考のURLの先とはすこし違うようですが しかしかなり有効な手であるようです。ほんといい参考になります。 ですが、残念なことにやりたくない再インストールをやった直後にこれみてしまいました。。。。 もっとはやくみられていれば。。。しかし、これから有益な情報いただきました。 保存させていただきました。いや、しかしいいソフトですね。 再インストールやったおかげで、キーボード付属のクイックスタートボタンユーティリティを無くすはめになってしまいました。 回答ありがとうございました。