- ベストアンサー
ポータブルプレーヤーでのヘッドホン
外(人があまりいない場所)で使う開放型のヘッドホンを探しているのですが、ポータブルプレーヤーで使う場合、あまりスペックの高いヘッドホンを使っても能力を持て余すことはあるのでしょうか? sennheiserやultrasoneあたりを中心に考えているのですが・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり高額なヘッドフォンですと、能力を持て余す…というか、そのヘッドフォンの真価を発揮できない可能性は高いです。 高級ヘッドフォンを使っている方の多くが、PCであればサウンドデバイスに気をくばり、またヘッドフォンアンプを別途購入されている状況から、ポータブルの貧弱なD/A、アナログ回路ではその真価を聞き取りづらいかもしれません。 ですが、ゼンハイザーでも携帯性のよいPX200程度まででしたら、ポータブルでも十分と思います。 ER4(それもiじゃなくてs)でポータブルという人だって居るんですから、それはそれ、全然ありだと思いますよ。
その他の回答 (2)
- rekarin
- ベストアンサー率25% (119/475)
ウルトラゾーンのヘッドホンは所有していますが、率直に言って外で使う物じゃないです。 写真だとわかりづらいですが、携帯するには非常に不便なサイズです。 iCANSやPX100など、小型の携帯用ヘッドホンとして売られている商品のほうがいいんじゃないでしょうか。
- t22915
- ベストアンサー率71% (119/167)
>能力を持て余すことはあるのでしょうか? 能力が引き出せるかは、使うポータブルプレイヤーとヘッドホンに依ると思います。 スペックの高いヘッドホンと言っても、音量的にはヘッドホンのインピーダンスと音圧感度が関係するだけなので、たとえ1万円以上のヘッドホンでも、インピが低く、感度が高ければそれ相応に音量が取れます(と言っても、スペック(数値)だけでは細かくは分かりませんが)。 プレイヤーは出力が30mW+30mW(16Ω時)あれば大抵のヘッドホンが鳴らせると思いますが、ソニーなどに見られる5mW+5mWのプレイヤーは、イヤホンや低価格帯ヘッドホンでも厳しい場合があります。 実際、手持ちのiAUDIO6(16Ω,最大60mW)では、K501辺りが厳しいくらいで大体は音量が取れますし、XA-MP101(32Ω,最大14mW)でも、パワーがある音作りのため、所持機の1万程度のDJヘッドホン(DJ1)は鳴らせています。しかし、店頭試聴機のNW-S706(+MDR-510)などはプレイヤーの出力が低いために、インピの低いヘッドホンでも、騒音に十分に勝てるほどの音量を出せていない気がしました。 音量だけがポータブルで大切なことではないので、プレイヤーとの相性や、ヘッドホン自体の特性も音質に影響すると思います。例としてK501のような低音が少ないヘッドホンでは、低音を増幅できるプレイヤーが向きますし、音の硬く、繊細で大人しい傾向のプレイヤーだと、ヘッドホンと性質が被り、聞きにくい場合があります。 個人的には、SENNHEISERではHD497、ULTRASONEではDJ1が、所持しているものの中ではポータブルに向いていると思いました(SENNHEISERのHD25も評判が良いですが、ULTRASONEのPROline系は大きくて厳しいと思います)。 さすがにポータブルに10万のヘッドホンを繋げても、性能は十分引き出せないかもしれませんが、相性としては、一万位のMS-1にMP101を繋げる人がいるのも聞いたことがありますし、K701をポータブルである程度の音質で鳴らせるとも聞きます。 もし高級なヘッドホンを購入する予定でしたら、プレイヤーのスペックも同時に吟味する必要があると思います。 分かりづらい文章ですみません。 参考までに。