- 締切済み
ミクシーへの入会って紹介なんですよね?では最初のうちはどうしてたの?
最近私の周囲でもミクシーが流行っているようですが、私はまだ登録していません。やってみようかとも思うんですが、あれって紹介じゃないと加入できないんですよね。 人に紹介してっていうほど、ぜひやりたいってわけではないんですが、一つ疑問に思ったことがあります。 というのも招待メールを受け取らないと入会できないということですが、今でこそけっこうな会員数になり周囲に一人や二人ミクシーをやっている人がいると思うんですが、初期の頃ってどうしてたんでしょう?周囲にあまりミクシーをやっている人がいない状況では紹介ってありえないですよね?それとも初期の頃は紹介なしで入会できたんでしょうか? 本来の主旨とは違うのであえて生活カテゴリーで質問させていただきます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horus-xxx
- ベストアンサー率37% (88/235)
最初から招待制だったんですね! 質問とは違うのですが、時々「Mixiが流行っているので自分も入りたいのだけど・・・」という声を聞きますが、あれはやっぱり招待制だからこそ意味があるんですよね。というのも、何もつながりがない人からは招待がないですよね、普通。単なる友だとというよりも、同じ趣味があったり、同じサークルにいたりとか・・・。そういうつながりがいいんじゃないかなぁ、と思います。 多くなりすぎての懸念としては、ビジネスの対象として使われることが最近増えているように思います。変な「稼げます」みたいな書き込みも見るようになりました。そういうのがない質の高いところがMixiのいいろことだと思っていたんですけどね。 Mixiに限らず、今は各社がSNSのサイトをこぞって立ち上げています。某ポータルで仕事していたときも、やはり開発者から「広めてほしい」ということで招待いただきました。メルマガの会社が、サイトにSNSの機能を持っていたりもします。あと、自分でSNSを作れるサイトもありますね。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
ミクシーにログインして、URLのIDを1とか2とか若い数字にしてみてください。 最初にどんな人がユーザになったのか良く分かります。つまり、みんな 開発者やその関係者です。 1の方の回答どおり、最初から招待制だったようです(本当の最初の 最初は、システムに直接追加したのでしょうけど)。
お礼
回答ありがとうございます。私はIDを持っていないので確かめることができませんが、仕組みはよくわかりました~。
いえ、今も昔も招待制です。 最初は”主催者が自分たちの友人を勧誘”して始まりました。 そんな始まり方でも友人の友人の・・・ってなかんじで今のような巨大サイトにもなることができるってことです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。そうなんですか最初から招待制なんですね。感心しました~。
お礼
回答ありがとうございます。関係者で広めてくれというのは良く聞きますけど、本当に関係者だけからここまで広まったとなるとすごいですよね。驚きです。