- ベストアンサー
正社員か契約社員か
現在転職を考えています。 待遇はほとんど同じで(社会保険有り、交全給、昇給年1、 賞与年2(契約社員の方は一応"査定あり"との注意書きはあり ますが))仕事内容もほぼ一緒です。 違いは大手企業か中小企業かという点です。 大手で誰でも知っているような企業の方がなにかと安心だとは 思うのですが、採用は契約社員。契約社員だけにいつ切られる か分からない不安が残ります。賞与もない年の方が多いのかも しれないし・・・ 一方中小企業の採用は正社員。現在大手企業に勤めていること もあり、正社員とはいえ制度や待遇に問題点がでてくるのでは ないかと漠然ながら不安です。 大手企業の契約社員か、中小企業の正社員か・・・ 「こういう視点で考えるといい」「同じような状況で私はこう 考えたから正社員にした、契約社員にした」といったアドバイ スをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大手企業の制度や待遇よりも、小さな企業の方が融通も利いて働きやすかったりします。むしろ羽振りのいい小企業のほうが社員の待遇は良いです。 私は現在『契約社員』として働きはじめたばかりですが、以前居た小さな企業のほうが、給与も賞与も待遇も数段良かったです。 私の会社の場合『契約社員』の『賞与査定あり』は、ほとんど、よほどの良い評価がない限り、一律(その企業によりますが)のものです。昇給も名ばかりのものです。退職金もありません。(その企業の規約によるので分かりませんが) 入社まもなくの頃は我慢できても、数年後、同じ仕事内容で、正社員と肩を並べて働いている、契約社員で給与、賞与ともに置いていかれている自分って嫌じゃないですか? 私は血迷って、正社員から契約社員の道を選びましたが、かなり浅はかであった後悔してます。 それでも・・・と、思える仕事内容であれば、正社員・契約社員問わずやりたい仕事の方を選ばれれば良いと思います。
その他の回答 (1)
- sand-stom
- ベストアンサー率34% (39/112)
我が家の親戚で、某調味料メーカーの契約社員をした人がいます。 勤務がよければ正社員にという文句に引かれたようですが、入社してみたところ正社員になるのは正社員よりはるかに能力が上と認められた優秀な方だけ。 自分には無理と思ったのか、転職しました。 次に大蔵省の外郭団体という職業に、契約社員ということで再び入社。 こちらでもいずれは正社員になれるといわれて入社したようですが、入社したら、十数年勤めて正社員になれればよいほうとのこと。 こちらも転職しました。 契約社員の弱みは、「若さ」という売りの賞味期限が、60歳前後の一般の定年退職の年齢よりずっと早くくるこいうこと。 正社員になったからといって必ず定年まで勤めさせてくれるとは限りませんが、それより契約社員の首のほうが年齢が上がればあがるほど危ういということを考えたほうがよいのではないでしょうか。 ちなみに、私の親戚は某官公庁の外郭団体の正社員として勤務しています。 かなり薄給でいつも「辞めたい」とこぼしていますが、高卒の身では教訓がかなり聞いたようで、辞める気配はありません。 参考に。
お礼
sand-stomさん、ご回答ありがとうございます。 「正社員登用制度あり」とはよく採用情報でみるのですが、ほとんどな いも同然というのが現状なのですね。 そんな噂はなんとなく聞いていたのですが、sand-stomさんのご親戚の 経験をお聞きしてやはり契約社員からの登用は厳しいのがよくわかり ました。 >契約社員の弱みは、「若さ」という売りの賞味期限が、60歳前後の一般の定年退職の年齢よりずっと早くくるこいうこと これって重要ですよね。私は女なので、将来結婚して子供ができたら 定年までは働かないかもしれないとも考えてはいるものの、数年で契 約を切られるようなことはしたくないとも考えています。 「働き続けること」を考えればやはり正社員の方が安心も大きいと思えました。 ありがとうございました。
お礼
meen36さん、ご回答ありがとうございます。 在職中の企業が一応大手企業ということもあり、中小企業を知らない 不安からなんとなく大手の方が待遇がよいと思っていましたが、そう とも限らないんですね。 現在転職先として検討中の企業はどちらも仕事内容はほぼ同じ(少なく とも応募要項では)なので、やはり正社員を志望しようと思います。 契約社員であっても仕事のやりがいは同じだと思うので、契約社員が 嫌とは一概に言えませんが、初めから契約社員の道に絞らなくてもよ いのではないかと気づかせていただきました。