• ベストアンサー

賃貸マンションの設備について

以前は、古いアパートに住んでおり、家賃が周りの同等のアパートの半分くらいということもあり、基本的に電灯やストーブ等、すべて壊れても実費で払っていました。 そして、昨年アパートの取り壊しに伴い、引越しをしたのですが、そのときに自分で買ったものとして煙突式灯油ストーブや電灯を持ってきたのですが、新しいマンションは最初から設備されており、壊れても管理会社側で直したりしてくれます。(当たり前なのかもしれませんが) この荷物が場所をとり、処分しようかどうか迷っているのですが、今後引越し先で設備がないときのことを考えるともったいない気がしてなかなか捨てられません。 すごい前書きが長くなりましたが、ここ最近の賃貸マンション(10年前後)は、ストーブや電灯等は、大体設備されているのでしょうか? 一般的なマンションとしてお答えいただけると助かります。 もちろん断定はできないので、多いですという回答でも問題ありませんし、相場より安いマンションはついてなくても仕方ないかなとも思います。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに当方は、北海道札幌です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.2

#1で回答させていただきました。 >>同じく、部屋の電灯も付いてるものなのでしょうか? ほぼどこの賃貸物件でも付いています。 これは暖房器具以上の設置率を誇るかと思います。 >>今回がガスなので、ガスストーブだから付いているのかななんて思っていました。 ガスストーブは恐ろしいです。 以前、調子にのって結構時間を気にせずに使っていたら、一月のガス代が3万を越えた時がありました。 灯油高騰していますから、それほど差はないと思いますがガス代には用心した方がいいかもしれません。

noname#153194
質問者

お礼

度重なる回答ありがとうございます。 なるほど、電灯のほうがついていることが多いのですね。 これで、安心して処分できそうです。 なんせ、煙突式ストーブと電灯が二個ほど、部屋を占領しているので。 ガスはほんとに恐ろしいですね。入居を決めた後にガスが高いことを知りました。なので、なるべく節約して大体毎月1万円くらいでしょうか。

その他の回答 (4)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.5

賃貸アパートだと 灯油ストーブ & プロパンガス ガスストーブ & 都市ガス のどちらかのセットが多いですね。 賃貸マンションだと ガスストーブ & 都市ガス が多いでしょうか。 東京だとガスストーブで十分ですが、札幌だと灯油の方が あたたかくていいですね。  灯油がすくないのは、建築コストが高くなるから& 火事の心配があるから と思っています。 ガスの配管は各部屋まできているので、それをちょっと 伸ばせば、ガスストーブはつけられますが 灯油用の配管を別にするとお金がかかるからでしょうね。 それに灯油だけでは、そんなに儲からないのだと思います。

noname#153194
質問者

お礼

回答が遅くなり大変申し訳ありません。 灯油ストーブ&都市ガスが一番いいと思うのですが、なかなかないみたいですね。 灯油ストーブ&プロパンガスとガスストーブ&都市ガスを比較した場合、年間ではどっちの方がお得なんですかね。 もちろん使用方法に依存するとは思いますが。

回答No.4

#3です。 >ランニングコストは居住者が払うので、関係ないと >思うのですが、なぜ灯油が少ないのでしょうか?疑問です。 灯油物件が少なくなっているのは、北海道の政策と関係 があります。 お役人は都市ガスを普及させて、エネルギーを自給したいんですよ。 ご存知と思いますが、札幌の都市ガスは苫小牧の勇払で 取れたもので、その高い開発コストをうちらが今、払っているわけです。現在は、北海道の地方都市で都市ガスへの切り替えが 進んでいます。 >入居を決めた後にガスが高いことを知りました。 >なので、なるべく節約して大体毎月1万円くらいでしょうか。 室温25度とかに設定していると、今に何万円も請求がきますよ。 わたしは1DKですが、室温12~15度ぐらいにしても、冬の暖房費は 7,8千円かかります。ファミリータイプの物件ぐらいの広さなら、 暖房費に2,3万円かかっているんじゃないでしょうか。 昨年は、何枚も重ね着をして、あんかや電気毛布で、 室温12度をやっと乗り切りました。今年も暖房費が 心配ですね。 入居したころはガスが高いことを知らずに使っていたら、 1万5千円も請求が来てびっくりでした。質問者さんも こうならないようにね。とにかく、道内産のガスは高い。 その一言に尽きます。 あと、入居するとき、「FFファンヒーターの分解清掃料」とか 払いませんでした?物件によっては、入居時に2万円ぐらい 請求されるんですよ。たぶん、これも居住者が払うランニング コストなんでしょう。 質問者さんは灯油物件で、暖房費の点で今まで恵まれていた ことをこれから実感することになりますよ。 あと、都市ガス使いたくないからといって、 部屋の中で煙突もつけずに、がまんできずに、灯油ファンヒーター たかないようにね。ガス中毒怖いですよ。 うまく高い都市ガスと付き合っていくしかない、これに尽きます。

noname#153194
質問者

お礼

回答が遅くなり大変申し訳ありません。 確かにガスは高いですね。 引っ越したあとに、何気なく不動産屋のサイトを見て回っていましたが、すごいガスストーブが多いことに驚きました。 うまく付き合っていかないとダメなんですね。

回答No.3

同じ札幌市民です。ガスの件だけ。 80年代の木造アパートですと、まだまだ灯油式が残っていますね。 わたしからいうと、正直言って、灯油物件でうらまやしいです。 都市ガスはすごい暖房費がかかるんですよ。灯油と同じぐらい 部屋を暖めようとすれば、福沢諭吉が何枚か消えてゆくほどです。 わたしは昨年、関東から引っ越してきたんですが、都市ガスの物件に 入って、失敗しました。 最近のマンションは、ほとんど都市ガスのFFファンヒーターが 付いています。というか、ほとんどが都市ガスに切り替わってますね 。都市ガスじゃない物件を探すのが難しいぐらいですよ。家賃3万円 台ほどの安いマンションでさえ、FFファンヒーターが付いていますね。 都市ガスへの切り替えは10年ほど前(1995年前後)から 始まっていますので、90年代、2000年代のマンション物件は多くが 都市ガスと思ったほうがいいかもしれません(オール電化の 高級物件を除き)。 80年代末にたったマンションでさえも(わたしが住んでいる物件もそうです)、都市ガスに切り替わっているぐらいです。 またきますので、何か質問があればどうぞ。

noname#153194
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部屋が温まりにくいのは、ほんとにそうですね。 来た人、ほとんどに寒くないかと言われます。 設定温度は25度にしているのですが、体感はもっと低いですね。 引越しのときは、ストーブのことなど考えてなくて、プロパンガスじゃなくて都市ガスだ!としか考えていませんでした。 中には灯油を売りにしているマンションもありますが、少ないですね。 イニシャルコストが高いのでしょうか? ランニングコストは居住者が払うので、関係ないと思うのですが、なぜ灯油が少ないのでしょうか?疑問です。

noname#26959
noname#26959
回答No.1

いろいろな賃貸を見てきましたが、北海道地方ではストーブ等暖房器具はほぼ付いていると思った方が良いと思います。 リビングには大抵なんらかのものがついている物件を多く見かけました。 ただし、ついている施設も多かったのですが、灯油を使うものやガスのもの多様でした。

noname#153194
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり設備は最初から着いているんですね。 実は以前は灯油ストーブで今回がガスなので、ガスストーブだから付いているのかななんて思っていました。

noname#153194
質問者

補足

同じく、部屋の電灯も付いてるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A