• ベストアンサー

最速のクロック周波数って??

今月の末に「パソコン検定」を受けることになり、早速テキストを買ってきました♪(←「パソコン検定委員会認定」とかいうやつです。) …て、それはいいんですが、いざテキストを開いてみたら、最初の1問目から つまづいちゃって。(^^;;ゞ ちょっと教えて頂けますか? クロック周波数で最速のものは? a.500MHz b.650MHz c.700MHz d.800MHz e.1GHz     答え[e] この問題↑なんですが、これって…とにかく「より速い」のを選べば良いってことですか?? クロック周波数って、まだ よく分かんないですが(今から分かるつもり(遅??))、速さの限界って、どのくらいなのでしょう? …テキストと同じ問題が出ることはあっても、選択肢まで一緒とは限らないと思うので、もし、この項目の中に、"この世に存在しない速さ"のが混ざっていたら?(で、それを選んで間違っちゃったら??)って、フト不安になりました。とにかく速いのを選べば良いだけなら簡単なんですが。…どうなのでしょう?? 例えば、上記↑の問題の「e」の選択肢が「1GHz」じゃなくて「800GHz」とかでも…やっぱり答えは「e」で良いですか?(?_?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.2

うーん、最速って、どんどん早くなるから、その問題作成時点での最速ってのは 分からないですねぇ(^^; 恐らく、その選択肢の中の最速の物を選べばいいんじゃないかなぁ・・・ 今現在、2GHz台が最速ですかね、まだ3GHzには届いていないです で、物理的に「800GHz」は無理じゃないかな? 多分、その前にCPU内の配線が電子レベルまで細くなっちゃうはずだから・・・

yuka_chan
質問者

お礼

わー。ありがとうございます!!! なるほど。「2GHz台」ですか☆ φ(..) メモメモ… …よく考えたら、「現在において可能な速さで」とか、フツー何か注釈が付くはずですよね。(^^;;) ※この世に存在しない速さが選択肢に含まれてる場合。 なので、ただ単に「最速は?」って聞かれた時は、GOLDENさんのおっしゃるように、とにかく速いやつを選ぶことにします♪ 本当に助かりました。 またテキストで分からないことがあったら質問させて頂くかもしれないので宜しくお願いします。m(_ _)m ←厚かましい。。。

その他の回答 (3)

noname#1890
noname#1890
回答No.4

800Ghzのクロックはまあ考えないことにして ベースクロックの一番高いのはeでしょうか? クロック周波数はCPUの処理速度のことで1秒間にやる処理をヘルツの単位であらわしています。 高いほど処理速度が速いということですね {FSBクロック} フロントサイドバスの意味CPUとPCチップ、メインメモリの間をデーター処理する速さ。 {クロック倍率} CPUがPCチップで処理するFSBを何倍で処理するかというPCチップの処理能力のことで高いほど速くできるし、能率もよくなるが、熱もでるし、電気もくう。 例えばFSBを100MHZでクロック倍率を6.0に設定するとCPUの動作クロックは600MHzになる。。。だからsoket370なら600Eを買う。カートリッジタイプならKatomaiの600(slot1 SECC対応)を買う。 参考 PENTIUM(3)(FC-PGA Katomai)はカートリッジタイプではFSB100対応のCPUは動作クロックが450MHzから600MHzまで。 同じく(FC-PGA Coppermine)はカートリッジタイプは550EMHz~850MHzまで PENTIUM(3)のFSB100ソケットタイプは550E~850MHzまで。 それ以上のクロック周波数はPENTIUMではFSB133MHZで2次キャッシュは256Kbなのだあ。 CELEronはFSBは一応に66MHzだけどマザーボードは100MHz以下で動作できるようにしてあるので、都合がよい。 開発名でCoppermine128kとMendocinoがあって高いクロック倍率に対応できるほうが、Coppermine128kで700MHzくらいまで。 AMDのやつはThunderbird やK75やDuronのSpitfireなど 一応にFSBは200MHzで動作クロックが高いほど値段も高い。 Athlon XPは自分で調べなさい。 過去の歴史で例外もある。 AMDのK6-2はsoket5-7でFSB100MHz位です。かつてPENTIUMを作っていたINTELもAMDもこの製品を作っていました。300とか266は66MHzは私も使っていますが、366MHzのFSBは66MHZです。win95時代win3.1モデルにはFSB50MHzっ手のもありました。 AMDのK6-3は100MHzです いやあながながだらだらすいませんね

yuka_chan
質問者

お礼

凄っ。。。!!(^▽^;? フロントサイドバス? PCチップ?? あは…あはは……はは ※もう笑うしかないらしい。。。 「クロック周波数」に詳しい人って沢山いらっしゃるんですね。ちょっとビックリ。。。(焦;) それより、うーーーん…ドウシヨウ。。。 ポイントが足りないよぉ。。。 yuunojiさん、ごめんなさいっ!!!(>o<) こんなにいっぱい書いてくださったのに、 もうポイントを付ける人を決めちゃった後だったの。(涙;) もっとポイントを増やせるように、管理人さんにお願いしてみますー!!(無理?)

noname#30871
noname#30871
回答No.3

 いちばん数字が大きな選択肢を選べば大丈夫です。  クロック周波数とは何か、ですが。CPUの中では、実は数千万の小人さん(トランジスタ)が働いているわけです。彼らは職場のBGM(クロック)に合わせて体を動かしています。このBGMのテンポがクロック周波数です。だから、周波数が高くなるほど動きも速くなるのです。  ここで注意が必要なのは、「クロック周波数による速度の違いは、同じ種類のCPU同士でしか比較できない」ことです。  CPUの種類が違うと内部構造(小人さんの配置)が違いますから動作も違います。だから周波数が高いほうが必ずしも速度が速いとは言えません。  具体的には、たとえば ・2.0GHzで動作するPentium4(という商品名のCPU) ・1.7GHzで動作するAthlonXP(という商品名のCPU) のどちらが速いのかを比較するのは難しいです。

yuka_chan
質問者

お礼

わ・分かり易い…!!!w(TOT)w 凄ーい!! 凄いですamajunさん☆ クロック周波数のことが、よく分かりました♪(ホントか??)←自己ツッコミ。 『2.0GHzのPentium4と、1.7GHzのAthlonXPだと、どちらが速いか分からない』ってことは、 Pentium4っていうのの方が性能が良いってことですね??d(‘-‘*) P・S:私のCPUの小人さんは、バラードを聞きながら、お仕事してるっぽい。。。(自爆)

  • sao1964
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

単位を合わせて考えれば良いだけです。だから a.500MHz b.650MHz c.700MHz d.800MHz e.1GHz =1000MHz だから回答は[e]です。 KHz⇒MHz⇒GHz⇒THz の順に大きくなります。 (Tはテラです。)

yuka_chan
質問者

お礼

…てことは、「とにかくより速いのを選べば良い」ということですね?? 分かりました!どうもありがとうございました♪^^

関連するQ&A