- 締切済み
2歳8ヶ月の息子 スイミングを習わせるかどうか。
タイトル通りですが、その理由は↓です。 1.お風呂の時、顔にちょっとでも水がかかると嫌がって泣く。水への恐怖心がある。(洗髪の時、シャンプーハットが必要な程。) →来年幼稚園入園でプールの時間もあるのでそれに備えたい。恐らく今のままだと他の子に水をかけらただけでもパニックになると思い、そんな散々怖い思いをしてから習いだしたらもっとプールが嫌になるのでは?と思った。このままだと水嫌いを克服するチャンスが無いような気がしたので。 2.ご飯の食べ方にムラがあり、夜寝るのが遅い。(寝入るのが午前0時頃、遅すぎ!) 天気の良い日は散歩(1時間位)もしているが散歩だけでは本人的に体力が余っている感じ。公園で遊ばせようと連れて行っても電車が好き(近くにJRが走っている)なためそちらばかり見て遊具で遊ばない。→運動量を増やして体力をつけ、ご飯を一杯食べて欲しい! と、言うことです。 近くにスイミングスクールがあり、この年齢ですと、幼児コース・親子コース両方あり、当然この状況だと親子コースになると思いますが・・・。来年からだと幼児コースのみになるので慣れるまで私と一緒に入って、慣れたら幼児コースにしようかと思います。 この年齢で水が怖いのはありえることかも知れませんが、ちなみに生後8ヶ月の弟は、顔に水がかかってもニコニコ笑って自分でも手でバシャバシャしているので時間が解決するだけではないような気がしました。 みなさんのご意見・アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sky-colors
- ベストアンサー率31% (58/183)
幼稚園では、同じようなタイプの子が何人もいますよ。 年少・年中では、足につかる程度のプールなので、嫌がる子は、顔にかからないようにさけながら遊んでいたようですが、年長なると水泳教室があり、そういった子たちの親は心配していました。うちの子は、シャワーもダメで顔につけるなんて考えられないっていう人がね。 私の知り合いのその二人の子は、最終日にやっと顔が水につけられるようになって、スイミングに興味を持ち、そのままスイミングスクールに通っています。 幼稚園のプールを心配されていますが、園の遊びは強制ではないので、必ずプールに入らなければならないってことはないんですよ。お子さん自身が入りたくなければ、それでもいいし、他の子たちを見て、入りたいと思えば、足も向かうと思います。 水泳教室にいってみて思ったのですが、はやりプロですね。 今まで顔につけられなかったのに、見事、水泳が好きな子になっちゃいましたから。 スクールに入ることはいいと思いますよ。でも、結果は求めない方がいいと思います。周りでは、幼稚園前に入っていた子がやめてしまう子もいれば、習っていない子の方が泳げたりと、個人差がありますから。 また、2の睡眠時間や食事の量の影響力があるのかといえば、これも個人差だと思います。たとえばうちの子は、インドアタイプで外で遊ぶのが嫌いなのですが、早寝早起きで、食事も心配してない状態でし、スイミングにいっている子がみんな早寝かといえば、そうでもいなんですよ。
- chinarose
- ベストアンサー率44% (83/185)
子育て経験はありませんが、スイミングはおすすめです。 幼稚園や小学校のプールの時間って、先生1人に生徒が沢山いるので、プールの楽しさをろくに教えてもらえないんです。 (先生達は泳ぎに詳しいわけではないですし) 私はどうやって泳ぐのかわからないまま水泳嫌いになりました。 運動神経の良い友人も、スイミングスクールに通っていない場合、水泳だけは駄目!という人は多いです。 特に、幼稚園や小学校のプールが温水プールでない場合は、寒くてプールがますます嫌いになるという事も多いです。 幼稚園のプールで放っておかれるよりも、ママやインストラクターと一緒に遊んだ方が楽しいのではないかと思います。 迷っているなら一度見学に行ってみては? スクールに通わなくても、週末にパパやママとプールに行くだけでも良いと思いますよ。 あ、シャンプーの水が目に入るのは私も大嫌いです。お風呂でお湯をかけられるのも嫌いです。でもプールはそれほど嫌いではないので、意外に大丈夫かもしれませんよ?雨にぬれるのは嫌がりませんよね? (お風呂は湿気があって息苦しいし、熱くてのぼせるので苦手なんです) 私は泳げなくても浮き輪でぷかぷか浮くのは好きでした。 それだけでも水に対する苦手意識が多少は薄らぐので良いと思います。 参考まで。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。色々な方のご意見を拝見していますと、メリットの方が大きいようですね。 確かに学校などではそんなに熱心には教えてくれませんでした。。。 やはりスイミングへ行かないと泳ぎ方はマスターできませんよね。 NO.1の方のお礼にも書きましたが、質問しておいてなんですが諸事情によりすぐに習うのは困難な状況にあります。 幼稚園に入ってから水泳(水遊び)の時間もあるので、先生にその様子も聞きつつ、そう遠くはない将来はじめたいと思います。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
うちの子もここまで極端ではなかったですが、水嫌いでとくに顔に掛かるのが嫌でした。 そこで、スイミングスクールに通わせました。時間は掛かりましたが、何とか慣れてくれました。ただ、水が嫌いなのは今でもあまり変わらないようですけどね(笑) たしかうちの子は、2歳半の時に親子で入るコースで入って、3歳から幼児コースでした。結局4年生になるまでずっとやっています。今はバタフライもクリアして、マスターコースで泳いでいます。(個人メドレーが出来ます) タイムはそんなに、すごくないですが泳ぐのは好きなようで、辞めるとは言いませんね。 ただ、未だにお風呂で頭を洗うときに、何度も顔をてで拭うので、水が顔にかかるのは嫌いなんだなぁと思っています。 1人ではいると適当に頭を洗って出てきてしまいますから(笑) まあ、完全に水嫌いは無くなるかどうかは分かりませんが通わせて損はないような気がします。うちの子はかなり、体力も付きましたし。 学校にはいるまでに有る程度泳げていると本人が楽だと思いますよ。 他の種目は出来なくてもごまかしがききますが、水嫌いでなおかつ泳げないとなると、劣等感が生まれかねないですから。 参考までに。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。色々な方のご意見を拝見していますと、メリットの方が大きいようですね。 ただ水嫌いって大きくなっても多少はあるのですね。 NO.1の方のお礼にも書きましたが、質問しておいてなんですが諸事情によりすぐに習うのは困難な状況にあります。 幼稚園に入ってから水泳(水遊び)の時間もあるので、先生にその様子も聞きつつ、そう遠くはない将来はじめたいと思います。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
うちの子は母親のお腹の中でもスイミングにいましたw その後ずっとスイミングに通ってましたよ。 利点は、おっしゃるようにかなりの体力が消耗されるので寝るのが早いですw まあ9時には寝ましたねw そしてプールがとても好きになりました。おかげで夏休みはいろんなプールに行かされましたが・・・・ あと、一番良かったのは風邪をひかなかった事です。 もちろん温水なので真冬でも通ってたのですが、耐性が出来たのか風邪をほとんどひきませんでした。一年中短パンだしw 雪の日もサンダルで歩いてたくらいです。 と言うわけで、スイミングに行かせて良かったと本当に思いましたね。今は行かなくなったのですが、人並みに風邪引くようになりました(;^_^A アセアセ…
お礼
早速のアドバイス有難うございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。色々な方のご意見を拝見していますと、メリットの方が大きいようですね。 言葉が足りませんでしたが、ウチの子は来月3歳なんですがまだオムツしてるのです。それだと親子コースしか選べないようです。そうすると下の子を見てもらえる人を確保しなければなりません。週末主人はいますが必ず空いているとも限りませんし。実家も遠いので親にもお願いはできません。一時保育も考えましたが費用のことも考えると、そこまでして行かせようとも思いません。オムツ取れてガラス越しで下の子と一緒に見れるようになるまで待って見ようと思います。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。色々な方のご意見を拝見していますと、メリットの方が大きいようですね。 睡眠時間や食事の量の影響は必ず、良い方向ばかりになるとは限らないと考えて期待しないようにしたいと思います。疲れすぎてご飯食べずに変な時間に寝てしまったり・・・なんてこともあるかもしれませんね。 NO.1の方のお礼にも書きましたが、質問しておいてなんですが諸事情によりすぐに習うのは困難な状況にあります。 幼稚園に入ってから水泳(水遊び)の時間もあるので、先生にその様子も聞きつつ、そう遠くはない将来はじめたいと思います。