• ベストアンサー

家型トレーラーハウスに住みたいのですが・・・

家型のトレーラーハウス(動力無し、2×4工法のもの)に興味を持っています。 間取りは、風呂・トイレ・ダイニングキッチン(+ロフト)のみで、リビングの機能は求めないので、比較的ゆったりしたスペースがとれると思います。 そのトレーラーハウスでとりあえずの生活を営みながら、リビング兼寝室として使える多目的スペース用に、20畳程度のキットハウスをセルフビルドするか、それが無理なら、素っ裸状態のトレーラーハウスをもう1台買おうかな、といった計画です。 もともと子供に個室を与えるつもりもなかったし、なかなかいい案だと自分では思っています。それなのに・・・一級建築士の夫は全く!相手にしてくれません・・・。 もともと、「家とはこういうもの!!」という常識にとらわれすぎている面があるにはある彼なのですが・・・あまりに相手にされないので、私のこの計画は無謀なのかもと不安になり、第三者の意見をきいてみたくなりました。 もちろん、私にとって一番の魅力は価格です。建物じたいは、ふつうの2×4ですし、寒冷地仕様の断熱が標準装備だそうです。固定方法から考えて、地震には強いし、ハウスの種類や自治体によっては、固定資産税がかからないかもしれないし、かかったとしても安い。台風対策にはベルト固定ができるし、平屋なので、外壁の塗装や屋根の修理なども、足場を組まずとも自分たちで楽に管理できそう。 今の家が広すぎて、私には掃除が大変なので、せまい空間でコンパクトに生活を営むことに憧れています。荷物は、今の家をトランクルームがわりにできますので、最低限のものだけで生活していくつもりです。 どうしても細長い間取りになってしまうこと以外に、デメリットが思い浮かばないのですが、何か不都合があるのでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.1

 昔トレーラーハウスに住んでいました。自分は大きな家が羨ましかったですが。(^^;  間取り以外のデメリットは、 1.収納スペースやコンセントが少ない 2.全ての設備がコンパクト傾向(コンロや風呂等) 3.来客時にベッドが足りない 4.台風の時など結構うるさい 5.インフラ(電気水道など)を接続してしまうと簡単に移動できない 6.自治体によっては固定資産税がかかる&設置できない 7.人によっては「みっともない、みすぼらしい」と感じる 8.普通家屋ほどの耐久性はない  などでしょうか。もちろん人の価値観、感じ方で大分違うと思いますが。  satocohさんの場合は1.2.3.5.6はクリアしているようですが、一番の問題はご主人の関心がないとのことですので7.でしょうか。  リビング機能については、スライドアウトタイプを選択すれば気休め程度に広くはなります。  ロフトは乗降りが若干大変かもしれませんが、「せまい空間でコンパクトに生活を営むことに憧れて」とのことであればOKですね。  自分は4.は気になりませんでしたが、遊びにきた友人とかは「うるさくて寝れない…」って言ってましたね。  「寒冷地仕様の断熱が標準装備」についても、日本より寒い国で普通に使われてますので問題ないと思います。  悪い方ばかり書きましたがもちろんメリットもあると思います。足りなくなれば似たようなものを増やす、いらなくなれば専門業者さんに引き取ってもらえば良い、などが普通の家と一番違う所でしょうか。  個人的には、まず気楽だったことが一番の長所だったかも。(^^) 良い思い出もたくさんありますよ。  もう見られているかもしれませんが、ご参考までに↓

参考URL:
http://www.onyx.dti.ne.jp/~develop/
noname#92508
質問者

お礼

実際に住んでおられた方のご意見が聞けて、 とても参考になりました。 本当に、いざとなれば更地に戻せること、 好きな場所に引っ越せる、というのが なんとも魅力的なのです。 実際にそういうことが必要になる状況は そうそうないと思うのですが(笑) 気持ちの問題ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>それなのに・・・一級建築士の夫は全く!相手にしてくれません・・・。 だんなさんの職業が職業ですので、違反建築物という、理解があるみたいですね。 建築士協会の会員であれば、協会に通報されますよ。 良く考えて行動してください。

noname#92508
質問者

お礼

そういうこともあったのですね・・・。 知りませんでした。 間違いなく建築士協会会員ですので、 そういった事情もあって反対(というより、無視)しているのかもしれません。 教えていただいて、 ありがとうございました。

関連するQ&A